- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:22:45
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:26:15
せっかくジンベエが加入したんだしまた映画のオリキャラと麦わらの一味だけで話作って欲しいな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:26:17
云うて伝説関係はもうネタギレ感あるし、REDのようなやつはそう何回も出来るとは思えないから・・・GOLDみたいなノリじゃないかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:27:48
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:29:48
またスタンピード的なお祭り映画にして欲しいという気持ちとGOLDとかストロングワールド方向に行って欲しい気持ちもある
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:29:48
スタンピードみたいなお祭り感満載なのなら謎時空で幾らでも作れる気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:30:42
どうせならイケメンのボスキャラとか作って欲しいかも
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:31:39
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:32:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:23
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:34:44
バレットとフェスタに関してはほぼニアカイドウとニアオロチみたいなモンだったからな
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:35:56
ここから先って展開が集約されていくはずだしストーリー重視路線は難しいと思ってる
いろんなヤツを存分に活躍させる方向のシナリオが見たい - 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:37:57
REDとかだとオーブンやブルーノといったマイナー路線のキャラ達が活躍してたしそういうキャラ達の活躍が見たい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:48:45
実写サイドに任せてウイスキーピーク~アラバスタ編を三部作で映画化するってのもよさそう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:01:32
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 01:03:08
海上船メインの話が良いな・・・いっその事、伝説の船に乗る海賊が敵とか
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 05:46:05
正直、四皇になってるルフィにオリキャラに苦戦されると困る
ウタよりインパクトある敵だせないだろうし、それやるなら過去編とかロジャーの映画とかで空白埋める方がいい - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:34:45
ストロングワールドみたいな、一味がしっかり活躍してきちんと焦点があたる話をもう一回見たい
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:50:05
スタンピードやレッドみたいなごちゃごちゃしてるのはもういいわ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:35:11
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:36:16
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:37:58
原作ではあまりやらない海上戦をやってほしい
そしたらジンベエも活躍できるし - 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:33:34
海上戦をメインにするなら舞台は島より船の方が良いな
豪華客船とか船を繋げて暮らす民族とかそういうやつ
ただそうなって来ると襲ってくる敵があんまり強くならなそうなんだよね…
既に一味が四皇になってるからどうしても伝説級から外すと格下相手になるでしょ? - 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:39:15
真っ当に強い敵を作るのは難しいけど
舞台装置的な搦手能力なら苦戦させること出来るよ
おだっちがよく使う手法だからネタ切れの心配はない - 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:46:25
今度の敵は太古の昔よりやってきた—
みたいな感じで現在に蘇った古代軍団とかな気がしなくもない
あとはお前らのご先祖様と戦え!とかどう? - 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:45
麦わらの一味vsダーク麦わらの一味だな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:13
ロジャーとかロックスの映画見たいって人よく見るけど
そういうのはワンピースのオタクが見たくてもライト層がそこに惹かれることは難しいからな… - 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:44:49
個人的には映画に唯一出ていない海軍大将もでてほしい
作画班が大変とか言われていたけどもあの規模の能力を映画館で見たい。 - 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:49:34
ロジャーやロックスとか出すようなのはNARUTOザラスト→BORUTOみたいな原作終了前後に短期間で2発出す変則的な映画公開ならありだと思うわ
1番長期連載が注目される最後のタイミングの客を逃さず2作品見に行かせるっていう - 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:16
なんかここまで来ると思い切ってトキトキと類似した能力持ちによって過去に飛ばされた麦わらの一味が〜みたいな話しやって欲しいぜ
ロジャーガープ白ひげ全盛期時代も見れてお得 - 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:05:44
活躍を通り越して完全にジンベエ映画になるレベルで海戦のジンベエは強すぎるのがネックだな…
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:08:16
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:10:32
昔ながらの過去の強敵、現代っぽい強敵ときたら、未来っぽい強敵が見たいな
完全にSFみたいな世界観がベガパンク登場で出来るようになったし - 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:14:56
まあ次の映画がまたライト層狙いなのかワンピファン狙いなのかはわからないからな
REDで獲得したファン層を狙ってワンピファン向け作る可能性もあるし
スタンピードの冒頭のノリでウタが背景の隠しキャラにいるとか - 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:16:50
ついに来るか、空白の百年の映画
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:17:36
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:20:36
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:21:37
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:22:07
過去の映画キャラもいるぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:25:19
とりあえず登場キャラ絞ってストーリーに焦点当たるようにしてほしい
原作でもそうだけどたくさんキャラ出せば良いってもんじゃない - 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:14:12
興行収入意識せず面白い映画を作ってほしい
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:18:09
興行収入を高さを目指すと面白い物を作るは両立するからね…その結果がREDだし
かと言ってあんまりワンピースファン向けの映画になるのもね - 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:22:26
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:23:11
- 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:35:29
まあやるかやらないかはスタッフが決めるさ
これまでの映画も色んなタイプがあってそれぞれにファンがついてるんだしね - 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:36:34
前どっかで見たけど、ルフィの家族三代を中心とした話は難しいかな?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:43:12
話は面白くなりそうだけど集客効果としてはファン向け映画と大差ない気がする
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:54:40
オバハンの映画敵が今までいないから次の敵はオバハンがいいな
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:02:05
いっそのことからくり城みたいにシリアス少なめの雰囲気にしても
と思ったけどfilmシリーズの流れからのこのスタイルは受けないか - 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:03:50
2年後と仮定して次はヤマト出すとかかねぇ味方キャラの目玉にするなら
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:27:33
ライト層向けなら正直目を引く今時のイケメンや美少女の方がいいよ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:28:20
ガープの過去編やって欲しいが新規受けは望めなさそう
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:30:02
RED路線は連発は難しいだろうしやりすぎても食傷気味になるだろうからやっぱりストロングワールド路線がいいかな
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:30:20
正直ワンピースをあまり知らない頃に見たスタンピード、あまり面白く感じなかったからな…
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:31:49
ガープの若い頃とかは?
- 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:32:00
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:32:30
何やっても絶対REDの売上超えるの無理だろうし比較されるだろうからぶっちゃけオールスター映画で愚弄を分散させる方がマシかなって気もする
- 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:32:41
王直出してほしいな
いつの間にか退場してた - 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:33:56
ワンピースよく知ってからのスタンピードは面白かったけどまともに知ってるのが一味くらいであとはボチボチくらいしか知らない頃見たスタンピードは面白く感じなかったな
- 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:34:07
個人差あると思うが知らないキャラがワイワイ戦ってるのでも見て楽しめるタイプなのでスタンピード普通に楽しかったぞ
ワンピ読んでから見返すと二度楽しい
あんまりスタンピードダメダメ言われると悲しいぜ - 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:35:05
- 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:35:16
一味メインでストーリー作るとしても一味だけで10人もいるし新規からしたら十分多いんだよな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:36:52
そもそもまた新規狙いでやるべきとも決まってないのに新規狙いでいくべきファン向けはダメってのも話の幅が広がらないわ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:37:51
ファン向けでやってる作品が前と違って割と100億越えるようになってるんだよな
- 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:42:15
集客や売上だのだけが物差しの会話見てると、話題性でイケメン俳優呼んで恋愛要素足してと要素だけ見たら売れる要素しか詰め込んでないのに爆死する邦画や実写の会議を見てるみたいではある
- 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:43:04
その追い風になった鬼滅無限列車なんてオリジナルでなく原作の映画化だったからな
もちろん色んな状況が重なったのもあるが
スタンピードもあの当時で言えば売上すごいんだよね - 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:43:10
- 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:45:33
確かに散々ぼろくそ言われてる邦画制作の考え方と大差ないから草だなって思っちゃった
REDは新規に受けたがシャンクスとその娘という原作の初期を知ってる人へのフックもちゃんと織り込まれてるから完全にライト層だけ向けではないしね
- 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:46:14
- 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:46:15
というかいちいちスタンピードをつまらなかったとか言わなくていいと思うんすがね…
- 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:50:10
スタンピードはスタンピードでいい面もいっぱいあってあの当時からすると興行も悪くなくて今でも好きって人多いので十分成功してるからな
- 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:50:21
やるかワンピース超
- 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:52:10
完結後も人気を持続させる為に今実写とかで海外の新規も取り込もうとしてるんだろうし連載後も人気あるならまだまだ映画やる気あると思うよ
次で最後かもなんて悲しい事言わないでいこう - 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:53:57
現在進行系で十何年も連載してる作品ならライト層より古参向けにしたほうがいいと思う
REDで集めたライト層に100巻超えの原作読むファンってどれぐらいいるんだろ - 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:55:53
- 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:57:04
まあ映画やるとなったらまた無料公開するだろうし案外そこは気にしなくていい気もする
- 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:00:18
最近の映画も勿論好きなんだけど昔みたいな冒険感ある映画もまた見たいな
- 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:02:43
ストロングワールドは一味メインなのも好きだが最初の謎生物とのバトルとか冒険感あって好き
ジンベエも加えてああいう不思議な場所冒険する一味は見たいな - 79二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:09:54
次のラスボスはロジャーのセラフィムで良いんじゃないか?
- 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:15:08
スリラーバーグのゾロ戦…
- 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:08:52
- 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:11:19
正味ジンベエの一味としての活躍って原作からしてちょっとな…未だに夢すらない
- 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:22
???「10秒で支度しな!!」
- 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:54
もういっその事原作が終わってルフィが海賊王になった後の話とかを原作やアニワン終わった後に出すとかありかもね