ネタバレ注意 たまたまルビコン3に行ったからよかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:01:46

    あそこに誰も植民してなかったらあそこで突発的にブラックホールが発生するかアイビスの火並みの大爆発が起こったと思うと怖くね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:04:18

    >>1

    逆に人間が関わらなければコーラルは増殖しなかったと思われる

    エネルギーなので惑星が生まれた時にできたと考えると、もう何億年も過度に増殖せずにそのままだったようだから

    たぶん人間が余計なことをした結果、コーラルが増殖しやすい環境にしてしまったんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:48:14

    湧水に混ざって大気に漏れでても蓋する必要はない程度・宇宙空間だと一気に増殖するって2点で考えると周囲の空間の物質の密度が低いほど増殖しやすいっぽいから地中に埋没してる状態ならほとんど増殖が抑制されてたんじゃないかね
    そんで人間が入植して大量に掘り出した結果大増殖したってことなんじゃないかと想像してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:49:51

    10割妄想だけど、人間がエネルギーとして活用していった結果それを学習して今のような形態に変わってきたとかもありそうだなーと思った

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:48:04

    地表から噴き出すと爆発的に増える温泉か石油を人間が掘り出したみたいなものか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています