- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:56:00
なんとか28日に2mmだけ降り月降水量0mmは回避
しかし1985年8月の月降水量最低記録3.5mmは更新してしまった
【悲報?】新潟競馬場がずっと良馬場だなと思って調べたら|あにまん掲示板良馬場どころか8月入ってから新潟市は雨が1滴も降っておらず残り3日も晴れ予報、降水確率20%程度で、28年ぶり史上5回目の月降水量0mmの危機だったhttps://www.data.jma.go.jp…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:59:27
リアル良バ場の鬼やん
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:00:29
やっと降ったか……
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:06:59
俺のライスが!(農家)
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:07:32
焼け石に水と言えばそうなのはもちろん間違いないんだけどそれでも久々に雨降ったのはマジありがたかった
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:37:59
9月に入って早速米危機のニュースが来てますね…(絶望)
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:43:48
前に別のスレで、植物が茶色くなっていってるっての聞いてヒエッってなった
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:46:18
新潟の為に長野の湖から水を引っ張って来ているから今度はその湖の水嵩が減って遊覧船が出せないって嘆いてたな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:37:33
火の車が走り出してしまう…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:12:41
まじで米がやばいんだけどどうしよう
みんな食べてくれる? - 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:14:45
食う以外の選択肢は日本人にはない
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:15:13
線状降水帯で冠水してヘリが飛んだ地域だけど両極端すぎだろ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:23:22
中日するしかないな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:32