- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:30:26
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:30:48
無理です
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:31:24
毛虫一匹を救おうとか草
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:39:08
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:40:31
まあしゃーない
ノクナレアだけでも良しとしなければ - 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:41:58
妖精騎士を連れてくるだけでリソース使ってて
夏イベでようやくノクナレア一人追加だから
毎年夏イベをモルガンに担当してもらえば……次はウッドワスが来るな……
コーラルやマイクはモルガンの眼中にないから無理だな! - 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:42:01
1人救うとなんでコーラルだけ?他の妖精は?もっと言えば他の異聞帯の現地住民は?となるしなあ
犠牲は犠牲として受け入れなきゃ全部の物語茶番になるし - 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:42:56
人間をガチで見下してて傲慢なのにめっちゃ道徳的でいい妖精っていう
すごくいいキャラしてたなぁ - 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:43:53
救える条件はただひとつ
ガチャ回して金が回るキャラかどうかだ
そうでなければきのこや社長のわがままでも企業は動くまい - 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:44:01
ノクナレア程重要なキャラでもないしな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:45:34
ハベにゃんみたく汎人類史の同一妖精ってポジションでお出しするのはありだよね!
汎人類史マイクが出てきてやったー!
汎人類史ムリアンが出てきてやったー!
汎人類史コーラルが出てきてやったー!
汎人類史オーロラ(環境適応済み)が出てきてギャアアアアアアア!! - 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:46:41
汎人類史マイクはあんま嬉しくない気がする…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:52:44
汎人類史の――という時点で救われてほしかったのは異聞帯の◯◯なんだ!ってなるけど
そもそもカルデアでわちゃわちゃ楽しくやってるサーヴァントも
大半は特異点や異聞帯で会ったあのサーヴァントではないぞってなるし
そもそもサーヴァントはコピーなんだから座の本体や生前の本人を救わないと根本的解決にならねって思ったりするのだ
なので目の前であいつが元気にしてればそれでよし!の精神と
俺が救いたかったあいつは永遠にあのままなんだ……という愛しさと切なさを両立すると脳が気持ちイイイイイ - 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:54:34
そもそもメンツ以外言うほど妖精國アフターじゃないというか妖精國騒動ぽく見えたの大体闇の精霊王とAAAの個人的人選のせいだったから……
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:04:49
一応鯖になれそうなウッドワスと違ってコーラルもマイクも今まで交流のあった現地人組と同じ括りになるだろうからじゃあパツシィ達は?ってなる悪循環よ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:05:14
モルガンのツテで召喚されているようなもんだから、何でもかんでもってわけにはいかんのだ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:11:41
モルガン贔屓な人選ならウッドワスどうにかなんねえかなぁと思う
CMアニメだとめっちゃワイルド格闘してたのに
ゲーム本編じゃ棒立ちビームばっかり、あと爪……モーション作る余裕なかったのかなって……
だからサーヴァントになればワイルドキックしてくれるんじゃないかとか妄想しちゃうんだ…… - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:44:35
モルガンの縁で召喚される可能性があるってことはウッドワスは格でも縁でも召喚できそうだけど、ウッドワス本人がモルガン死因の切っ掛けの一つだったことを気にしてそうなこととモルガンがウッドワスを戦場に出したくないって思ってそうだから難しそう
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:46:35
そもそもカルデアはオーロラ周り全く知らんのでそこ深掘りされても
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 07:50:56
サーヴァントになれないだけでサバフェスには居たかもしれんし
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:20:35
ぶっちゃけ悪役いじりが存在してるだけでもだいぶ入れてる方だよなオーロラ関連
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:25:14
みんなカルデアに来て鯖化して救済!は流石に連発されるのは違うわ
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:29:46
妖精國が悲惨な結末で終わったからそういう声多いのは理解できるけど流石に受け入れようよ…とはなる
オリュンポスの住民とかだって最期は酷かったし - 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:33:09
そもそも今回のイベントは妖精國アフターじゃないってきのこに言われてます
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:38:11
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:40:58
言っとくけどカルデアは別に生前救われないキャラを集めて助ける為の組織でも何でもねーからな
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:47:06
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:47:50
メイヴにノクナレアの霊衣渡される方が謎すぎるから勘弁だわ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:50:22
そこで「俺が救うルートを書く!」と言い出せないからお前はダメなんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 08:53:24
メリュ子とオーロラ以外にとっては個人として認識される機会がほぼない端役よねコーラル
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:14:27
そもしもカルデア視点のコーラルって大体「オーロラ様の御慈悲です」みたいな応対してて、オーロラとの意見の相違はぐだ達いない場で起きてたはずだから
オーロラが中ボスのゲームで手先扱いされてなかっただけ有情な気が… - 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:16:03
誰かを救うという事は誰かを救わないということなんだ……
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:21:29
まひろ「イリヤが救われる話を俺が描く!」
きのこ「イリヤルート? プリヤがあるでちゅ」
まひろ「違っ……そんなつもりじゃ……」
他者が迂闊に救済話を書くときのこ直々の救済がなくなるというトラップ - 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:24:50
鯖化しなくても良いからコーラルの話見たいわ
なんなら汎コーラルでも良いしfgo以外でも良い - 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:34:26
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:43:03
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:43:59
だからといってコーラルに実装できる程のインパクトはねえし……
ノクナレアみたいに元ネタあるかも怪しければ本編でもそれっぽい活躍はなく消えていき
仲良いつながりもなく、性格もある意味では無難だし色んな意味で扱いにくい
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:45:28
メイヴに失礼では……
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:45:29
ヤラアーンドゥがノクナレアと同一視されて嫌がっていたのにメイヴにノクナレア霊衣渡した方がよかったってマジで言ってる?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:46:08
そもそも今回俺らは6章キャラがわちゃわちゃやってるの見て6章アフターだ!って喜んでるけど多分きのこ的には6章アフター書いたつもりはないぞ
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:47:06
異聞帯の話がキツいのは分かるけどカルデアを救済の場所みたいに扱うノリが増えたのは違うと思う
鯖は現世とはあまり関係ない稀人だから好き勝手過ごせるってだけでしょ - 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:48:53
このキャラ不幸で可哀想だからカルデア連れてきて助けてあげてよ…は凄く傲慢さも感じる
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:50:25
まあLB6は他異聞帯よりも圧倒的に救いが無さすぎたから、救済が望まれてたっていうのはあるだろうし、逆に他異聞帯にも救済を〜みたいなのは心配せずともやらんでしょ。
そもそも異聞帯の鯖がそのままこっちに来てるっていうのが少ないから、ここまで大々的に「異聞帯の鯖を救済します!」できるのがLB6だけでは?とも思う。 - 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:51:52
- 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:53:37
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:53:52
お、正体表したな
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:54:18
出たわね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:54:20
別に鯖化は蘇生じゃねーよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:54:22
ごめんなさい🙇言葉が足りませんでした。姿が似ているのはこういう理由があるからっていうだけで、メイヴにノクナレアの霊衣を着させろという意図はありません。これは自分の言い方が不味かったです、申し訳ありませんでした。
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:54:26
生き返った……?(サーヴァントのシステム確認しながら)
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:55:13
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:55:16
みんな待って、>>44はここからが面白いのよ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:56:35
水着イベが安直な救済だ!とか鯖は救済できても座の本体には〜って言ってる人よく見るけど同一人物なのかね?それともあにまんは曇らせ好き多いし、素で救済無しの胸糞エンドが好きな人が多いだけ?
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:56:44
コーラル絡みは虞美人以外のクリプターも実装しろって騒いでる人と同じ匂いを感じる
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:58:29
アグラヴェインを頑なに実装しない運営だからその辺は拘るでしょ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:59:33
そもそも>>1は「コーラルを救済してほしかった」と言ってるだけなのに、救済=鯖化って決め付けてから話がズレて行った気がする。
救済というのかは知らんけど、少なくとも自分はバサトリアの宝具に「ホープ」って入ってただけでも「ホープちゃんよかったね……」ってなってるし、そっちのベクトルでコーラル登場させて欲しかったとは思った。
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:03:49
コーラルを常に眺められるならまあ欲しいとは思う一方で「この子サーヴァントになるなら他に候補居るしなぁ」と思ってしまうのもある
- 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:03:52
コーラルはぶっちゃけお世辞にもあの章で重要な存在でもカルデアの記憶に強く残る存在でもないし……
見た目が可愛いから印象強いだけでインド異聞帯とかで言うならプラカシュぐらいのイメージ……
アーシャやゲルダも俗にいう救われた感じではないんだから割とマジでなんでコーラルだけとなる - 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:06:40
単純にあの話で出てくると異物感が凄い
なんでお前がおんねんってなる - 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:08:31
でもぶっちゃけオーロラをあそこまで登場させるくらいならコーラル出してくれって思ったのが俺なんだよね……
- 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:09:29
コーラルと他の異聞帯NPCを比べるとそこそこ出番ありつつも見せ場もなく死に際も描写されなかったのはかなりレアではある
あれだから意味があるのはわかるけどそれはそれとして!というやつ - 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:11:18
モルガンともアルトリアとも深い繋がり持ってねえとなるとどっから湧かすんだよって話だし……
- 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:14:22
余程人気出るか運営の上の人間が欲しいみたく言わないと無理だぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:17:56
カルデアや妖精國の召喚とか出来る人に縁があるわけでもないし、特に活躍したわけでもないしで上の人が好きでも鯖化はまず無理だと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:17:56
というかコーラルの役割はあくまで「オーロラの実力」と「同じ氏族にも二種類いる」を描写する役割だと思うんだよね
見た目の可愛さと衝撃的な顛末が印象的になってるだけだと思う - 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:20:49
仮に出すとしてもまず舞台をブリテンにしないと無理では?
- 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:22:37
- 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:57:05
オーストラリアもイギリス連邦加盟国だから実質ブリテン(火種)
- 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:58:21
ノクナレアは創造主の寵愛を受けられたからな…
他の異聞帯も含めて鯖になってほしいキャラは沢山いるけどこればかりはどうしようもない - 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:00:57
そもそも既に実装されてるサーヴァントと別人ってのが多い異聞帯だから
異聞帯のパーシヴァルやガレスやレッドラビットも好きだから辛い… - 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:42:50
保守
- 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:53:06
今回の話とはちょっと違うけど茨木の幕間でシドゥリさん出てきた時は嬉しかったんだよな
(🍄によるとあくまで歴史?として残るのは3女神の事件だけなのでティアマトが原因でタヒしたことは無くなってるとのこと)
今までずっと知らなかったとはいえ抵抗しないラフムのことを引きずってたからなんか、スレ主もそういう感じのシナリオとかでの救済が欲しいのかと思っているんだが - 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:57:49
ノクナレアが選出されたのってAAAと水妃モルガンに縁あったからじゃなかった?
それだけ異聞帯のサーヴァントではない存在を出すのって大変なんじゃね?