よしっ ついにドラゴンボールの連載が終了したぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:58:30

    これでやっとわしはドラゴンボールから解放されるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:59:02

    されなかったんだ
    満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 11:59:45

    ドラゴンボールにうんざりしていた鳥山明が実写でブチギレて愛を取り戻したってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:00:31

    許せなかった…実写化で自分の作品がメチャクチャにされるなんて…!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:00:37

    >>2

    週刊連載からは開放されたんだ 身体が休まるんだ

    まあドラクエとかの仕事も山程来てるからバランスは取れてないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:00:44

    >>3

    ガチだよ

    向こうですら評判悪過ぎる代物なんだ、満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:00:44

    でもあれだけ売れまくって色んなドラゴンボールの仕事ばっかりしてたら嫌になってくる気持ちもわからない事はないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:01:46

    そういえばドラゴンボール以降にどんな漫画描いてたんスかね?
    そこまで話題になってないから大ヒット作は無さそうなんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:01:51

    >>6

    いいや 次回作で卍解する事になっている

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:02:00

    嘘か真かは知らないが 無添老師様が"もうちっとだけ続くんじゃ"と言うシーンは作者がここで終わらせたかったタイミングだという識者もいる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:10

    >>9

    なんか違う看板漫画混じってるんスけど…いいんすかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:19

    >>8

    おいおい今映画やってるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:20

    >>3

    今思えば皮肉に聞こえなくもないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:03:37

    >>8

    短期集中連載しかやってないんだよね

    サンドランドやジャコがそれっス

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:04:06

    >>13

    もしかしたら現場の〜の時点で既にクソだから見るなって言ってるじゃないかよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:05:11

    ホッカイロの野郎が取り上げてたから久しぶりに観てみたよ

    その結果ワシのDBファンの部分がブチギレそうになった事が分かった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:07:09

    >>13

    ブロリーのコメントで相当キレてたの伝わってきて笑ったんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:07:15

    >>13

    纏めるとクソやけどここからワンチャンあるでっなのが原作者としての悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:08:46

    >>17

    恐らく自分が監修してないと弩級のクソがお出しされるということを突きつけられて相当トラウマになったと思われる

    それはそれとしてスーパーヒーローは楽しんでピッコロと悟飯を描いていたんやがなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:08:50

    ゲーム化もされたんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:09:40

    >>20

    殆どのキャラが誰か分からないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:10:23

    金につられて適当な仕事した実写版の脚本家が
    「未だに世界中から愚弄メールが送られてくる助ケテクレーッ」って漏らしてたのは人生の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:10:53

    >>20

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:11:30

    >>13

    悟空がナードで冴えないいじめられっ子って設定の時点でいやちょっと待てよってなるんだよね ひどくない?

    五百億歩譲ってもその設定は悟飯のほうがしっくりくるだろうがよえーッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:11:40

    >>17

    >>13

    ◇ならこの「おおいに期待してます!!」は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:11:49

    >>22

    しゃあけど…世界的なコンテンツの実写をコケさせたらそうもなるわ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:11:55

    >>20

    このゲームは割と面白かったんだよね

    ドラゴン・ボールの出来損ないというところを期待しながらならまあまあ楽しめるんだよね実写版もね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:13:22

    >>25

    おいおい建前はどの世界にもあるでしょうが

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:14:27

    >>22

    怒らないでくださいね?世界的大ヒット漫画を知らないって自身のアンテナ力の圧倒的な低さを露呈させてるだけじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:14:44

    >>22

    己の悪因悪果を呪え

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:15:56

    >>3

    >>13

    ふうん鳥山明先生に復帰させるために敢えてクソ映画を作ったというわけか(脳みそアルミホイル)

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:17:28

    >>10

    鳥先生ドラゴンボール集めきった時点で終わらせたかったしレッド・リボン軍倒した時点で終わらせたかったしピッコロ倒した時点で終わらせたかったし天下一武道会優勝した時点で…

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:42:17

    >>24

    悟空を学生にする改変自体はいいよね改変自体はね

    怒らないでくださいね 性格まで改変するなんてバカみたいじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:43:38

    >>32

    引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしで疲れ切ってたんじゃねえかなと思ってんだ

    人造人間編とか結構しんどそうだったしな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:49:31

    よしっ魔族を倒してやったぜこれで連載も終わり…あうっまだ続かせるのかぁっ
    よしっ宇宙の帝王を倒してやったぜこれで連載も…あうっまだ続かせるのかぁっ
    よし最強の人造人間を倒してやったぜこれで…あうっまだ続かせるのかぁっ
    よし最強最悪の魔人を倒してやったぜ…あっ本当に連載が終わったっ
    ムフフ…好きな絵を描いて余生を過ごそうね
    はぁ?おかしいだろハリウッドップこんなの俺のドラゴンボールじゃないんだよね
    しゃあっ鳥山神影流“ドラゴンボール・超”!
    鳥山先生に悲しき過去…ファンに嬉しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:55:20

    ドラゴンボール以外必要とされなくなったんだよね酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:10

    >>36

    いいやドラゴンクエストに必要という事になっている

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:59

    >>36

    というよりドラゴンボールで忙殺させてるだけなんじゃないんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:13:32

    >>36

    ドラ‥クエ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:14:41

    で、新しい漫画は描いたんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:15:39

    >>40

    サンドランド…カジカ…cowa…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:17:05

    ワンピースの実写は滅茶苦茶出来がいいのがジャンプ漫画の悲哀を感じますね
    ゾロが先代Mr.7にバロックワークスに勧誘された話やチョコ嫌い設定を活かしてリカのおにぎりをチョコ入りにするなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:19:15

    >>42

    先輩の屍のおかげなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:19:16

    >>36

    これはウケるぜぇ“イラスト”とか“キャラデザ”とかの概念も知らないで漫画家の仕事を知った気になるバカがいるんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:20:28

    ちなみに当時の連載終了には企業のみならず政府の役人まで交えて会議を行ったらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:24:35

    >>45

    市場規模が並の大企業を遥かに超えた化け物コンテンツなんだよね 怖くない?

    それが終わるということは日本経済に与えるダメージも洒落にならないんだくやしか

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:28:41

    >>46

    あの…連載終了してから更に市場規模拡大してるんスけど…いいんスかこれ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:29:06

    鳥山「よしっマジュニアをラスボスにしたぜっこれでドラゴンボールも終わりだ」
    マシリト「人気漫画を簡単に終わらせる訳ねえだろっ(ゴッ)もう一エピソード書いてもらおうかァ」
    鳥山「よしっ悟空の出生を明かしたぜっベジータをぶっ殺して完結だ」
    マシリト「じゃーん鳥山 サイヤ人編滅茶滅茶人気出たで このまま続行だGO-ッ!」
    鳥山「よしっ超サイヤ人になったぜっこれでフリーザを倒して終わらせてもらおうかァ」
    マシリト「いいや新たなる敵と戦うことになっている(禁断のキャラデザ駄目だし五度打ち)」
    鳥山「よしっ悟空をぶっ殺したぜマシリト……俺は疲れた……」
    マシリト「いいや悟飯主人公で書いてもらうことになっている あっハイスクール編が人気落ちた悟空さが墓から蘇る!」
    鳥山「はーっ完結完結完結完結」
    マシリト「仕方ねえなあ世界経済に影響出るけど話し合って連載終了させよう」

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:29:45

    ガキッ!の頃クロノ・トリガーのキャラデザでおったまげしたのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:31:43

    >>45

    >>政府の役人

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 16:58:14

    もしかして鳥先生は猿先生と同じくらい偉大なすげー漫画家なんじゃないっすか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:05:03
  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:09:43

    >>45

    これもし嘘でもドラゴンボールなら有り得ると思えるくらいなのが凄すぎるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:11:15

    >>27

    隠れた名作である真武道会のシステムを流用してるのでゲーム性そのものは保証されてるんだよね

    ゲーム性そのものはね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています