グラブル スレ1065

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:53:07

    やってる人も やってない人も
    しあわせなキスも

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:54:03
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:55:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:56:28

    え、ちょっと待って?
    番かや?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:56:33

    リスちゃんもリスちゃんで最高に拗らせてた奴

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:08

    >>4

    違います

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:08

    いろいろ騒がれてるこのタイミングにストレートなガチ百合をしっかり描写したのはすごいと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:21

    >>4

    お互いクソ重い感情持ってるし種別はともかく間違いなく愛情はあるが番かと言われると違うと言ってしまう!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:57:43

    でもまあ憧れるような高貴な相手が自己肯定感どん底な自分のために穢れてまで奉仕してくれるとかまあ大概脳みそ焼かれるのはわかるよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:58:24

    これくらいの書けるならスタンとアリーザのイベントにも気合い入れて欲しいね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:58:27

    クピトリはトリステットが言ってたように「この感情に名前なんてつけらんねー」だと思うから百合と言われるといやそうではないだろって感じになる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:58:48

    どっちにとっても互いが偶像であり隣人である関係性いいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:59:23

    カップルかと言われるとよく分かんない…
    強い感情のままの衝動的行為?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 23:59:27

    >>10

    もう無理です、正直水着の話で彼は見限りました

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:00:51

    サマーミッションクリアし終わったけどうまいな〜

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:01:00

    >>14

    ヘタレ男子舐めんじゃねぇぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:01:13

    前スレちょいちょいフェルディナンド再誕してるの気色悪いですね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:02:07

    >>16

    その話は剣足で若者の失敗として肯定的に見てたけど色々話進めてる上でまだやってるのは流石に擁護できなかったっす…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:02:25

    スレ画出た時ビックリしたけどなんか納得したしすごい好きだわ
    ボロボロだけど美しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:03:58

    スタンはなんだろうね、素直にくっつけたら叩かれるとかあるんかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:04:35

    風アリーザコンビと水着いるけど水着使うし心情的にはユステスと並べてあげたい中の人のために

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:07:11

    あの件はスタンよりはいまだにウジウジさせてくっつける気ないFKHRを見限ったかな俺は
    もうスタアリでまともな描写は望めねえなって

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:11:33

    インド映画全然おぼえてないんだけど、そこ以外のスタンって基本的に恋愛関係以外でも成功体験を貰えないやつだからまずそっからだと思うんだよね
    スタン単独でイベに出してなんかこう上手いこと活躍させてやらない?ランちゃんのバーター扱いだったヴェインがほぼ単独で出番もらったひよこ班イベで評価好転したみたいなさ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:14:02

    最近のサイゲのことだからなんかいい感じのイベントと出番を与えて一年後にはスタアリしか勝たんってなってるかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:14:36

    >>23

    あっちは四騎士イベっていう定期的な出番の上で話作れるけどスタアリ別にシリーズものの出番ないし…となると単独で名誉挽回な話を作るってなるけど剣足の後に?ってなるから…その上で今回の水着の論外なスタンス見ると無理なんじゃないかな…どう空の時は成長したかなあって思ったんだけどなあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:16:19

    別にキスするのはいいんだけど話の流れで別にキスするような状況でもなかったと思うんだが
    イラスト出てた来た時素で何で?ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:18:08

    >>26

    お互いの愛を確認したキスするには最高の時じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:18:38

    >>23

    インドの時は自分の失敗を元にアーテファにアドバイスをしつつ向こうからも背中押してもらってお互いに助けあってなかなかいい感じの描写だった気がするな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:19:13

    >>26

    分かるやろ、そう仲直りックスだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:19:44

    >>26

    殴り合いよりも更に近くに来たくなったからかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:20:11

    >>26

    お互いがお互いにプラスとマイナスの感情をめちゃくちゃ持ってる状態でかつそれを両者初めて全部曝け出したって場面なので多分衝動だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:20:55

    ていうかスタンに関してはプレイヤーもどうせアリーザとくっつくんだろ?って思ってるんだから変にズラさずに普通に成長させてくっつけりゃいいのに何故か頑なに成長させず、その結果アリーザまで微妙な扱いになってるのは色々言われつつもキャラを成長させてるグラブルの中で異色と言うかなぜこいつらの扱いだけこんなに下手なの?ってなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:22:11

    百合とかレズって視点で見るからダメなんだと思う
    あそこは性別関係ない魂の衝動だよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:23:15

    スタアリに関してはもうアリシアさん出してくれたらいいよって

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:23:33

    この感情をどう言葉で表しても嘘になる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:23:52

    肉体がある「二人」だったからキスですんだけど肉体のない精神存在とかだったらあのまま溶け合って融合してたと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:24:21

    細かいこと差っ引けばやってることは上島竜兵と出川が争った後キスするやつだよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:24:40

    >>34

    見た目だけで何か評価高いけどぶっちゃけスタアリが全然進展しない元凶の一つだよねアリシアママ

    交際を断るにしても断り方が下手くそすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:25:50

    >>36

    同属性、お互いにダメージ反射、相手のCTを吸収して決着とバトル描写もそういう演出が映えていた

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:26:09

    >>37

    汚い言い方やめて

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:26:34

    憧憬でもあり愛情でもあり憎悪でもあり友情でもあり肯定でもあり否定でもある
    本当に複雑な感情のシーンだと思うわすき

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:27:30

    月が切り替わるから必要な奴はFPで黄龍黒麒麟のアニマとか交換しておけよ~

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:28:07

    まあグラブルって種族が違えば子供出来ないみたいだから娘がそういう相手と付き合ってるって聞いてもろ手を挙げて喜ぶ親はそういないんじゃない
    継承権破棄したけどアリーザっていいとこのお嬢様だから余計にね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:29:14

    >>38

    まぁ私はその見た目が好きなんでそうですけど?としか言えないねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:29:46

    多分だけどシナリオライターあれ書いてるときザックレー総統みたいになってたと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:30:54

    やはり性癖でぶん殴ってくるシナリオは面白い……

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:32:21

    まあぱっと見はガチレズ描写だし拒否反応出る人がいてもおかしくはないかなとは思うな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:32:51

    こことかTwitterでクピタンリスちゃんがキスしたということはフェザーランドルもキスするのでは?(錯乱)ってなってる人見かけて面白かった
    真面目な話ランちゃんヴェインの例もあるしハグスチルとかはありえるラインか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:33:00

    >>43

    グレアが存在するから産まれ無いことはない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:33:30

    まあわざわざグラブルのスレのそれもイベントシナリオやってる時にぱっと見の話でこられても困るっちゃ困る

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:33:48

    >>37

    漫才のネタと一緒にするのはちょっと…

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:40

    異種族でもおっけーにする技術はあるのよ封印したよってだけで

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:49

    ナビス関連はどうなるかねぇ、星律の件もだしまだ見ぬ占星武器もだし話としては2、3回は続きそうだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:35:55

    ラインハルザとカインの会話から言っても種族が違えば血はつながっていないのが常識の世界よ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:36:05

    広義としてはエルーンとドラフは人の括りではあるはずなんだけどな
    人ドラゴンが行けるのに人のうちのエルーンドラフがいけないのはどういうこと?みたいなのはあるけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:17

    とりあえずアルゴーに関してはわからないけどナビスに関してはティコ・フィオリト・マナマルがメインで話が進むんだろうなって感じる
    そしてフェザーランドルが異物ってか武器もらった以外のナビスの因縁ほんとないなってなる、そして因縁ない故にお互いで願いが突き進んでる関係上勝手に星律まで進みそうだし怖い

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:19

    グレアの存在している世界線はロジャーが壁を取り払う技術を封印しなかった世界線であるってことじゃない?つまり滅びることが決まっている世界ってことになるけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:29

    今思うことはたった一つ
    クピタンにリスちゃんを返してくれ当然五体満足意識も本人のままでな!!!

    マジであんな泥の中で咲く蓮みたいな結末を迎えた二人をさらに不幸にしたら許さんぞ議長ども

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:39:56

    >>53

    今回回収した伏線と同じ量の謎をまたばらまいたからな…

    ナビスの目的、願望器であるアルゴーの正体、ハーモニクスとは、13黄道と10惑星の関係性、薄緑、トルー、ロディ、チェアマン毎に全く別の方向を向いている「願い」、フィオリトの家庭問題、ネーレウスの杖そのもの、水の教団etc…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:42:45

    >>58

    あの二人をハッピーエンドにしてから片方消して実験体にしよって考えてたのおじさんじゃなくて残りの二人なのろくでもない組織過ぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:43:07

    この2人の関係は百合とかで言い表せないもっとぐちゃっとした何かだな
    ヴィーラはカタリナがスパダリ過ぎて拗らせた結果、まりっぺのメグへの想いはガチ恋
    周年も同性間クソデカ感情物語多いなって思ってたけど
    そもそもメインでフーちゃんがアーカーシャぶっぱしようとしたのもヴィオラ王女大好きだったからだわ
    描写が変わってきただけでこのゲームハナからブレてねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:43:41

    前イベの最中に獅子王と可もらったばっかなのに長年ナビス追い続けてたティコに追いつくレベルに深度進んでる2人ほんと怖い

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:44:05

    男でも女でも同性に対しては幾らでも重たい感情持ってていいと思ってるところあるのがグラブルだからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:45:42

    クピタンリスちゃんで隠れてるけどフェザーランドルも大概やばいからな
    願い考えたらその願いでもう星律する程まで行ってるの!?ってなる
    確かランドルってフェザーに並びたいとかそんな程度の願いだよな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:46:00

    >>58

    いやだ!

    それこそ解釈違いだ

    彦星と織姫くらいの距離感がいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:46:48

    フェルディナンド確保!裁判!判決死刑!→フェルディナンド「ぐえー!」回生!復活

    フェルディナンド「罰は受けたよ。これからよろしくね団長」

    こうなったらどうしよう😭😭😭

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:47:14

    無限に強くなりてぇっていうフェザーと並ぶためには無限に強くならないとだからフェザーの深度が進むほどランドルも道連れだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:47:31

    >>63

    異性の方がなんかさっぱりしたノリの関係が多い気がするわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:48:10

    >>67

    議長たち満面の笑みで収穫待ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:50:29

    願いがゴールのない自分自身対象だからなフェザーとランドル

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:51:59

    >>66

    生と死の楔を引っこ抜いたバハムーに対する六竜のヘイトがさらに加速するな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:52:39

    今のところ星座の面々はしてやられてるんだけどラガッツォみたいに役目終えた星群に関してはいいようにやられてるよね
    他の議長もラヴィリタによってあの〆になったわけだし
    台本通り故役割終えたキャストの動向がダイレクトに影響与えてる歪な状態よね

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:52:45
  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:53:21

    >>38

    結婚ならともかく交際の時点であの態度は厳しすぎるよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:01:29

    人と竜でも確率はめっちゃ低いし母体は基本死ぬし子供は力制御できなくて周りを不幸にするから禁止ってのが光グレアのフェイトだったはず
    グラブル世界の竜って基本六竜に連なる真龍に連なるものだから竜って定義されてるけど実際は自然現象の化身みたいなもんだし人とはそもそも事情が違うのかもしれないけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:02:29

    正直な話スタンは好きではなかったけどそれでもダブルキャラになったし水着で何か進展来るんだろうなって思うくらいには期待はしてたんだけどな…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:06:05

    >>11

    女同士でキスしてるのに百合じゃないとか何かもう面倒くせーな

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:08:30

    絵面で見ると百合だけど内容を紐解いてくとこれ男性同士でも異性でもこうなってたなーってなるからなあ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:11:05

    >>78

    男性同士でも異性でもこうなってた→分かる

    だから百合じゃない→???

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:11:36

    「その言葉を使って表したいもの」ってみんなそれぞれ別々なんだよな
    林檎の赤がみんな同じに見えてるとは限らないっていうのと同じでさ
    それが「愛」って言葉で形容できるから使ってるけど、みんな違う人間なんだから同じ愛があるはずはなくて、どうしても伝わらないニュアンスが生まれちゃうんだよ
    ひとり一人の心を共通言語で表現しなくちゃいけないのは、「言葉」っていう道具の弱点なんだろうね

    家族とか友達とか恋人とか、一つの言葉で表そうとすると零れ落ちる心が多すぎるんだと思う

    それでもあえて二人の関係を言葉にするなら、「ずっと一緒にいたい人」ってぐらい大まかで色んな意味が詰め込める言葉になる気がする
    でも、そういう意味を込めて「百合」って言葉を使う人もいるのかもしれないとも思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:12:11

    もうこれはクピトリっていう概念だと思うしかないのでは

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:14:10

    >>77

    こいつらが面倒くさいのは前々から分かりきってたろ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:15:09

    もう愛の伝道師にお言葉を貰うしかない

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:15:53

    これが男同士ならBL!ボーイズラブ!こいつ等ホモ(ゲイ、バイ)だ!って言ってたから俺は百合判定レズ判定するわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:16:46

    >>82

    クピタンリスちゃんがめんどくさいではなく百合判定がめんどくさいだと思うぞ(マジレス)

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:18:02

    >>84

    そう…

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:18:43

    もう両想いだねだけで終わらせればいいじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:21:35

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:22:03

    百合だよ、百合じゃないよ、本当に解釈に迷うんだよな。
    いや、百合だろと思う自分と「この感情に名前なんてつけらんねー」って言葉が出て、どうしてそうなったのかという背景を見せつけられてしまい百合と括るのは違くないか?となるめんどくさいオタクの解釈が自分の中で争い続ける

    ところで復帰騎空士なのだがJP足りないって思うなら21箱以降も掘るべきかな。
    風古戦に向けて(40箱コースを考えている)、強化できるだけ強化するために風武器を掘りに行くとか溜まってるアーカルムのパス消化とかどっちにするか悩んでるんだけど。

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:22:09

    異性や女キャラ同士の肉体の接触は年1〜2回させるけど、男同士はあんまないからグラブルのタガが外れるの待ってる
    あんまどころかギャグ除けばゼロな気もする

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:22:18

    >>84

    そっちはそっちでなんでも恋愛で括るのは顰蹙買うんじゃないの?詳しくないけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:23:23

    >>89

    JPだけが理由ならスカイリープ使うだけでいい

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:24:14

    この感情に名前なんて付けなくていいんじゃないかな

    それはそうとハッピーエンドを心の中のコルワさんが求めるんだ!
    求めてるんだ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:26:05

    >>91

    好きあってなくてもBLは成立するし、こういう複雑な感情なBL作品はたくさんある

    ブロマンス(俗に言うと恋愛感情を含まない巨大感情)すらBL

    あと言い方的に84はBL好きではないんじゃないかな?

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:27:13

    >>92

    ありがとう!

    ちょっと見てみたけどこれ1週間分のポイントで1万もらえるのか、いざというときの引き出しで覚えておけば困らなさそう。助かる。

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:27:16

    >>79

    百合ではあるよ

    百合の一言では収まらないってだけで

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:27:31

    >>90

    女性ペアは結構多いけど男性ペアは少なめだよねグラブル

    これから先男同士に関してもグラブルのタガが外れることはあるのか

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:30:32

    そういう目で見られることも想定してるだろうなーと感じる男同士のコンビは沢山いるけどガチ描写は今んとこないね
    商業BLでみたことある!みたいなエピ持ってるコンビもいるけど……

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:33:21

    ここまで盛り上がってるなら今回のイベント大大大成功だね

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:35:59

    そもそも同性異性に限らず成立してるペア自体がそう多くないからね

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:36:47

    なんか盛り上がってたからイベント読んできた

    タミン・サリきっしょ!

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:37:43

    >>101

    やあパパって呼んでもいいよ^^

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:37:56

    武器のほうが自分に合う願いを選んでるから言い訳もできないタミンサリくん

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:38:39

    ずっと叩かれてる某パパさんのこと人としては嫌いだけどキャラとしては寧ろ好きなんよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:39:21

    キャラとして嫌われたらそもそも話題に上がらないからね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:40:08

    つまり我々はパパのファン……!?

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:40:26

    キャラ造形が魅力に満ち溢れてるのと無茶苦茶嫌われるのは両立するからな

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:40:37

    広い意味では間違ってない

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:40:52

    赤子は殺してないからセーフ
    成り代わってるわけでもないからセーフ
    使用者であるフェルディナンドが意識的にネタバレして兄弟姉妹母親にヘイトが向かないようにしてるからセーフ

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:41:38

    敵なんだから嫌っていいんや
    なんならサンダルフォンだって本当は嫌って欲しかったんやぞ、まあ結果的に反抗期の息子と父親みたいな関係性になってあのオチになったのは嫌いじゃないけどな

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:42:28

    アフターケアをバッチリやってるのがまたキショい
    でも正直あの後生まれたばっかの本来の子供って無事でいられるかな……

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:42:35

    パパを人として好きだと思ったらそれはマズイ

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:42:56

    >>105

    嫌われすぎても話題に上がるけど、所謂ヴォルデモートになるからな

    そしてキッショ!(褒め言葉)は確実にキャラ人気

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:43:36

    そういやこの部分って、「タミンサリおじさんが復活することは知ってるけど殺された事自体になんらかの意味がある」って意味なのか復活することは知らないのかどっちなんだろう
    前のストーリー見てないから分からんかった

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:44:00

    >>111

    むしろ両親がトラウマになって子育てできないんじゃないかと心配になる

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:44:22

    >>114

    これトリステッドのことじゃないん?

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:44:47

    フェルディナンドの完コスでイベント行ったら集団で愛の鞭(物理)されそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:45:17

    >>110

    ルリアと対比になるキャラを大半のユーザーは嫌いになるわけないのであった

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:46:27

    280日間監禁してから殺らないと…
    …280日も目の届くところに置きたくねぇ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:46:37

    >>114

    ここにおける星座は脚本のことなので復活は知ってるけど脚本狂ったね程度の意味だろうしどちらかというなら前者

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:46:46

    >>115

    キショおじが生まれて来なければ間違いなく一族総出で大切に愛されて育てられただろうに……

    あんなキモい赤ん坊がその子は関係ないよ^^と言ったとして信じられるか?ってなるよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:47:25

    >>119

    やっぱロベリアよ

    精神をあの世界に隔離してもらおう一年くらい

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:48:07

    ここにきてロベリアが艇にいる価値が爆上がりするの酷くない???

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:48:40

    必要悪やな

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:50:32

    何回もリトライしてるからあの対応が一番だって知ってそう
    キショおじなら兄弟や母親が自分のせいで迫害されたり身を持ち崩してたら加害者ごとタミンサリじゃないもので殺しそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:51:09

    おじさん本人を討ってア杖で魂縛り付けて280日経過してから離すか
    スファライで殴って魂そのもの壊せればな

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:52:28

    おじさんのキモい所は一応家族だと認識しているところ
    あーやっぱダメかでナビス最高だな…になるわけだけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:53:40

    >>114

    フェルディナンド「この島懐かしいね」

    ジューダ「それはお前だけだろ」

    みたいなやり取りがあったから 回生できることは知っているかもしれない

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:55:03

    >>114

    フェルディナンドがしばらくいなくなったし手駒であるトリステッドの生死不明で影響力減、議長2人からしたら己の占星術に邁進できるから都合がいい以上はないと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:56:42

    フェルディナンドはわりと因縁消化しきって部下もいなくなったけどどうするんだろうね
    次回あたりでティコの星律でさくっと始末されるとかかな

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:57:19

    そういやトリステッドってどうすんだろね
    なんか2人の議長が思惑あって保存してるけどそもそもナビスという組織的にはフェルディナンドの手駒なわけで、議長といえど勝手していい存在とは思えんのだけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:58:39

    おじさんは収穫終わった時点でいらないよっていうのはラガットォ見ても明らかだから収穫終わったトリステットは別に自由にしていいんじゃない

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:59:57

    他の議長がうまいことやってアルターが出現しそうならまた出てくるだろうけどおじさんの基本ムーブからすると当分は雲隠れなんだよね?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:00:13

    >>132

    でもそれはあくまで己の占星術の筋書きの話で、今回ってフェザーランドルティコが目的でトリステッド失うつもりなかったじゃん?

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:01:38

    ふと思い立ってクピタンのフェイト見たらやべーやつすぎて笑う
    何が笑うかってリスちゃんに見立てているときと普通にこちらを個人として扱うときの移り変わりがシームレスすぎること、滑らかに団長やヘカテーに話した後次の瞬間「リスちゃん」になってんの面白すぎるでしょ
    しかもリスちゃんがいっぱいいてお得って言ってるのも何考えてんのかわかんなすぎて好き
    そして何よりこれら言動すべてが虹の弓関係なく素のクピタンから出力される原動なこと…リスちゃん王国つくろっか!

    それはそれとしてヘカテーもやっぱおもしれ―女だな…じゃ、クピタン任せたからよろしく!

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:03:15

    >>135

    あれ要するにおままごとでママ役やってもらってるのと同じやし

    ママって扱いしても〜ちゃんってシームレスに移行するようなもんで

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:03:36

    パパにリバタリア島で仮面作ってみて欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:03:44

    トリステッドとセットじゃないと星律出来なさそうなクピタンの星律も済んだしもう用事自体はなさそう

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:03:52

    ストーリーの役割的にはトリステットはナビス側の話でモリレンに変化起こすポジな気がする
    トリステット殺しかけたことに罪悪感ある描写あったからまた絡むだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:04:27

    素ティコかっこよくて惚れちまうかと思ったぜ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:06:27

    抜け殻で実験したいから殺さないだけだったはずなのに
    なんで生かしたのか正直よくわかってない

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:07:08

    >>140

    ぶっちゃけあっちもだいぶ好きなんでアナザーとか…ないですか…?

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:08:30

    >>141

    まあ次回胸糞な展開とともに開示されるんじゃなかろうか

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:09:34

    分かるノーマルティコ先生超ほしい

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:10:43

    でもノーマルティコ先生はぐえーししてくれない

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:11:05

    >>141

    予定と違うけどヨシ!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:11:42

    クピタンはあくまで他人をリスちゃんに見立ててるってちゃんと自覚してるのがすげえ
    妄想中でもカップルに間違われて素に戻って普通に照れる感性持ってるのもすげえ
    そして団長の知らぬ所でヘカテーは株を上げた
    なぜあのかっこいい感じを団長の前で出せないんだお前は

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:11:45

    諸々ケリついたらダヌアみたいに新規でティコ先生が来る可能性はありそう
    んでもその場合シャノン成仏してそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:13:19

    ネーレウスに借りを作ってもお釣りがくるぐらいにいい実験材料なんだろう予定と違って廃人じゃないけど

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:14:27

    セレストの力でシャノン霊体化できんのかな

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:15:59

    アスクレピオスの杖にシャノン封印って形で喋る杖シャノンちゃんにすればティコ先生実装は可能かもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:17:33

    人を杖にするのも中々アレでは?

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:22:11

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:22:38

    >>152

    普通なら成仏して死ぬってタイミングだと何か物に宿して死なせないは温情だと思うし…

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:23:08

    でもノーマルティコ先生は団長に卑しかエルーンをやってくれそうにないと思うんだ

  • 156消したの誤字23/09/01(金) 02:23:49

    >>139

    モリレンはフィオリトとロディの担当じゃないかなぁ

    本当の娘であることに相当思うところありそうな感じと、ロディとの対比で〆たし

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:31:01

    >>154

    ???「人の入った杖からはどんな音がなるのかな」

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:31:17

    モリレンのあのクソみたいな体質にメタれる団員って誰かいるかな?ニーア?

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:36:47

    モリレンのあれは絶対的な死じゃなくて自然現象による死なのでフェリとか見たいに最初から死んでるキャラやゴーレムや星晶獣には関係ない

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:39:05

    成仏するかと言われるとしない気がする 元から旅するのが願いなんだし

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:46:03

    モリレンに抱き締められて無感情な瞳に見つめられたまま息絶えたい

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 02:53:26

    あいつおもくそ幽世の呼び水になりそうな存在では
    あの空一体いくつの厄ネタがあるんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 03:01:00

    忘れられがちだけど幽世くんも攻撃食らったらその時点でアウトなのでその幽世に対処出来てるってことはモリレンも生身でも対処できない能力ではないと思われる

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 04:37:00

    やっとイベ見れたわ
    話題になってるのになかなか見るタイミングなくて辛かったぞ
    ティコ先は素の方が好きだから定期的に腕切り落として?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:36:14

    >>94

    丸太小屋のコピペみたいなやつか

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:40:29

    スヤァしてる間にグラブルスレが同性愛議論スレになってて涙目ちょちょぎれたわ

    というかヴィンテージシリーズって昔はガチャ排出だったんだな…通りで確定チケから出てくる訳だ

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:42:33

    おじいちゃんきくうしぐらいしか知らんのではないかそれ
    渾身スキルの名前が違ったとかそのレベルな気が

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:59:35

    大昔は仲間が出ないからハズレ扱いだったんよな
    闇背水バカ強だったグラシ除くと

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:06:55

    !!!!??!?!!?

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:10:39

    >>169

    その贈り物ワシのじゃないか?

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:15:52

    おめでとう!おじさんを産む権利をあげよう!

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:19:20

    >>168

    懐かしいよねグラシ抱き枕

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:22:49

    >>159

    ボーマンとかキャタピラさんみたいなイマジナリー存在でもいけるかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:35:07

    ボーマンは一応アイルの身体に入ってるんだしアイルごと死ぬだけちゃうか

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:44:38

    死と腐敗って直接関係ないよね
    なんでリスちゃんは意識あるまま腐っていったのか

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:46:47

    >>130

    ア杖が魂の干渉だから転生を防いだりできるのかな

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:54:26

    今月発表済みなのは神滅戦とプラチナスカイ復刻と極致か
    それと9月から順次やると言われてるキャラ調整も風キャラは古戦場前に来るのかな

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:04:02

    なんか朝になったらメチャクチャ伸びてると思ったら変な議論してたのね
    百合じゃないって言ってる人は百合って言葉使われるのが嫌なんだろうけど百合ってそもそもこういうどろどろした感情や関係の作品のがむしろ多いよ
    女の子同士が絡むだけのライトな百合は割と近年から使われ出したものでこういう激重感情こそ指して百合と言われてたんだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:05:27

    >>178

    いや、そんなの押し付けないでよ

    こりゃアレだな

    スレ画にした立て主が悪い

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:06:59

    どっちでもいいが次スレには持ち込まんでくれよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:08:36

    ちゃんとフェルなんとかおじさんを禁句にしたスレあるんだから百合ならそっちで語ってくれ
    スレ画にしたのも悪い

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:10:36

    >>179

    押し付けてんのは百合じゃないって言ってる方では…

    百合について知らないんだろうけどこれも百合じゃないっていうなら逆になにが百合なのさ

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:10:52

    このイベでティコ先生の口調について知ったので真面目にフェイト読んでないのバレちゃった

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:11:18

    こいつらはもう百合って言葉見ただけで発狂するアレルギーなんだろう

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:11:21

    言われてみるとそっくりにもほどがあったりネーレウスの杖で水のエフェクト多様されまくってたのにネーレウスがマナマルの姉ピなことに全く気づかなかったんだけど同じ人いる?

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:11:44

    ティコ先生の覚悟キメてる時の声すき
    心の底からブッ殺してやるという気概を感じるフェルディナンドォォォ!!!!って叫びが本当に良い
    それはそうとさっき天井してポセイドン取った

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:13:20

    おじさんの「家族っていいなぁ」の所で和風総本家思い出しちゃった
    思い出に侵食するのやめてくれ(責任転嫁)

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:13:27

    百合作品を知らない人ほどこれは百合これは百合じゃないって定義を決めたがるからね
    むしろこういうクピリスみたいな関係を表すのに百合って関係が使われる方が先にあったから文句をいうなら昔に言ってもらわんと

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:13:59

    復刻はロミジュリ3部ですわよ
    プラチナスカイⅡはサイドですの
    あとシングルクエスト一覧機能とログポスキンがありますのよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:15:13

    まぁそういう意見もあるよね、で広く構える土壌も必要だな
    スレ画自体は悪いものではなくイベントの重要なファクターでもあるので、語る際は下げる議論や愚痴にならないよう気をつけるのだ…

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:19:16

    ちなみにこの女同士の恋愛を意味する百合って言葉はもう50年近く使われてる言葉らしいよ
    2000~2010年代くらいから今のような使われ方になってきたらしいけどそれでも10年以上前だから騒いだところで今さらだよね

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:23:40

    クピリスを百合と言えってのは押し付けだけど百合と言われるのを嫌がるのは耳でも塞げばいいんじゃと思ってしまうな
    何にせよ次スレは平和に

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:28:01

    次スレ立ててくる

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:28:38
  • 195二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:30:49

    おつ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:34:19

    スレ画のシーンって2人ともこの後殺されるの分かってる状態なんだよな…

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:51:15

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:56:19

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:59:38

    同性カプ嫌いは基本的に「気持ち悪いものを見たくないから私は普通」って感じなので
    自分が押し付ける側になってる意識は希薄になりがちだな…
    BLGL迫害するけど自分も非公式カプのNLの奴とかありがちネタ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:01:36

    百合乱暴したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています