クロス注意 ジョジョ×型月でサーヴァントプロフィール作るスレ 2

  • 11改めてスレ主23/09/01(金) 06:40:48

    これはジョジョの奇妙な冒険と型月のクロスオーバースレです。
    主にジョジョジャラがサーヴァント化した際のプロフィールを制作してます。
    プロフィールの二次創作や別スレでの使用は自由ですが、可能であればこのスレッドのことを明記するか、スレ内で使用報告、及び出来れば作品名を書いてくださると嬉しいです。
    スレ主がジョジョと型月のクロスものが増えて欲しくて建てた自己満スレなので、仲良く進めてくださると嬉しいです。

  • 2スレ主23/09/01(金) 06:42:07
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 06:45:11

    建て乙埋め

  • 4スレ主23/09/01(金) 08:30:45

    前スレのサーヴァントプロフィールを参考資料として......だいたいこんな感じのを投下してます

    ジョナサン・ジョースター/セイバー

    キャラクター詳細
    始まりの星、ジョースター家についてまわる宿命、その祖となる男。
    ジョナサン本人は至って普通の善人であり、死した父の残した「紳士たれ」という精神を大切にしている。
    殺意を向けてきた相手にすら慈悲をかけてしまう甘さがあるが、そこに魅せられ、生涯の友となる者もいる。

    【パラメーター】
    筋力:A 耐久:B+ 敏捷:C+
    魔力:E 幸運:EX 宝具:C+

    【プロフィール1】
    身長/体重:195cm・105kg
    出典:ジョジョの奇妙な冒険 1部 ファントム・ブラッド
    地域:イギリス
    属性:秩序・善 性別:男
    正義の道に命を賭した、最も愚かな聖人。

    【プロフィール2】
    〇性格
    底抜けの善人であり稀代の紳士。弱者を守り悪を挫く、生まれながらの正義の徒であり、感謝が欲しくて善行を行う訳では無いのだと言ってのけるほど。
    しかし善性が過ぎる所があり、父の命を救うためスラムを訪れた際には、殺そうとしてきたチンピラ達を最終的には許し、自身の父を殺し、結婚旅行に乗り込んできた義弟に対しても慈悲の感情を見せるほど、ある種病的なまでのものだった。
    その精神は見れば目を焼かれる太陽の光だった。

  • 5スレ主23/09/01(金) 08:31:26

    【プロフィール3】

    〇対魔力:-
    ジョナサン・ジョースターはセイバークラスでありながら対魔力を持たない。
    それは彼の旅路が魔術に関わるものではなく、神秘の消えたイギリスで起きた、「奇妙な冒険」だったからだ。

    〇騎乗:C
    当時の貴族らしく、彼は多少であれば馬に乗れる。
    が、残念ながら彼の恵体では並の馬に乗ることは難しい上に彼自身が走った方が早いゆえに全くもって活かされないスキルである。

    〇星導のカリスマ:EX
    星を見るもの、星を目指すもの、輝く星に対して高いカリスマ性を持つスキル。
    見るものの目を焼き、離れることにない善性の光により、星に関する者は思わず彼に尽くしたくなる。ジョースターの人間と生前の知り合いに関しては基本的に効果が高い。
    但し、「泥を見るもの」に対しては効果が薄く、逆に反逆心を持たれることも。

    〇仙道波紋:A+
    仙術の一つである体技、波紋を操る能力。
    ジョナサンは仙道波紋に対して高い適性を持ち、その力は治療するために発した波紋による生命エネルギーが、対象だけでなく既に死んだ木で出来た杖に命を宿し、花を芽吹かせるほど。
    波紋による自動回復に身体強化に様々な物に波紋を流すことによるあらゆるレンジでの攻撃、生前は知りえなかったローマ式の「正負の波紋」により本来戦闘できない立地であろうと問題なく戦闘が行えるが、デメリットとして、波紋は特殊な呼吸法のため、呼吸器官を塞がれたり、破壊などをされると持続的な使用が難しくなってしまう。

    〇黄金の精神/漆黒の意思:EX
    善性の体現であり、何があろうと必ず成し遂げるという強い意志。
    黄金の精神とは善性の総称とも言えるものであり、不正、悪を許さず、弱者、善を尊ぶ、穢れることなき精神である。
    逆に漆黒の意志とは、あらゆる悪、不正を成し、地を這い泥を啜り何を失おうと立ち止まることなく必ず望む結果を手に入れる強い意志である。本来ジョナサン・ジョースターは黄金の精神のみを持ちえるが、特定のクラスでのみ高いランクで漆黒の意志を持つことがある。

  • 6スレ主23/09/01(金) 08:33:44

    【プロフィール4】
    「深仙脈疾走」
    ランク:C 種別:対星宝具
    レンジ:1〜10 最大補足:10
    ファントム・ブラッド。
    ジョナサンの持ち得る「全て」を次代の星へと繋ぐ宝具。
    つまりは宝具による連鎖召喚であり、ジョナサンは倒れた瞬間、自動的に発動し次代の「ジョジョ」が召喚される。
    人の想いも、記憶も、意思も、途切れなければ何時かは必ず実を結ぶのだ。

    【プロフィール5】
    「此、受け継がれし誇りの剣」
    ランク:C 種別:対人宝具
    レンジ:1〜10 最大補足:10
    LUCK&PLUCKの剣。
    騎士ブラフォードから渡された、ジョナサンをセイバー(騎士)たらしめる剣。
    ジョナサン自身に剣術の知識はなく、出来ることは自身の常軌を逸した身体能力で力任せに振り回すことだけだが、剣に遺されたブラフォードの知識と技術により、ジョナサンはブラフォードの剣術を完全に再現出来る上に、真名解放を行えば戦闘中のみだが高い幸運値を得られる。
    優しい君に、この先を生きられるよう幸運を、そして、何があろうと折れることなき勇気を。

    【プロフィール6】
    「隠者の紫茨」
    ランク:E 種別:対人宝具
    レンジ:1〜999 最大補足:1
    ハーミット・パープル。
    ジョセフ・ジョースターも所持している、情報収集に特化した幽波紋。
    名前さえ知っていれば世界のどこに居ようとカメラやテレビを通して対象を念写、念聴を行いあらゆる情報を丸裸に出来る能力をもつ。
    その上高い波紋の伝達性をもち、幽波紋ゆえ拳に纏わせれば幽波紋相手にも攻撃ができるようになるのだが、如何せんこの幽波紋を手に入れたのが、死後DIOに肉体を奪われた時のため、ジョナサン本人はこの宝具のことをそもそも存在すら知らないのである。

  • 7スレ主23/09/01(金) 08:35:52

    【プロフィール7】
    「山吹色の波紋疾走」
    ランク:A 種別:対悪宝具
    レンジ:1〜10 最大補足:10
    サンライトイエロー・オーバードライブ。
    全身全霊の波紋を纏った拳による息もつかせぬ高速乱打。
    悪性を持つものや死徒に対して高い特攻を有している。
    波紋とはつまり「太陽と生命のエネルギー」であり、それに反する者には無類の強さを誇る。
    ジョナサンはその身体能力と類稀なる波紋の才により、本来なら有り得ない波紋疾走の乱打を可能としている。
    その威力は並の英霊なら例え特攻対象でなかろうと耐え切るとこは難しく、正しく必殺の技と言えるだろう。

    【プロフィール8】
    ジョナサン・ジョースターは英国の貴族出身であり恵まれた環境に生まれたが、彼自身の人生は決して楽なものではなかった。
    生まれた時より母は居らず、義弟により愛した女性を侮辱され、愛犬と父と尊敬すべき師、住み慣れた我が家を奪われ、平穏が訪れたかと思いきや、結婚旅行の船の上で襲われ、妻と死別することとなったのだから。
    それでなお、ジョナサン・ジョースターは恨まない。例え己が死後、子孫たちに多大な迷惑をかけることになろうと、その人生は彼にとって離れ離れになった半身の如き義弟との「奇妙な青春」そのものなのだから。
    仮に、彼が他者を恨み、殺意を持って現界する事があれば、それ自体がイレギュラーであるという証明になるだろう。

    例としてジョナサンのプロフィールを持ってきました。
    10まで埋まり次第安価で宝具やスキル、サーヴァント化させるジョジョキャラを決めながら進めていきます、スレ主のリアルの都合で遅くなることや浮上が極端に減ることもあるので、その都度保守等よろしくお願いします

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 09:39:09

    こういうの見ると自分もジョジョキャラでサーヴァント作りたくなるね

  • 9スレ主23/09/01(金) 09:55:36

    そう言っていただけると嬉しいです、励みになります。
    ありがとうございます!

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:08:27

    ジョジョ世界の住人って「固定された運命」に縛られて生きてるから幸運EXはある意味妥当なんだよな
    幸運判定攻撃されてもそこで死ぬべきじゃないなら強制回避入るしそこで死ぬのが運命ならかならず当たるっていう
    ある意味幸運パラメータが「無し」に近い

  • 11スレ主23/09/01(金) 10:23:38

    >>10

    めっちゃ好き、確かに康一くんとかブチャラティとか土手っ腹ぶち抜かれても復活したり死人として動いたりしてるし、型月以上に運命の強制力が強いというか、ジョジョ世界では強制力=運命力なのかな。逆にジョナサンとかめちゃくちゃタフだったのに喉を貫かれて死んでるし。

  • 12スレ主23/09/01(金) 17:35:21

    10スレ超えたので安価していきます!

    >>15で誰をサーヴァントさせるか

    >>18でどのクラスか

    >>20から>>24でその鯖化したキャラが持ってそうなスキルや宝具をどうぞ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:13:22

    加速していこう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:21:11

    ジョルノ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:37:13

    >>14

    5部勢が見たい

  • 16スレ主23/09/01(金) 18:45:07

    5部勢で、明確に誰がいいってのはなかったので、複合で1個前のジョルノで行きます!
    次はジョルノのクラス!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:52:56

    ジョルノかぁ
    ルーラーとかかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:02:49

    ルーラーでお願いします

  • 19スレ主23/09/01(金) 19:32:01

    それじゃあ次はルーラージョルノの宝具やスキルをお願いします!

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:33:21

    スキルか宝具にギャングスターは入っていて欲しいね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:09

    レクイエムは宝具だろうか

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:06

    黄金体験(ゴールド・エクスペリエンス)
    ↓ 第三臨
    黄金体験・鎮魂歌(ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム)

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:08:50

    とりあえず回復スキルとカリスマは絶対ある
    カリスマは人悪のカリスマでもいい

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:04:08

    ブチャラティが死体となっても数日動けた奇跡もスキルか宝具に昇華されるだろうか

  • 25スレ主23/09/02(土) 00:10:56

    こ、これはっ!!真っ当な耐久ヒーラーのルーラーが生まれる予感ッ!?
    明日には上げられると思うのでのんびりお待ちください!

  • 26スレ主23/09/02(土) 08:44:32

    保守う

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:42:43

    にしても反社のルーラーって前代未聞なんじゃ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:46:51

    >>27

    モリアーティ(ルーラー)も将来がああだしセーフ 多分

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:54:13

    >>27

    天草四郎も一応幕府からすれば反社みたいなところあるからセーフセーフ

  • 30スレ主23/09/02(土) 10:07:25

    <<27
    一応ルーラークラスの明確な適性が「人の上に立つ高いカリスマ」と「聖杯への願いは無いこと」なんでありえはするんですね、反社ではないけどホームズも原作や派生作品で割と大概なことばっかしてるっkら、ルーラークラスもかなり緩い

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:40:58

  • 32スレ主23/09/02(土) 21:18:06

    補習

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:00:11

    5部勢は魅力的なキャラ多いよな。
    FGOでコラボするとしたら5部はフーゴが好きだし本編で離脱して活躍減った分バーサーカーで来ないかなとか妄想してた。幕間でメルトと絡んでメルトウイルスから着想を得て宝具かスキル強化できそうだし。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:26:08

    ジョルノと仲良くなりそうなサーヴァントって誰だろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:32:13

    婦長とかどうかな
    ジョルノって大分ヒーラーだし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:57:09

    ほしゅ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:32:55

    >>35

    そうか婦長が患部を切断してもジョルノなら再生できるんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:38:13

    前スレかなんかであったけど仗助がアンデルセンに好かれるタイプの主人公ならジョルノはシェイクスピアに好かれるタイプだと思う
    それこそシェイクスピアは「ロミオとジュリエット」とか「ヴェニスの商人」みたいなイタリアを舞台にした作品を出してるわけだし

    <イタリア語で呼べ!イタリア語で!

  • 39スレ主23/09/03(日) 09:29:55

    「There is a tide in the affairs of men. Which, taken at the flood, leads on to fortune; Omitted, all the voyage of their life. Is bound in shallows and in miseries./人の成すことには潮時というものがある。うまく満ち潮に乗れば成功するが、その期をのがすと、一生の航海が不幸災厄ばかりの浅瀬につかまってしまう。 と言う奴ですな!ミスタ殿は潮の流れに上手く乗れたようで!」
    とか言いそう

  • 40スレ主23/09/03(日) 09:42:10

    あとは.....
    「Sweet are the uses of adversity, Which, like the toad, ugly and venomous, Wears yet a precious jewel in his head./逆境が人に与えるものこそ美しい。それはガマガエルに似て醜く、毒を含んでいるが、その頭の中には宝石をはらんでいる。 ......まさしく貴方に相応しい言葉でしょう、ジョルノ殿!」
    とかも言いそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:50:28

    ジョルノ鯖化の次は一巡後勢か荒木荘以外の敵キャラがいいな

  • 42スレ主23/09/03(日) 13:49:26

    ジョルノ・ジョバァーナ/ルーラー

    キャスター詳細

    イタリアギャング、パッショーネの若きギャングスター。
    徹底して無駄を嫌い、悪を許さぬ輝かしい黄金の精神を持つ爽やかな春の風の如き男。

    【パラメーター】
    筋力:C- 耐久:B 敏捷:A-
    魔力:E 幸運:EX 宝具:EX

    【プロフィール1】
    身長/体重:175cm・不明
    出典:ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風
    地域:ヨーロッパ
    属性:秩序・悪
    家系図であみだくじができる男。

    【プロフィール2】
    ○性格
    幼少期に己を救ってくれた黄金の精神を持つギャングに憧れ、自分の育った場所であるイタリアを守る為に麻薬をばら撒き治安の腐敗化を加速させるパッショーネの頂点に立とうとするくらいには思い切りと実行力が高い青年。
    財布をスったりタクシー詐欺したりと割合やりたい放題なのだが、最低限の一線だけは絶対に超えないうえに、仲間想いなため周囲からの信頼は厚く、カリスマ性が高い。

  • 43スレ主23/09/03(日) 13:50:05

    【プロフィール3】

    ○神明裁決:-
    神の名のもとに裁決を下す、ルーラークラスの固有スキルなのだが、彼はその人生において神に祈ることは無い。
    彼の率いる新パッショーネにおいて彼こそが神であり、彼こそが絶対であり、そして何より本人は神に祈る主義では無いからだ。

    ○真名看破:EX
    ルーラークラスに与えられた、聖杯の知識を元に召喚されたサーヴァントの真名を看破するスキル。
    彼の生前からの優れた記憶力と知識量、奇跡めいた豪運によって例えそれが有り得ざる存在であろうとその真名を看破できる。

    ○黄金体験:A
    他者に生命力を与え、無機物を生命にしたり、欠損した部位を再現し修復したりできるジョルノの幽波紋。
    死んだ直後であれば莫大な生命力を与えることで短期間ではあるが死徒に近い状態で蘇生させることができる。

    ○ギャングスター・ドリーム:EX
    人悪のカリスマにも似た効果を持つ、彼の人生の具現化とも言えるスキル。
    黄金の精神とカリスマの複合スキルであり、悪にならざる得なかった者に対して高い効果を持つ。
    運命に囚われた者が見上げたのは、綺羅と輝く黄金の星だった。

    【プロフィール4】
    「黄金体験・鎮魂歌」
    ランク:EX 種別:対人宝具
    レンジ:不明 最大補足:不明
    ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム。
    ジョルノへ向かう、意識的、無意識的加害を全て「無かった」事へと真実を書き換える彼の切り札とも言える宝具。
    攻撃力も並の幽波紋を超越しているが、真に評価されるべきは「真実の書き換え」効果。
    例えジョルノ本人が近くしていなくても効果を発揮し、その行為自体を達成できなくさせる事や、「死」という終わりを書き換える事で永遠と死ぬ寸前を繰り返すようにする事も出来る。

    『オマエガ 真実ニ到達スルコトハ 決シテナイ.....』

  • 44スレ主23/09/03(日) 13:50:45

    【プロフィール5】
    「輝かしき黄金の風」
    ランク:B 種別:対軍宝具
    レンジ:100 最大補足:50
    ファンタズム・ゴールデンウィンド。
    彼がギャングスターになるべく歩んだ道、その道を共に歩いた護衛チームの仲間を召喚する宝具。
    燃費が凄まじく悪い代わりに、呼ばれる仲間は皆一介の英霊では太刀打ちできない実力者が殆どとなっている。
    託されたものは、黄金の風として彼の精神に宿ったのだ。

    【プロフィール6】
    ジョルノ・ジョバァーナの血縁は複雑な物になっている。
    彼の実父はDIOであり、DIOの首から下がジョナサンの肉体である影響で彼にはジョナサンの黄金の精神と妖艶なまでのDIOのカリスマの両方が備わっており、その血は彼を運命の奴隷と化させたが、それ以上に彼のイタリアギャングの統一、秩序維持に大きく貢献していた。
    真の勇気とは犠牲の精神ではなく、先の見えない暗闇の荒野に進むべき道を切り開く愚者の持つ輝かしい星を指すのだ。
    故に彼は、たった数日のうちにあらゆる困難を乗り越え、真に勇気を持つ王へ致れた....のかもしれない。

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:13:24

    家系図であみだくじができる男で笑った
    召喚宝具夢があっていいな…

  • 46スレ主23/09/03(日) 14:17:39

    聖杯戦争でルーラーになった場合は聖杯からのバックアップで護衛チーム勢揃いなので強い.....
    FGOだと攻撃モーションで護衛チームがぴょこぴょこ出てくる感じです、それでも強い
    単純に同時に戦闘が何ヶ所かで起きても全部見張れる上にくっそ強いので.....

  • 47スレ主23/09/03(日) 14:26:13

    じゃあ次は>>51で鯖化するキャラの名前、

    >>54でそのキャラのクラス、>>56から>>60でスキルや宝具お願いします!

    ただ>>51の安価に条件付けして>>41の「一巡後勢か荒木荘以外の敵キャラ」のみでお願いします!

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 19:40:54

    ksk
    荒木荘と主人公サイド以外だと誰が人気あるのか気になる

  • 49スレ主23/09/03(日) 20:53:33

    ksk&ほしゅ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:17:48

    サーレー

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 21:18:09

    ksk
    個人的には連続5部になってしまうけど暗チ勢のプロフ見てみたいのでリゾット
    生前イマイチ報われない終わり方をした悪人(達)って点ではカルデアとか鯖化に伴って何かしらドラマが生まれそうな感じする

  • 52スレ主23/09/03(日) 21:47:13

    了解です!
    じゃあ次はリゾットのクラスをお願いします!

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:20:02

    アサシン一択

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:21:00
  • 55スレ主23/09/03(日) 23:38:05

    それじゃ、アサシンのリゾットのスキルや宝具をお願いします!
    とても楽しみ、とりあえずほしゅ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:19:57

    メイン宝具枠はやっぱメタリカかな?護衛チーム呼ぶジョルノと対になる感じで暗殺チーム呼ぶ宝具はありそう
    他がなんか気配遮断(光学迷彩)とか道具作成(鉄)みたいなクラススキル系しか思いつかんな…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:37:40

    スキルで無敵(メタリカで鉄分を身にまとわせて隠れてたから)はある
    あとはカリスマ系統のスキル(暗チのリーダーだったから)
    間際の一撃的な使ったら死ぬ類のスキルorガッツスキル(死に際にガッツを見せたので)

    特攻でいうなら、特殊だけど「人の上に立つ者」特攻とか

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:02:40

    宝具はメタリカを体内に入れて針やらホッチキス作る奴だと思うな。メタリカで透明化からの宝具の回避不可みたいな事できそう。
    スキルだと切断された足を繋げ直したり、あるゲームのリジェネあったから回復とかもできそう。
    暗殺チームのリーダーだし低ランクのカリスマとかボスを追い詰めてたしそれでスキルあっても良さそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:02:41

    ジョルノみたいに暗チのメンバーを呼んだりそのスタンドを使える的な宝具ありそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:39:23

    スキルや宝具じゃないけどディオスクロイみたいにアヴェンジャーのクラススキルも持ってそう

  • 61スレ主23/09/04(月) 19:00:25

    了解です!じゃあリゾットプロフィール作ってきます!

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:27

    そういえば2部開始時のゴッフの年齢とリゾットの享年同じなのか
    パッと見は話合わなそうだけどもワンチャンシチリア料理の話とかで意気投合できんかな…

  • 63スレ主23/09/04(月) 22:36:36

    リゾットの名前を聞いてその日はイカスミのお粥を作ってくれるゴッフはいそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:39:10

    バレンタインは鉄分たっぷりレバ刺し(ほうれん草のグラッセ添え)とかメタリカで作った鋏をくれるのを期待してるよ
    というか各ジョジョキャラがバレンタインに何をくれるのか知りたい

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 23:44:40

    鯖のリゾットかぁ…
    絆あがるのめっちゃ時間かかりそうだな…
    絆1〜3位までこれ絆ボイス??みたいなセリフになりそう

  • 66スレ主23/09/05(火) 00:29:01

    マイルームでごく稀に暗チ他メンバーが出ても0〜3まで隠された殺意むき出しなんだろうなとは思いますね(マジオは飲み物や食べ物を勧めてくるしプロシュートはペッシと話させてくれないしギアッチョは理不尽キレ芸で何答えてもキレるしメロネは性別が女に場合やたらプロフィールを知ろうとするしイルーゾォは基本鏡の中から話しかけてくる)んだけど4、5で「コイツ肝の座りっぷりやべぇわ」「ボスとはちげぇわ」ってなって急にガンガン距離詰めてフレンドリーになってきそうと思ってる。
    幕間でリーダーが暗殺者になった理由が極小特異点の攻略の合間合間に流れてジュナの2くらいの距離感になって欲しい。

  • 67スレ主23/09/05(火) 00:34:57

    バレンタインでダニーを模したクッキー(山ほど)をくれるジョナサンとか「今QP空っぽなんだよなぁ〜」とかいいながら手作りチョコくれる仗助くんとか能力使ってめっちゃ綺麗なてんとう虫見せてくれるジョルノとか『何故か』スタンドの矢をくれるDIO様とか由花子さんとエコーズを模したアイシングクッキーくれる康一くんとかいそう。
    暗チはバラバラでリサーチしてその都度選択肢で選んだもの詰め合わせ+鉄分多め料理(リゾネ作)みたいになってほしい。

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:05:03

    確かに暗チあたりはボスの事があったからそもそも主従関係自体がだいぶアレそうだし最初かなり大変そうだな…絆3までがクソ長くて4から急に早くなるパイセンとかと同じタイプぽい気がする
    チームメンバーによる水着メリュみたいなボイス友情出演がクッソ多い高マイルーム適性鯖だと面白そう ボイス内容めっちゃ殺伐としてそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 01:13:48

    鯖のリゾットとか絶対全盛期サルディニア島だろうしな……
    英霊として喚ばれる=また首輪をつけられるみたいになってそうだ
    ただリゾットもあのメンバー纏めてたし、絆3からはちゃんとぐだの事を見てくれそう
    絆5ボイスはちょっと重くない?くらいだったら嬉しいね

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 03:24:16

    >>67

    この暗チのバレンタイン、一応選択肢選べるけど最終的に全然選択肢関係なくなったもの+リーダーによる申し訳程度の鉄分料理を皆で持ってきそうなイメージある 

    バレストひたすらわちゃわちゃしてそうだしそもそも出てくる人数多くて面白そう


    他にバレンタイン面白そうなのは露伴先生とか?ワンチャンピンクダークの少年の生原稿とかそういう系の書いてくれたりしないかな…なんかバレストは康一くん出ずっぱりな気がする


    >>69

    ある程度絆が深まった後の幕間あたりでちょっとだけいとこの子供の事とかに触れてくれたりしたら熱い…

  • 71スレ主23/09/05(火) 05:30:26

    2部でかドックが参戦した段階でマイルーム行くとリゾットから1回だけ

    「どうする、マスター。お前が一言命じれば、俺たちが彼奴を殺してくるぞ。.....そうか、お前はその選択肢を選ばないんだな」

    って言ってくれそう。

    リゾットはオベみたいに一定の条件達成してなきゃそもそもチョコ貰えなそう、多分絆マが条件。


    >>70

    デカ目の白い皿にチョコペンでサイン書いてくれるとかでも良さそう。

    一般人代表康一くんに聞きに行ったけど全ての価値観を康一くんに合わせたから康一くんが欲しい「ピン少のサイン」を唐突に渡されて困惑する主人公。

    「ピン少の生原稿」は何となく絆礼装っぽさを感じる、大コマに主人公っぽいキャラが描かれてる奴

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 11:34:08

    リゾ「なぁマスター、最近あの羽飾りをつけた子供にキュケオーンとやらを勧められるのだがどうすればいい?」
    お粥つながりで思いついた

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 14:28:48

    アサシン(特にハサン)とは話が合うだろうな
    あと目が似てるしカリギュラとなんかしら関わりがありそう

  • 74スレ主23/09/05(火) 18:07:57

    リゾット・ネエロ/アサシン

    キャラクター詳細

    パッショーネにあるチームのひとつ、暗殺チームのリーダーを務める男。
    平時は感情の起伏が少なく、その見た目も相まって冷徹冷酷な男に見えるが、実際は情に厚く、誇り高き精神を持っている。
    仕事を失敗したことがなく、故に曲者揃いの実力者が集まった暗殺チームでリーダーを務められている。

    【パラメーター】
    筋力:C 耐久:B+ 敏捷:C
    魔力:E 幸運:EX 宝具:C++

    【プロフィール1】
    身長/体重:185cm・不明
    出典:ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風
    地域:イタリア
    属性:混沌・悪
    嫌いなものは運転が荒い奴と給料をろくすっぽ払わないクソ上司。

    【プロフィール2】
    ○性格
    情に厚く、仕事に真面目、部下の教育にも余念が無い上司の鏡のような男。
    今までの暗殺依頼は対象に幽波紋使いを含めて成功率100%を誇る凄腕の暗殺者であり、「浮かれたやつから死んでいく」という仕事になかで身につけた経験を大切にしている。
    彼の死は、復讐達成間近で浮かれてしまったことも原因のひとつに入っている。

  • 75スレ主23/09/05(火) 18:09:07

    【プロフィール3】

    ○気配遮断(光学迷彩):A
    磁力を操る能力により、周囲の砂鉄を操作して身にまとい、周囲の景色と同化する特殊な気配遮断。
    攻撃と気配遮断を両立し、元来の気配遮断と違い攻撃時のランク低下が起こらない。
    近寄られた時点で、既にどうしようもないのだから。
    ○道具作成(砂鉄):EX
    磁力を操る能力の応用、他者の肉体の鉄分を操作し、少量の鉄分で武器を作り出す特殊な道具作成。
    鉄分を刃物にすることで、内部からの攻撃を可能にし、更に使用するのは対象の鉄分のため対象の体内の鉄分が切れれば相手は自動的に呼吸困難で死亡する、対マスターで無類の強さを誇る。更にこの能力に一切魔力は関わっていないため、高ランクの対魔力でも防げない。
    ○忘却補正:B+
    その復讐心を決して忘れない、復讐者のクラススキル。
    リゾット・ネエロの生い立ちには、度々復讐が絡んでくる。
    従兄弟の子供を殺されたことへの復讐により暗殺者の道へ堕ち、暗殺チームの仲間を無惨に殺された復讐心を永遠心の中で燃やしv復讐の機会を伺っていた彼の人生は、正しく復讐者のものであり、故に彼は彼の持つ全てのクラス適正において必ずアヴェンジャーのクラススキルを有する。
    ○自己回復(魔力):B+
    復讐心や増悪を燃料に燃え上がり続ける復讐者のクラススキル。
    彼の場合は主に暗殺チームのメンバーの抱く復讐心を燃料としており、それ故に火が着けば死ぬまで燃え上がる地獄の業火と化す。
    ○復讐者:EX
    その人生が復讐者そのものであり、故に彼は高いランクでこのスキルを持つ。
    決して許してなるものか。
    決して忘れてなるものか。
    例え己が死すとして、それでなお許してなるものか。
    ○仕切り直し(砂鉄):B+
    周囲や自身の鉄分や砂鉄を使用し、即座に欠損部位や傷口の縫合を行える能力がスキル化したもの。常人ではありえない耐久力を彼に与えている。
    本来はそれらの行使に多大な痛みを伴うが、彼の強靭な精神は、その程度で眉ひとつ顰めない。
    ○影者のカリスマ:C+
    影を歩むものへに高い倍率を誇るカリスマ。
    落ちぶれざるへなかった者を照らす、月明かりのような光。
    強い光を見れぬ者の救いとなるスキル。

  • 76スレ主23/09/05(火) 18:09:44

    【プロフィール4】
    「死して尚殺す者共」
    ランク:B 種別:対人宝具
    レンジ:1〜100 最大補足:100
    デッドマン・ヒットマンチーム。
    死ぬ事を恐れず、仲間の尊厳と貶められた彼らの誇りへの弔い合戦へ赴いた、彼の仲間である暗殺チームを召喚する宝具。
    全員に仲間が死ぬほど霊基及び出力が上がるという特殊なバフが付与されており、個々の能力の高いため、敵として見るととても厄介なスキル。

    【プロフィール5】
    「死なずして殺す者」
    ランク:C+ 種別:対人宝具
    レンジ:1〜10 最大補足:1
    メタリカ。
    磁力を操る、ただそれだけの幽波紋。
    群体型で個々の力は弱い上に、本体の血液内にいるため幽波紋自体に力は無い。
    恐るべきは磁力操作であり、その能力は他者の体内にある鉄分にまで影響し、文字通り他者の肉体を内側から破壊することも容易く行えてしまう。
    鉄や宝石の皮膚を持つと謳おうと、どれほどの頑丈さを誇る宝具を持とうと、彼の前では、それらは一切意味を持たない。

    【プロフィール6】
    「誇り高き愚者の詩」
    ランク:EX 種別:対上位者宝具
    レンジ:1〜10 最大補足:1
    トラディメント・レクイエム。
    愚かな愚者が、死ぬ直前に帝王へ贈った裏切りの詩。
    決して許さぬ。決して忘れぬ。死するとて、一人では死なず。
    彼の残した呪いの如き復讐心が宝具化したもの。
    使用できるのは暗殺チームが自分を除いて全滅した時のみではあるが、高い「上位者」への特攻を持つ。
    ここで言う上位者とは、自称だろうと「人の上に立つもの」であること。
    より立場が、従えるものが多ければ多いほど特攻の倍率が上がる。
    「この世の帝王」など名乗った日には、それはもう酷い終わりが約束されるだろう。

  • 77スレ主23/09/05(火) 18:10:07

    【プロフィール7】
    元は善良な一般人であり、彼が暗殺者へなったのは文字通り事故のようなものだった。
    ただ、彼は善き人でありすぎたが故に、その血で汚れた手で日の下を歩くことに耐えられなかったのだ。
    彼と共にあるになら、従えるにではなく善き隣人としてでなければいけない。
    誇り高き彼らに首輪をつけるのでなく、共に歩む者として敬意を持って接すれば、彼らはきっと力になってくれるだろう。

  • 78スレ主23/09/05(火) 18:12:41

    >>72

    「イカスミ入りのキュケオーンもお食べ!」

    ってことですか.....

    黒目でっかいおっきなリゾネ豚はちょっと見てみたい

    >>73

    ハサンさん達のダークを真似するリゾット.....。

    百貌さんにセクハラするメローネも静謐ちゃんにセクハラして死にかけるメローネもいそう

  • 79スレ主23/09/05(火) 18:16:31
  • 80二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 19:52:11

    >>74

    なんかめっちゃそれっぽくていいな

    特に3つ目の宝具が名バトルメーカーになりそうな気がする

    もしORT戦とかに参加してたら(特攻自体は入るか怪しいものの)良い感じにダメージ入れてから先にやられた他メンバーを追って散るリーダーが見られそう

  • 81スレ主23/09/05(火) 20:22:49

    ありがとうございます!
    宝具名は今回そこそこ凝っていて、
    「死して尚殺す者共」→鯖化しても暗殺者してる彼らをそのまま表してる
    「死なずして殺す者」→原作におけるリゾットのドッピオへの「生きた死体」的発言から
    「誇り高き愚者の詩」は読み方のトラディメントがイタリア語で裏切り、つまり5部の曲である「裏切り者のレクイエム」を元ネタにしてます、色々考えたので褒めて貰えて嬉しい

  • 82スレ主23/09/05(火) 20:32:42

    >>80

    リーダーの特攻は「何かの上に立つもの」への特攻なので、異聞帯の王たるククルカンや、戦士たちの神であるテスカトリポカ、勇者王カマソッソなら効くけどナンバーワンでオンリーワンなORTには特攻が乗らないです!

    けど多分死ぬ気で「一人では....死なねぇって言ってんだ.....ッ!!」してくれます、かっこいい。

    リーダーは第4次とかの王様が多い聖杯戦争に突っ込むと大変なことになるんですね、アサシンの一人勝ちも夢じゃない

  • 83スレ主23/09/05(火) 21:30:41

    次の安価いきます!

    >>86でサーヴァント化させるキャラ、

    >>89でクラス、

    >>91〜95で宝具やスキルをお願いします!

    その後安価で需要があればそのキャラでスレ立てしようかなって思います!

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:51:53

    ブラフォード&タルカス アンメアみたいに二人一組

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:22:41

    ksk
    ジョジョ勢、カラーリング正式には決まってないらしいしギャグイベとかで気軽に色変わっててほしい
    そこをツっこまれると「なんか気合い入れたら変わった」とか言いだす
    カラーリング違いの簡易霊衣とかも夢がある

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:23:04

    >>76

    リゾット好きだから宝具名やスキルも凝ってて嬉しい

    実装してくらい好き スレ主ありがとう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:25:32

    ワムウ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:49:34

    安価なくなったけどどうするスレ主
    ○○〜○○まで安価取ってダイスで決めるとかにする?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 22:54:44

    安価下、もしくは今出てる2つからダイスとかはどうかな?

  • 90スレ主23/09/06(水) 03:22:53

    安価ありがとうございます!すいません寝てました!

    安価は今出ているワムウとタルブラでダイスを振らせて頂きます!

    それと潰れる可能性も考慮して次回から○○〜○○でダイスで決める方針にします!

    dice1d2=1 (1)

    1でワムウ、2でタルブラで、>>93でそのキャラのクラス、>>94から>>100で宝具やスキルをお願いします!

  • 91スレ主23/09/06(水) 03:30:28

    お〜!ワムウ!これは絶対二世から「あいつ声似てない?」って言われるやつ。
    ワムウvsシーザーとワムウvsジョセフは2部名バトルと言っても過言では無い.....

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:24:38

    ワムウの該当クラスっていろいろありそう
    ぱっと思いつくのはバーサーカー、カーズですらその影を踏んだら襲われるほどだし
    でも個人的にはライダーを推す。吸血馬をつないだ戦車に乗ってほしい

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:55:42

    中の人ネタ的にもワムウはライダーがいいな、
    というかワムウしかり柱の男は耐久も攻撃力も高すぎて適性はあるけど最適解が己の肉体になってるイメージがある。
    昔は神やって国を収めてた的な発言もあったし、適性ないのはルーラー以外のエクストラクラスとキャスターくらいか.....ワムウ達は今の神の元ネタみたいな設定もあったはずだし逆説でプリテンダー化も....あるか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 11:51:12

    奥義・神砂嵐!
    ライダーで来てるからには宝具は複数持っていそうだけどこれは絶対にあってほしい

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:29:56

    最終流法(ファイナルモード)・渾楔颯!!
    絶対自爆技としてある。ストーリーでぐだを戦士と認めて送り出すために使って消滅とかある

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:46:41

    スキル:柱の男
    毎ターンHPNP回復入るけど日差しフィールドで大幅弱体化

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:01:03

    >>96

    ポカニキの出番か?(前スレに引き続き二回目)


    それはそうと自分の目をつぶすことでスイッチバックとかやってたし、追いつめられるほど技がさえてた気がする(例・シーザー)から自分にスタンなり拘束系のデバフがかかった時に攻撃力が上がるスキルとか持ってそう

    仕切り直しの亜種みたいな感じで

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:04:24

    パッシブスキルで体力の減少割合+デバフの数によって与ダメアップとか無敵貫通とかクリ威力アップはありそう。
    化け物かな?化け物だったわ。
    ポカニキとか光コヤンと相性が良さそうなキャラだ....というかジョジョの性質上ポカコヤが相性良すぎる、普通にあの二人出てきても違和感ないもんな...,,あの二人は2部好きそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 18:08:15

    >>97

    そういやポカニキ宝具セリフで「風がでてきたな」って言ってましたね()

    柱の男の売りとも言える変形変質もスキルにありそう、それっぽいスキルなかったっけ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:55:24

    考えれば考えるほどポカニキと気が合いそうで笑う
    戦士に対するクソ強バフ撒くスキル持ってそう なんか敵にもバフ入りそうなのは多分勝手なイメージ

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:58:38

    コヤンスカヤ的にはワムウはどうなんだろう
    完全な人外だけど動物とも違うし

  • 102スレ主23/09/06(水) 21:04:24

    コヤンって弱者搾取をしながら愛だ恋だ言う人類きっしょしてるだけだから多分柱の男はセーフじゃねぇかなぁ.....魔獣判定も受けなそうだし何かしても保護者のエシディシカーズが出張るだろうし、武器使うやつ面白はしてるけどワムウ基本素手の戦いだし「興味、関心はない」じゃないかな.....

    安価が出揃ったので書いてきます!

    ついでに>>105まででサーヴァントワムウのスレ立てありかなしかで投票お願いします!総数が多い方にします!

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:56:38

    正直クロススレいっぱい立ってて埋もれちゃうから立てなくてもいいと思う

  • 104スレ主23/09/06(水) 22:37:53

    なるほど....安価途中だけどやめときますか

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:43:13

    単体キャラだと伸びにくいかもだしね…
    個人的にはここでプロフ作成見つつ幅広く色んなジョジョキャラと型月世界の妄想を語れるスタイルがありがたいかもしれない

  • 106スレ主23/09/06(水) 22:49:14

    やったぜ、そう言って貰えると嬉しいです!
    確かに単体スレはあんまり伸びてないのが多い印象.....悲しいね

  • 107スレ主23/09/07(木) 00:44:36

    ジョースター家3人1組で水着鯖やってほしい。
    それか徐倫の水着に何故か一緒にいるじょうたろうのコンビの水着みたい、最終再臨だとアナスイが端っこに見えるやつ。
    承太郎が銛とパラソル持ってるからランサーで。
    スタンドもちょっと夏っぽいカラーで麦わらとか被ってて欲しい

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 04:39:03

    ジョジョとのクロスだとクレーンさんあたりがジョジョ勢の一見トンチキ…個性的なファッションに刺激受けてそうだなと思ったことはある
    5、6部勢とかほら…色々と凄いし…

  • 109スレ主23/09/07(木) 07:38:35

    凄いよね....
    クレーンさん繋がりでアイドルイベ高難易度で仕事を選ばし出てくる「砂鉄系アイドル リゾット」を考えてしまった、多分TO○IOみたいなことしてる。

    あと最近‪✕‬邪ナサンをよく見るから、プリテンダー邪ナサンとか見てみたい

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 14:42:01

    カーズ、エシディシ、ワムウでそれぞれアーツ・バスター・クイック宝具で来てほしい
    サンタナ?いても星1か、概念礼装に描かれてるくらいかな

  • 111スレ主23/09/07(木) 15:25:44

    配布でぐだと一緒に動いて柱の男について解説してくれたりなんらかの幻霊か神霊と混ざって流法に目覚めるとかしても面白そう
    星4アルターエゴ サンタナ
    ぐだは毒を本人の体に問題がないレベルまで弱める力があるしウェディングリングは耐えれるのかな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 16:56:17

    原作であんまりスポット当たらなかったヤツが活躍するのなんかコラボイベント味があっていいな
    ぐだの毒耐性といえばパープルヘイズのウイルスとかどうなるんだろう

  • 113スレ主23/09/07(木) 18:37:37

    毒なのか生物兵器判定なのか。
    パープルヘイズの煙の中平然と突っ立ってジョルノに「こいつ、無敵か....?」って言われるぐだもみてはみたい。
    5部のイベントあったら暗殺チームと護衛チームの両方にぐだがいるハロウィン展開になりそう

  • 114スレ主23/09/07(木) 20:26:47

    ワムウ/ライダー

    キャラクター詳細

    太古の昔から生きる、柱の男の中でも最強と謳われる戦士。
    風と共に生きる、ある種の今を生きる神性とも言える存在。
    強さこそを真理とし、勇者のみを友とし、尊敬している。

    【パラメーター】
    筋力:A 耐久:EX 敏捷:B
    魔力:E 幸運:EX 宝具:A

    【プロフィール1】
    身長/体重:197cm・115kg
    出典:ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流
    地域:アメリカ大陸/ヨーロッパ
    属性:混沌・悪
    策謀に関してはあまり期待してはいけない

    【プロフィール2】
    ○性格
    かつて波紋使いたちを壊滅状態に追い込んだ謎の生命体「柱の男」の一人であり、年齢は1万2千歳。
    「柱の男」の中での地位は3位だが、シーザーやカーズに「戦闘の天才」と言わしめる程の実力者で、上位の二人からも一目置かれるている。
    圧倒的な強さと1万2千年の中で培われた戦闘経験、三人の中でも抜きん出た戦闘センスにより波紋戦士達を苦しめていた。
    自身の強さに圧倒的な自信があり、傲慢なまでのその自信により、足を掬われることも多い。

  • 115スレ主23/09/07(木) 20:27:25

    【プロフィール3】
    ○騎乗:B
    ライダーとしての彼は、死因とも言えるジョセフ・ジョースターとの決闘時に使用した、伝統的な吸血馬が引く戦車を持って現れる。
    故に彼は並の幻想種であれば容易く乗りこなせる騎乗スキルを持つのだ。

    ○恐ろしき柱の男:EX
    高い耐久と自動治癒能力、圧倒的なフィジカルを得る代わりに、吸血鬼程ではないにせよ、日光に対する脆弱性を与えるスキル。
    全身を捕食器官とし、様々なものから魔力補給を行えるが、吸血鬼や高位の幻想種でなければエネルギーが足りないレベルの莫大な魔力を常に消費するというデメリットもある。

    ○生まれながらの戦士:A
    追い詰められればられるほど、逆境であればあるほど霊基及び出力が上がる彼の固有のスキル。
    気配に惑わされないよう己自身で目を潰したりと多少の負傷であれば自身の見方としてしまえる強さが彼にはある。

    ○禁域の影:EX
    決して踏まれてはいけない彼の影をスキルへと昇華したもの。
    その影を踏んだものは、例え味方だとしても問答無用で襲われてしまう。
    完全な不意打ちだろうと、勝利を確信した瞬間だろうと、影を踏んでしまったら終わりなのだ。

    ○気配遮断(風):B
    柱の男特有の変化を利用し、体表に風を纏うことで一時的な不可視化と日光の無効化をするスキル。原理としては騎士王の風王結界に似ている。

    ○変化(柱):A
    変幻自在に変化を行うスキル。柱の男の場合は肉体の末端までもを自在に変化させるスキルであり、本来なら入れない隙間に侵入することや、よりその場に適応した姿へと自身を変化させられる。

  • 116スレ主23/09/07(木) 20:27:57

    【プロフィール4】
    「風闘流法・神砂嵐」
    ランク:A 種別:対軍宝具
    レンジ:1〜100 最大捕捉:100
    ウィンドモード・かみずなあらし。
    腕の間接から先を高速回転させることで両腕の中で生まれる、真空状態の歯車的砂嵐による小宇宙。
    その竜巻の威力は一介のサーヴァントであれば容易く粉々にされてしまう威力であり、障害物なども諸共に粉砕し尽くす恐ろしさがある。

    【プロフィール5】
    「最終流法・渾楔颯」
    ランク:A+ 種別:対人宝具
    レンジ:1〜100 最大捕捉:100
    ファイナルモード・こんけつさつ。
    気配遮断(風)で使用した体外にまで露出した風の管で周囲の空気を大量に取り込み体内で圧縮、額の角から極めて高圧な状態で放出し対象を切り刻むワムウの奥義。
    なのだが空気の超圧縮は彼自身にも多大な負担をかけるため、利用すれば末端から摩擦により身体が崩壊してしまう。
    その分威力は神砂嵐にも引けを取らず、余程の策士でもない限りこの技を見て生きていたものはいない。

    【プロフィール6】
    「月光古代闘技場」
    ランク:B 種別:対人宝具
    レンジ:1〜100 最大捕捉:100
    エンシェント・コロッセオ。
    彼の死因、ジョセフ・ジョースターとの決闘の際用いられた闘技場を再現した固有結界に似た何か。ワムウという戦士の死に際に見た夢の形。
    再現された闘技場から出る方法はひとつ、ワムウか敵のどちらかがしぬ事のみという恐ろしい宝具なのだが、彼の死因に由来したもにであるがゆえか、彼の闘い、彼の死に様を再現出来る存在であれば容易く出ることが出来てしまう。
    勿論、再現出来ればの話だが。

  • 117スレ主23/09/07(木) 20:28:27

    【プロフィール7】
    柱の男らしく、人に対して傲慢で、己の強さを微塵も疑わない精神性があるが、彼は闘いに対して柱の男の中で最も切実な男でもある。
    例え死ぬとしても、後に何かを残そうとする精神性に無意識的に敬意を評したり、勝者に対して手を出そうとした部下を叱責する等、強い者、勝者を正義としそれに準じている。
    そのあり方は、彼の親代わりであり主であるカーズやエシディシにも理解し難いものであったが、確かにそこには誇り高い輝きがあった。

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 22:52:46

    乙!
    魔力以外が軒並み高いランクでなかなか無法だぞコイツ

  • 119スレ主23/09/07(木) 23:46:34

    柱の男とかいう存在が無法だしいいかなって.....()

    幸運に関しては>>10を参考にしてますです。

    え、耐久?脳みそだけで動くエシディシや首だけで割と長期間お喋りするワムウが標準の種族なら妥当かなって.....()

  • 120スレ主23/09/07(木) 23:51:07

    個人的に特異点とか異聞帯にいて欲しいジョジョキャラは新宿にジョニィ、セイレムにジャイロがいて欲しい。
    新宿でモリアーティ相手に「撃つか?届くけど」して呪腕に変身してる新シンに対しては何も言わずに狙撃するジョニィとか、一人の少年の無罪を勝ち取るために命を懸けた男が魔女狩りに参加してる姿が見たい
    あとはアガルタのテキーラ娘

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:27:03

    >>120

    ジャイロの元ネタはサンソンだっていうし、確かにアガルタにジャイロがいるのは合ってるかも

  • 122スレ主23/09/08(金) 05:52:51

    >>121

    先生、揚げ足取るようで申し訳ないけどサンソン出るのセイレムっす

    アガルタはマハトマ☆な女尊男卑の地下世界

  • 123スレ主23/09/08(金) 08:31:26

    たまには鯖ではなく特異点作りたい....ジョジョコライベ作りたい.....作りたくない?

    というわけで>>126でどの部を元に、

    >>129でどういう方針(ギャグ、シリアス、Zeroコラボみたいな改変系等)で

    >>131から>>140のジョジョキャラが(敵か味方かは置いといて)メインとして出てくる特異点!

    どういう形式(箱イベ、塔イベ、戦線等)は後で決めます!

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 09:17:47

    >>122

    シンプルに間違えたスマソ

  • 125スレ主23/09/08(金) 10:35:49

    >>124

    大丈夫ですよ〜。こちらこそ一々指摘してスマン

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 14:46:34

    安価なら王道の三部モチーフかな

  • 127スレ主23/09/08(金) 15:01:01

    3部、3部はいいぞ....いやその部もいいけど一番パワーしてるスタンドが多い部だから好きな人も多い気がする。
    次はどんな感じのイベントなのか!
    シリアスとかコミカルとかギャグとかそういう感じで!

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 19:22:26

    わちゃわちゃしてる学生たちが見たいからギャグで

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:05:42

    Zeroコラボみたいな改変系にギャグとシリアスを程よく織り交ぜたやつがいいな

  • 130スレ主23/09/08(金) 20:37:01

    改変系キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

    >>131から140の中のジョジョキャラ全員メインとしてシナリオに出て来ます!

    推しを3部に突っ込もう!

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:42:22

    シーザーを突っ込みたい!
    ジョセフとの会話がみたい!!!!

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 20:59:19

    敵としてめちゃくちゃ好きだからホル・ホースで

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:07:37

    仗助

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:08:40

    DIO

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:13:34

    鏡の世界なんてある訳ないらしいのでイルーゾォ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:17:38

    タルカス

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:23:05

    もうこの並びでカオスなの確定してるの面白
    ジョルノくんで

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 21:25:16

    ヴァレンタイン大統領

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:09:14

    徐倫

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:12:37

    ダービー兄

  • 141スレ主23/09/08(金) 22:26:41

    おおう、出揃ったメンツが中々にカオス。

    これ絶対特異点へのレイシフト適正あるやつお呼び出ししたら来てくれたメンツだ.....。

    ブービー兄とホルホルくんとDIO様は敵だろうな.....子孫組は現地サーヴァント感ある。

    他メンツがぐだーず囲んで作戦会議してるとこはちょっと見てみたい。

    多分複数人で1人なイルーゾォと絶対ブラフォードとセットなタルカスは相方や仲間と距離があるから弱体化してる.....

    どういう立ち位置かな

    dice1d3=3 (3)

    1.スタクルメンバー(サーヴァントをスタンドということにしている)

    2.完全に独立した第3陣営扱い(双方から敵の味方だと思われてる)

    3.ぐだーずはスタクル入り、サーヴァントの皆さんははぐれて第3陣営したり敵方に潜入したりしてる

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 22:31:34

    敵以外は仲間を集めて次の街へするパターンかな?

  • 143スレ主23/09/08(金) 22:47:38

    多分シーザーはバステト神辺りで

    「何やってるんだこのスカタン!!」

    って見てらんなくて出てくるんだろうなぁ....。

    アヴさん1時離脱イベント、ぐだなら庇いそうだけどどうかな

    dice1d2=1 (1)

    1.庇う、間に合った

    2.庇えない、味方サーヴァントに引き止められた

    ついでにぐだの性別

    dice1d2=2 (2)

    1で男、2で子

  • 144スレ主23/09/08(金) 22:48:26

    ホルホルくんがお辛い目に....自業自得か.....

  • 145スレ主23/09/09(土) 01:04:44

    ぐだのスタクル入りはどのタイミングかな

    dice1d3=3 (3)

    1.花京院戦からエンカウント、スタクル入り

    2.ポルポルくらい

    3.安価

  • 146スレ主23/09/09(土) 01:06:41

    お、安価なのでぐだのスタクル参加がどの辺からなのかと、一緒に入れたジョジョ鯖(上記の安価内のキャラで)を>>150で!

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:18:42

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 07:22:16

    これ複数キャラあり?

  • 149スレ主23/09/09(土) 08:15:05

    ありで!けど全員にすると安価の意味が無いので全員はなしで!

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 13:39:22

    シーザーで!!ジョセフにバレないようにコソコソするシーザーがみたい!!

  • 151スレ主23/09/09(土) 16:09:03

    シーザー&ぐだ子のスタクル珍道中。

    じゃあ次が旅の中でありそう(見たい)イベントを安価で

    >>154>>157>>161>>164で!

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 18:15:12

    ksk〜

  • 153スレ主23/09/09(土) 19:31:32

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/09(土) 23:29:07

    どこかの遺跡で「鏡の世界なんてない」と言った花京院が次の瞬間イルーゾォに攫われる

  • 155スレ主23/09/10(日) 00:44:32

    絶対Jガイルに濡れ衣が行くやつ来たな.....絶対面白い

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 08:46:10

    バステト神戦のアブドゥルとジョセフを目撃してしまうシーザー

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:22:07

    DIOの館でスタクルへの対抗策としてDIOがタルカスを召喚する(クラス・バーサーカー)
    なおそれにより館はバターのようにサックリ切られる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 12:25:40

    ・ホル・ホースが味方(カルデア)側につく
    ・DIOは現地人(敵)枠
    ・↑のタルカス召喚の影響で黒騎士ブラフォードも連鎖召喚
    ・ジョルノは父の元にいるけど裏で破壊工作を画策している
    ・仗助はジョジョの血脈に釣られ逸れ鯖として召喚

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 14:37:54

    アレッシーで若返ったジョセフと逸れサーヴァントの仗助がエンカウントする

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:26:11

    ksk
    流れと違うレスでスマンだけどリゾットのプロフと今のPU見て村正おじいちゃんとかキャストリアあたりもメタリカに興味示しそうだなとか思った
    鉄集め放題なの色んな場面でシンプルに便利では

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 19:48:27

    >>160

    刀の材料も砂鉄だしありそうだな

    あ、安価なら徐倫vsDIOで

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 22:54:47

    加速

  • 163スレ主23/09/10(日) 22:59:07

    ksksk

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/10(日) 23:03:09

    カルデア側に接触してくるヴァレンタイン大統領

  • 165スレ主23/09/10(日) 23:08:33

    おー出揃いました!中々カオスだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 05:06:07

    ほし

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 05:13:51

    波紋法はチベット発祥らしいし思想盤が地球を礼装として使うみたいに観測できる概念上の太陽を礼装としてその身に宿して扱うみたいな感じにならんかな

  • 168スレ主23/09/11(月) 06:10:10

    いいですねぇめちゃくちゃ強そう

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 11:06:54

    トンペティさんの立ち位置がえらいことになりそう
    それこそ時計塔の院長くらいの地位はあるぞ

  • 170スレ主23/09/11(月) 18:07:55

    まあ型月世界において握手するだけで対象の運命見れちゃうとかやばいもんな....流石だぜトンペティさん

  • 171スレ主23/09/11(月) 21:54:52

    特異点作ろうとしたけど特にもう思いつかないな....

    次安価終わったら次スレ立てようかな。

    半端だけど久しぶりのジョジョ鯖プロフ!

    >>174のジョジョキャラを

    >>178のクラスで

    >>181>>186の宝具やスキル持ちで作る!

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/11(月) 23:40:22

    補習

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:12:15

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 05:55:34

    シーザー

  • 175スレ主23/09/12(火) 06:01:42

    お、シーザー!
    それでは次はシーザーのクラスで!

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 06:30:13

    イメージ的にはアーチャーかな?

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:16:08

    シャボン玉を飛ばすからアーチャー!
    貧民街時代ならバーサーカーもありそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 16:21:22

    アーチャー賛成、シャボン玉を飛び道具にしてるから電気や魔眼に比べればまだ納得行くよね

  • 179スレ主23/09/12(火) 16:58:56

    シャボンカッターのさらなる応用で太陽光線撃てるしこれはアーチャーですわ
    なんかファラオに頭わしゃわしゃされてそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/12(火) 22:05:36

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 07:19:05

    最後の波紋はありそう

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:19:50

    奥義波紋・シャボンランチャー!

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:21:42

    紅顔の美青年(スケコマシーザー)
    …敵単体に魅了・任意の味方にタゲ集中

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 21:23:16

    ツェペリの血統/受け継がせる者とかありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています