- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:45:41
オアズーケ王は悪ではなかったのではないか?
オアズーケ王はカシバトルの世界にてお菓子禁止令を発令し配下である菓子取り団を動かし世界中からお菓子を集める、お菓子を愛する者たちからすると倒すべきラスボスとも言える。その影響力と組織力は絶大で警察も手出し出来てないことから物理的に警察を鎮圧出来るか警察上層部がすでにオアズーケ王に屈しているのではないかと思われる。
また彼自身、押収したお菓子を積み上げる様をテレビ中継したり菓子を求めて大金を出した者に食べかけの菓子を渡したりそれに激怒した菓子能力者を自らの菓子能力で菓子の袋に封印するなど行動は悪辣極まる。
しかも単純に菓子を押収するだけに留まらず材料や工場にもその手を伸ばしている事がブガジンの発言から想像できる。
ただ彼の行動もある仮説を立てれば正当性が見えてくる。
それは『菓子の危険性』だ。
劇中で多くの菓子能力者が出て来るがその中には菓子能力を犯罪に利用したり名声のために利用すると言った者たちが散見される。そして菓子能力発現の条件にはお菓子に対して何かしら強い思いがある事が示唆されている。つまり誰もが菓子能力者になり得てしまう、一個人が攻撃性の高い武力を得てしまうと言う状況になってしまったのだ。
さらに劇中では現在一度限りの登場ではあるが意志を持つ菓子も出てきている。キャラパキ発掘恐竜チョコだ。意思を持つ故に強大な力も持つがこれもまた危険な存在である。意思を持つ即ち所有者を選ぶ事すら可能でこれによって菓子能力の自覚の無い者が選ばれた場合何が起こるかは想像し難いが少なくとも社会的混乱は免れないだろう。
これらの問題を解決すべく誰よりも優れた菓子能力を得たオアズーケ王は実力行使で菓子を封じる道を選んだのではないだろうか。 - 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:48:46
その危険っていうのが…
ム シ バ - 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:16:58
オアズーケ王国の世界征服って
菓子能力の素質を持つ孤児を騙して育てる→お菓子を世界中から奪う→そうして王国の者だけが菓子能力を使える状況を作る
って流れだからかなり理にかなっているよな - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:00:36
虫歯ではなく無縛…?恐怖で心が壊れるほどの恐怖とは…う〜ん
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:40:48
Dr.ウェハース・チャオとはいったい...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:16:59
王国の連中が菓子を「貴重品」「庶民には勿体ない」という台詞は菓子能力者の存在と新1話を読むと見方が変わってくるな
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:39:44
もしかしてオアズーケ王国って真に戦う相手がいてそのために王国の人間を増やして戦う準備している説あったりしない?
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:28:38
それでレジスタンスの前身が「ハイシャの会」なのもどこか意味深だよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:29:28
王子はでたけど、姫は不明
ゴルマを導いたのは姫説があるが…… - 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:39:51
虫歯って進行すると神経から血管、脳や心臓侵されて最悪死に至るレベルでやばい病気だし
それで王妃が亡くなったとか?
それでお菓子は人殺しの食べ物だ!みたいになったとか - 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:08:09
あれでも身内には優しいっぽいんだよなオアズーケ王
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:42:13
どんな理由であれ暴力で支配してる時点で擁護できんわ…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:04:20
まあ、単に悪いやつなら単純でコロコロらしいけど、実は敵がいてそのために戦力増量するために酷いことしてましたとかされたら作中のキャラは許せんだろうな……
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:41:06
そもそも2部からずっと任務で席外してる王は一体何やってんだろう
四天王の計画とは一体 - 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:48:47
そもそもなぜ王様が行方いくらましたのも謎だよね