個人的な偏見なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:34:16

    621とレイヴンとフロイトってなんか仲良くできそうだよね
    一緒に酒飲みに行くとかじゃなくて
    プライベートでたまに会ってシミュレーションで競い合ったり
    戦場で殺し合ったりして
    友人とかじゃなく、同類として仲良くできそうな感じがある

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:35:34

    ずっと3人で無言で模擬戦してそうな怖さがある

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:35:41

    アーキバス専属じゃなかったらFFのアナークみたいなポジションになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:37:07

    なんというか過去作の主人公をキャラクターとして確立させたみたいな感じあるよねフロイト
    自キャラが戦闘狂タイプとかプレイヤーなら1度は妄想したことありそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:17

    >>3

    普段は何にも興味なさげなのに621のことを貶したり雑に持ち上げたりするのを聞いた途端に早口でウザ絡みしてきそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:24

    なんか今までのランク1とは違うんだよな
    ストーリー上重要な人だったりじゃなくて
    なんというか一人のAC乗りとしての面が出てるというか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:38:49

    >>2

    無限にいやもう一回を繰り返す

    そしてウォルターレイヴンオペ子スネイルに怒られる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:39:13

    >>6

    今までのトップランカー的にはアレスやエースに近いよねフロイト

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:39:31

    621・レイヴン・フロイト「「「(AC乗りてぇなぁ…)」」」

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:39:49

    ストーリー絡まない孤高の戦闘狂タイプのトップランカーは割といたでしょ
    まぁ大体求道者キャラだから、こういう軽い感じなのは初めてだけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:40:42

    実体のアリーナとかあったら任務の合間に隙あらば立ち寄ってそうだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:41:25

    道中あるとは言え基本タイマンで戦うフロイトと、部下従えてコンビネーションも使って戦うミシガンはそれぞれ別の形で軍のトップとしての対比が出来て面白いと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:42:15

    フロイトとミシガンはインパクトあるキャラだったけどキングさん・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:42:52

    >>13

    3対1とか卑怯じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:44:09

    キングはまず全然深堀りされないからな…入れ替わり設定とか面白いとは思うけど本編でそれが生かされてると思うことはないし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:44:24

    >>8

    ノリを軽くしたアレスって感じ

    「早く俺の元まで上がってこい」とかメールしてきちゃうタイプ

    パーツまでプレゼントするし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:46:25

    キングとレイヴンはまぁ称号みたいなもんやからな・・
    偽物ガー的なのはそれこそ621でやっちゃったし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:46:58

    真人間、あるいは最低限の強化しかされていないっぽいのも真人間プレイにこだわる過去作のプレイヤーの写し身だろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:48:21

    >>14

    敵AC3対1とかこれ勝てるのか感すごかった

    ちゃんとリペアキット持ってやがるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:48:48

    スネイルあたりは企業からフロイト止めろと言われても巻き込まれるし止められないと察してメーテルリンクに伝言だけさせそう
    メーテルリンクは2対2のチーム戦に丁度いいと捕まって連戦させられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:50:22

    >>20

    いつまで経っても開放されないメーテルリンクがスネイルにめっちゃ鬼電してそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:50:35

    >>6

    アレスとかエースとかアリーナのトップは大体こんな感じ

    ただ企業とか組織のトップだと珍しいタイプ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:51:47

    >>22

    立場がベルリオーズでありながら中身がアレスという中々新しいポジション

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:54:03

    ヴェスパー1になった理由も、指揮実権がほぼヴェスパー2のはずのスネイルにある理由もよく分かるヴェスパー1さん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:56:01

    >>24

    こいつめっちゃ強いけど、指揮官にするのはなぁ

    って上層部の思惑が感じられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:58:41

    面白そうなAC発見したらそっち最優先になる
    しかもACぶち殺した後任務もきっちりこなして満足気に帰って来る
    これは扱いにくいV.Ⅰ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 12:59:38

    >>25

    実力的に比べるまでもなくフロイトが上だからスネイルをヴェスパー1に置いたら現場から文句言われそうだし、でもフロイトに指揮権なんか与えて変な枷付けても…ってなるし

    スネイル側から見ると余りにフロイトが目の上のたんこぶ、強化手術を受けまくるようになるのも分かると言うか…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:27:57

    フロイト君は真人間縛りというより手術する時間あったらACで遊びたい!!!って感じがする

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:31:13

    アリーナのSランクはオールマインドも言ってるようにそれ以下と隔絶された特別なんやろなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:31:22

    シミュレーターじゃなくてガチのアリーナあったら一生入り浸ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています