- 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:12:45
- 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:13:41
なんだい今日は?やたらとゼロワンスレを見かけるが…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:14:13
両方共オカルトに足突っ込んでるよね…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:14:48
でも、ゼロツーにボコボコにされてましたよね。
- 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:15:17
やーい、どう足掻いても戦闘力ゼロツー以下!
- 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:18:07
- 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:19:30
- 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:20:41
正直ゼアとヒューマギアの開発者謎のままなのは怖い
技術の特異点すぎる - 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:21:14
主人公ライダーのベルトを奪って変身できなくさせて生身を殺してサブライダー達を変身することもさせず全員殺して都市部をハッキングして攻撃は特撮作品のボスがやっていい事じゃないのよ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:29:50
- 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:32:46
プロトタイプにあたるアークの時点で平行世界観測してそのアイテム作り出すとかヤバい事やってるからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:45:56
ゼロワン世界の技術はファンタジーやオカルトが一切関わらない純粋な科学で成り立ってるから
ゼアのチートっぷりが際立ってる
次元跳躍ってなんだよ… - 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:20:06
次元跳躍は量子論的な話だから実際の技術系としてあり得る落としどころだしほぼ終着点だと思うよ
あとは近似例出すとMCUのピム粒子の応用でのタイムトラベルくらいしか残ってない - 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:21:45
ゼア君はさぁ……ゼロワンのこと大好きすぎない?
- 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:26:39
くんな!!!!!かえれ!!!!!
- 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:34:51
理解力のある彼氏くん
- 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 16:36:57
あくまで時間改変が地球規模のものとして、宇宙にある衛星にまでは影響がなかった、とか?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:10:16
ゼアは令ジェネファーストでジオウいなくなってからもジオウ達の介入の記録残ってるし、ジオウ介入の影響か飛電のデータベースにエグゼイドのデータ入れてるからな
- 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:11:57
ゼアってどれくらいの高度の軌道にいるのかしら……