戦争強き者…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:25:10

    負け戦どころか撤退戦も一回も経験してないんだよね すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:27:11

    嫁もかわいいしなヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:28:16

    なにが戦争強き者や…終盤剣取るまでお荷物な癖に

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:29:05

    >>2

      ・・

    おばさん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:30:09

    状況が状況だから前線にいるけど適性的には後ろにいるべきだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:30:11

    >>3

    終盤で剣とったら最強なんだよね すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:30:12

    >>3

    ユニットとして弱いのは認めるけど…指揮官としての実力とは関係あらへんがな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:30:39

    >>1

    不利な状況を体験してないって事はいざ逆境が発生したら飲まれる可能性が高いって事やん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:33:14

    >>2

    こいつがいるからもう片方のルートに行ったことがないのがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:37:06

    ロイはまだいいよね ロイはね
    僅かな手勢を借りて大国を単身で落とすエフラム お前は何だ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:38:45

    >>10

    呂布や忠勝など兄上の足元にも及ばないと私がお墨付きを与えています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:39:32

    安心しなクロスオーバーでは毎回実装しては主人公の中で最弱をキープしてるんだぜ

    >>3

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:39:48

    俺たち三人の騎手がロイ様を支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:41:04

    うおおおおおユニットとしても弱いし
    指揮官としてははっきり言ってめちゃくちゃ猿なリーフくんをバカにするなっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:41:48

    大体の戦闘が城が占領されてたり万全な状態の防衛相手に前から突っ込んでるのに
    ほぼ陥落させてるんですけどいいんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:48:47

    後の災難は承知でエトルリアの保護化に入ってベルンの干渉を排除したり、エリミーヌ教徒を利用してエトルリア強襲するとか15歳とは思えない動きしてるのん
    おそらく師匠の魔道軍将が優秀だったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:50:45

    >>2

    いいや言質を取っている私が嫁ということになっている

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:50:51

    >>14

    リーフは設定的にもセリスの引き立て役でしかないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:51:30

    >>14

    ふんっ 貴様は親父も猿であろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:52:43

    >>17

    どけっ嫁の座は私がいただく

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:58

    >>20

    あわわお前はFE特有の後半に仲間に入って高成長率でエースになるキャラと思わせて雑魚なメスブタ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:58:16

    >>12

    それは錬成伝承神装花と新システムが実装されてはまっさきに適用されて荼毘に付すアイクのことを…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:02:54

    いいいいいいいいいいいいいいいいいいやああ(スマブラ書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:05:44

    リリーナとロイを育成したりオスティア動乱鎮圧したりネタ抜きでセシリアさん凄くない?
    待てよ、ネタにされてるのは貧弱なステータスと加入が砂漠なのとゼフィールにワンパンされたぐらいなんだぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:08:44

    >>14

    しゃあけど……選ばれた聖戦士じゃない凡人だからこその泥臭い熱さがあるわっ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:10:02

    >>21

    待てよ

    悪くない成長率してるから育てれば割と強いんだぜ

    育てる労力に見合ってるかどうかは別やがなっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:14:09

    >>26

    この体格は…?

    しゃあけど叩き上げシャーマンが欲しかったらレイくんの方が色々と扱いやすいしなんだったら婆ちゃんに天使の羽衣投入するのでもええわっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:17:33

    >>2

    ボルガノンを放てっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:30:59

    >>24

    うむ、ロイとセシリアがいなかったらエレブはコモドドラゴンどものものになってたんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:36:01

    >>27

    お言葉ですが体格による攻速落ちは大した問題ではありませんよ

    全ての元凶は魔道書自体の命中の低さだっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:39:26

    よしっ病弱な領主しかいないフェレ城を乗っ取ってやったぜ
    これで城の宝は俺たちのものだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:45:51

    >>31

    力と守備ですらマードックと1~2しか変わらないとかいいんスか?これ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:58:06

    >>8

    むしろ不利な状況は何度もあったけれど全部策とパワーで押し返したんスよこの強き者

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:08:24

    >>31

    HPと幸運以外は若い頃より強い可能性があるんだよね 怖くない?

    実際烈火で育てると成長率がバランス型を超えたバランス型のせいでヘタれるとこのステ以下なのがザラなんだなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:14:25

    年齢知ると若過ぎるのにカリスマ備え軍を率いる指揮官としても情勢を見る戦略家としても天才過ぎて笑えねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:22:37

    (ロイのコメント)
    ハッキリ言って今何かを判断するのはメチャクチャ難しい
    こういうときは、目の前の情報をうのみにすることが一番話になんねーよ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:44:23

    >>16

    マードック「ナーシェン大丈夫? 連合軍がエトルリア王都に迫ってるけど」

    ナーシェン「ああ、市街地戦に持ち込んで泥沼化させればいいから問題ない」

    ロイ「よし、エリミーヌ教団の協力でベルン軍を王城に押し込んでやったぜ! これで駐留軍も終わりだ!」

    政治力強き者……

    ベルン自慢の竜騎士の機動力と衝撃力は荼毘に付したよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:50:17

    >>13

    ヲルトは退場ッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:52:46

    >>33

    ウム…それ以前に不利な状況を作らせないのが上に立つもんの基本なんだなァ… わざわざ相手の土俵に乗ってやるのは下っ端だけの特権なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:57:32

    戦後でも安易に他国の官職に飛びつかず私と共にリキアを復興させるんだ エトルリアとセシリアさんは悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:06:01

    >>31

    私なんてエレブ大陸の賢者なのに光魔法を使う技を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:53:13

    嘘か誠かキャラデザとスマブラの印象でエアプに脳筋だと思われているという研究者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています