- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:28:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:32:15
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:32:40
草
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:37:40
しかし、この程度で諦められるものは夢とは言わないのでひたすら鍛えるしかない
剣術の才能
剣神流dice1d100=11 (11)
水神流dice1d100=65 (65)
北神流dice1d100=32 (32)
魔術の才能
土dice1d100=57 (57)
水dice1d100=80 (80)
火dice1d100=15 (15)
風dice1d100=71 (71)
治癒dice1d100=82 (82)
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:42:58
どうやら剣術は水神流以外見込みは無いらしい
逆に魔術は火系統以外は才能があって、特に水と風と治癒の適性が高いようだ
むぅ、魔術を極めるべきだろうか
dice1d3=2 (2)
⒈剣術
⒉魔術
⒊両方やれ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:47:23
よし、水と風と治癒系統を鍛えて遠距離からの封殺を基本戦術にしよう
魔力量
dice1d100=17 (17)
魔眼
dice1d2=1 (1)
1であり
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:52:23
あれ?俺の魔力少なくない……?
いや、でも魔眼あるらしいし魔力も後天的に増やせるらしいから大丈夫だろ、うん
年齢
dice1d20=9 (9)
魔眼
dice1d6=4 (4)
⒈魔力眼⒉予見眼⒊千里眼⒋識別眼⒌空絶眼⒍未来視
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:46
よし、10歳より前なら魔力を増やせるらしいから今から魔術使いまくればいけるな!
しかも識別眼とかいうちょっと便利な魔眼も持ってたぜ!
魔力増加
17+dice1d83=25 (25)
魔眼制御
dice1d100=4 (4)
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:51
うーん、魔術師の平均ちょい下くらいにはなったか
魔眼の制御は全然できんな
まぁいい、あとは魔術を鍛えるのみ
修行
水dice1d6=4 (4)
風dice1d6=3 (3)
治癒dice1d6=5 (5)
⒈中級⒉上級⒊聖級⒋王級⒌帝級⒍神級
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:05:20
治癒特化っぽいな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:08:48
よし、水王級魔術、風聖級、帝級治癒魔術を習得できたぞ
これなら瀕死の重傷を負っても復活できそうだな
無詠唱dice1d2=2 (2)
電撃dice1d2=2 (2)
1で習得
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:13:17
巷で噂の無詠唱魔術は無理そうだな
その無詠唱魔術師は水王級魔術を改造して雷を操れるらしいが、これも無理だった
帝級魔術を習得できたしどうするか、挑むべきか?
dice1d2=2 (2)
⒈やるんだな、今ここで!
⒉いや、もうちょっと修行しよう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:18:41
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:22:55
来た、ついに風神級魔術を習得した!
俺は神級魔術師になったんだ!
よし!
dice1d2=2 (2)
⒈勝負は今、ここで決める!
⒉いや、もうちょっと修行しよう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:28:53
だが、待てよ
神級魔術を使えるようになったとは言え相手も使えるわけだからレジストされたらそれまでだよな?
ならレジストされた後に逃げるか、もう1発撃つための時間を稼げるようにした方がいいのでは?
よし、護身用に水神流を鍛えよう
修行その3
水神流dice1d4=3 (3)
⒈聖級⒉王級⒊帝級⒋神級
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:32:57
よし、水帝になったぞ
これならオルステッド相手でも時間は稼げるだろう(希望的観測)
かれこれdice1d100=93 (93) 年の月日が流れた
今こそ世界最強の座を得るとき!
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:37:58
9歳の時に本格的な修行を始めて93年
今や俺も102歳か、ここを逃せば一生世界最強にはなれんな
おっとその前に魔石と魔力結晶を用意しないとな
魔石dice1d100=19 (19)
高いほど威力増強
魔力結晶
dice1d100=81 (81)
高いほど魔力潤沢
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:42:54
ちっ、魔石は良いのが手に入らなかったか
だが冒険者時代の知り合いに大量の魔力結晶を融通してもらえたぞ
これなら神級魔術でも帝級魔術でも数発は撃てるだろう
……何でこんなに魔力結晶持ってたんだ?
まぁいい、いよいよ決戦だ
ターゲット
dice1d2=1 (1)
⒈龍神オルステッド
⒉技神ラプラス
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:47:35
妥協はしない
世界最強になるために龍神オルステッドを倒す
行くぞ!
奇襲
dice1d100=1 (1)
オルステッドの警戒
dice1d100=23 (23)
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:52:06
奇襲しようと思ったがやめだ
そんな勝ち方をしても世界最強を名乗れない
オルステッド、この俺と勝負しろ!
距離
dice1d100=14 (14)
高いほど遠い
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:50
ち、ちけぇええええ
こいつ、俺が宣戦布告した一瞬で剣の間合いに入ってきやがった!
だがこれをどうにかできねば水帝まで鍛えた意味がない!
接近戦
dice1d100=22 (22)
高いほど凌ぎきる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:00:25
剣神より速く、水神より堅い!
これが龍神オルステッドか……!
まずい、凌ぎきれん
dice1d3=3 (3)
⒈負け
⒉治癒魔術
⒊詠唱完了
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:04:22
だが間に合ったぞ
詠唱さえ終わればこっちのものだ!
くらえ、dice1d2=1 (1)
⒈水王級魔術⒉風神級魔術
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:09:00
くらえ、水王級魔術ライトニング!
いかに強力な闘気を纏おうとこの魔術は闘気を貫通するぞ!
dice1d3=1 (1)
⒈乱魔
⒉レジスト
⒊直撃
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:14:30
バカな、完成寸前の魔術がかき消されただと……!
何だこの技は!?
くっ、もう一度詠唱する時間を稼がなくては!
接近戦その2
dice1d100=70 (70)
高いほど凌ぎきる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:19:25
……妙だな
俺が時間と共に奴との戦いに慣れていくのに対して奴は何も変わらない
何だこの感じ、最初から俺を知っていたとでも言うのか?
まぁいい、dice1d2=2 (2) の詠唱は完了した
⒈水王級魔術⒉風神級魔術
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:23:39
風神級魔術
大量の魔力結晶を用意したとは言え神級魔術は何度も撃てん
今度こそ……!
dice1d4=4 (4)
⒈乱魔
⒉レジスト
⒊直撃
⒋乱魔対策
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:29:00
くっ、魔術を使うための魔力が奴の魔力にかき乱される……!
だが、同じ技が何度も通じると思うな!
……よし、風神級魔術を強引に発動できたぞ!
オルステッドのダメージ
dice1d100=7 (7)
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:34:02
効いてない、だと……!
強引に魔術を使ったせいで本来の威力を出せなかったのか
まずい、このままでは
接近戦その3
dice1d100=95 (95)
高いほど凌ぎきる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:41:02
まだだ
今度こそ完全な風神級魔術を直撃させてみせる……!
時間が経つほどに奴との戦いに慣れていくならできるはずだ!
dice1d2=1 (1)
⒈水王級魔術⒉風神級魔術
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:46:10
まずは水王級魔術
闘気で防げないこの技で動きを止める!
dice1d4=1 (1)
⒈乱魔
⒉レジスト
⒊直撃
⒋乱魔対策
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:50:43
くっ、また魔力をかき乱された
さっきのはまぐれか
接近戦その4
dice1d100=84 (84)
高いほど凌ぎきる
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:56:54
何だこの感覚は?
奴との戦いに慣れていってるだけじゃない
奴の剣を体感する事で俺の剣が研ぎ澄まされていく……!
成長
剣神流dice1d4=1 (1)
水神流dice1d2=1 (1) +2
北神流dice1d4=2 (2)
⒈聖級⒉王級⒊帝級⒋神級
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:02:24
水神流は神級という程の手応えはない
だが、碌に学んでない剣神流と北神流の技でも今なら使える気がする……!
dice1d3=2 (2)
⒈水王級魔術⒉風神級魔術⒊光速受け流し
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:07:14
よし、風神級魔術の詠唱が完了した
今度こそ直撃させる
dice1d4=3 (3)
⒈乱魔
⒉レジスト
⒊直撃
⒋乱魔対策
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:11:42
よし、剣で攻撃すると見せかけて乱魔とレジストをする前に風神級魔術を直撃させた!
これで終わってくれ……!
オルステッドのダメージ
dice1d100=62 (62) +7
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:18:06
やったか!?
……いや、かなりのダメージを負わせたがまだ足りないようだな
くそ、もう神級魔術と王級魔術を2発ずつ撃っちまった
魔力は後どれだけある?
魔力残量
dice1d100=58 (58)
高いほど神級魔術1発分ある
低いほど枯渇寸前
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:23:11
まだ王級か帝級魔術を撃つだけの魔力は残ってる
なら奴の命を削りきるのに不足はないな
接近戦その5
dice1d100=100 (100)
高いほど凌ぎきる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:29:30
見える、奴の動きを予測できる……!
俺にも同じ動きができる!
成長
剣神流dice1d3=3 (3)
水神流dice1d2=2 (2) +1
北神流dice1d3=2 (2)
⒈王級⒉帝級⒊神級
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:34:50
至った
今までの俺とは明らかに違う、神級の剣士になった
dice1d3=1 (1)
⒈水王級魔術⒉光速受け流し⒊光速カウンター
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:38:40
もはや俺にとって詠唱の時間を稼ぐなど容易い
惜しむらくはこの1発しか撃てる魔力が残っていないことか
dice1d4=2 (2)
⒈乱魔
⒉レジスト
⒊直撃
⒋乱魔対策
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:44:07
レジストされた
攻撃を防いだのになぜ奴は不快そうにしている?
……魔力を使いたくないのか
もう魔力は残ってないが後は剣だけで倒しきる!
接近戦その6
dice1d100=1 (1)
高いほど反撃
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:49:18
体が動かない
そうか、これが魔力枯渇か……
しまったな、こうなるとわかっていれば魔力を温存したのに
感情
dice1d100=77 (77)
高いほど満足
低いほど悔しい
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:53:12
届かなかったか
だが不思議と悔しさはないな
この時のために100年鍛え続けて持てる力の全て、いやそれ以上を出し切った
満足だ
完 - 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:42:23
オルステッド「なんだったんだあいつ…??」
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:39:18
享年102歳
最終的な強さ
剣術:剣神流神級、水神流神級、北神流帝級
魔術:風神級魔術、帝級治癒魔術、水王級魔術
魔力量42
識別眼持ち(制御不可)
戦いの中で成長しすぎた老人 - 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:12:06
100からの1が芸術的すぎる
- 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:13:38
二人目はやらない感じ?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:52:15
識別眼持ちとかいう死に設定