- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:45:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:46:15
型月の集大成のお祭りゲーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:46:41
意外と出ない蒼崎姉妹
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:47:24
SNKに対するKOFみたいなもんよね
主人公はオリジナルだけど歴代キャラも使える - 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:21
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:30
ちなみに鋼の大地はORTくんってことでなにとぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:50
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:52
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:55
アニメを待てしか
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:49:10
だからこそORTなんて設定だけの伝説を廉価版とはいえ世に出せた
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:49:42
実際、蒼崎姉妹が出た場合アルク三臨みたいな藤丸用のIFも実装してくれるのかは気になる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:49:55
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:50:27
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:50:31
お祭りゲームの略であってあにまんまんじゃないぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:08
蒼銀じゃないプロト鯖とか・・・
なぜかプロト兄貴は初期からいたけど - 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:09
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:35
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:51:59
草
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:52:00
何かと思ったらいつものゲー誤認か
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:53:19
ゲー誤認マジで草
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:53:42
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:01
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:26
誰かロビンに気づいてやれ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:43
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:56
誤字のせいでめっちゃ武闘派な荒らしと化してるの草
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:54:56
ケツァルコアトルみたいな誤字してマース
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:55:16
DDDは型月とは微妙に違うんだったか?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:55:58
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:13
プーサーはプロトのメインサーヴァントでしょう!?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:36
月の珊瑚はノータッチのはず
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:59
型月ができた後ではあるけど型月世界ではない(ファイアーガールと同様)
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:57:13
アレは…どうやって出せばいいんだ…?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:58:56
青子は魔法使いだし来るとしたらそのまま出るんかな
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:51
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:10:37
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:12:50
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:16:19
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:21:34
そういう人達がFGOフェスを杞憂で荒らしたんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:23:31
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:23:33
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:32:28
匂わせって言うか燈子は何故か定期的にそういう人形師がいるらしいねと言う人がいるから多分公式の定番ネタになってるだけだと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:33:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:40:15
疑似鯖ばっかりでオールスター感が微妙
やっぱり本編のキャラクターがそのまま来てほしい - 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:50:57
本編キャラがそのまま来たら、「FGO時空」じゃなくてカニファンみたいなギャグ空間になりそう
- 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:52:43
あと紙マテの「魂の双子」が推定青子だっけ?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:53:19
疑似鯖ってそんなに多いっけ?冬木組、事件簿組、ジナコ位のイメージ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:53:23
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:54:03
自分は本人そのままは遠慮したい
キャラに罪はないけど絶対主人公の立ち位置がブレるというか
今よりぐだは居るだけの人になると思う - 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:12:13
ZEROコラボのケイネスみたいにIFでちょろっと登場する感じでいいから本人出てきてもいいのよ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:17:58
そら他所作は極論型月のキャラを動かして貰うだけでいいけど型月側は基本的に世界観ギッチギチにした上でのきのこから好きにやって欲しいでちゅって言われるスタイルだから他所作側に参加して貰うための余白がすくないのよ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:20:50
本人そのままきても役に立つやつが少ないからだろ
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:22:47
ふじのんとかいう何の理屈もなく参戦した本物のゲスト
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:23:45
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:32:20
ほぼ本人そのまま来てるようなもんな主人公かつ元非鯖なコラボ実装枠の式とかジークくんとかエリセは実装イベントの進行役を逸脱しない同盟者って感じのシナリオ的役割で凄く良い塩梅なんだよな
でもシエルとか士郎みたいに人理滅亡の危機に居ても立っても居られない感じなキャラはご本人そのままで来るとイベントシナリオ超えてややこしいことになりそうな気がする
シオンぐらい本編で下積みしないと受け入れ難そう - 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:33:35
まぁ鯖が何体も登場してドンパチやってるところじゃ現代人はね…