- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:27:11
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:28:26
喜べメリュジーヌ、お仲間が沢山出てくるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:28:52
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:29:04
デッキに一枚も入れられない最強のドラゴンじゃん
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:29:44
#ヘブフォヒビキバトライハムカツゲンムを許すな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:30:23
こいつ見ると革命チェンジしたくなる
できなくなったけど - 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:31:18
温泉宿じゃん
よかったなメリュ子、もしかしたらマスターと混浴できるかもだぞ - 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:32:49
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:46:25
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:55:48
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 13:57:12
でも青のドラグハートとかよっぽど強くないとモルトの採用ラインに乗れるか怪しいな……
君、勝利の概念の体現だったりその存在の転生体だったり平行世界の同一人物だったりしない? - 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:11:23
(マスターの家の近くの森の池から出て来てマスターの切り札カードになる僕……)
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:16:55
・愛が一途
・次元を越える
・闇堕ちしても誇りがある(厄災ラスト/リュウセイインザダーク)
・オールマイティに強い
つまりメリュ=リュウセイ - 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:21:15
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:24:57
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:33:22
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:39:11
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 15:44:03
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:03:51
モルガン(取り敢えず、私と夫のツインパクトカードを作りましょう)
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:58
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:07:32
出たな今月足湯にぶち込まれるまで方々を阿鼻叫喚と絶望の奈落に叩き落し続けたバカゴッド。正直こいつの情報出た時の荒れ具合とぶち込まれるまでのヘイトは、今年の夏のアルキャスアヴァロンへのそれが可愛く見えるレベル(一方で某二本槍などの競技勢やこいつ握ってCSに出て勝てた初心者も多数いるため功績もあるが)
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:08:02
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:25
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:11:04
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:12:59
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:14:25
飲み込まれてるじゃないですかやだー
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:17:03
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:17
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:20
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:57
- 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:20:18
- 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:03
- 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:50
- 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:25:29
- 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:27:36
再録してもそのパックやデッキが絶版してるんじゃねぇ・・・よしんば再録してあるもので当てる気ならfgoの☆5よりは緩いかもしれんが、E2のオリジナル当てようとしたら想像を絶するぞ?
ぐだ的にデュエマやってたなら覇ぁ!よりもモルネクに憧れてそうなイメージ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:28:35
- 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:30:19
10軸ガチロボに入れると簡単にエクストラターン貰えそう
- 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:45:41
- 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:52:34
- 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:54:38
あー、文明の色がそれっぽい
- 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:55
ディスペクターにしてはきれいに合成してるな……
- 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:09
- 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:51
- 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:31
- 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:59
登場までの全ての歴代ラスボスを討伐してたバケモノ…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:05:05
- 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:41
こいつ(レアリティは違う)が欲しくて禁王創来4箱買って結局幾つかのディスペクターデッキ組んでるけどネバーとブレインスラッシュが足りない…あと8枚くらい欲しい…
- 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:50
- 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:22:46
- 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:28:45
息子の聖杯戦争で最後にマシュ呼んで勝ちそうな藤丸
- 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:39:21
- 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:56:17
多色ドラグハートはコラボカードと創り出された超イレギュラーしか存在してないし、ドラグハートにおける多色は射出先が増えるから単純にバカ強化だ
- 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:47:50
- 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:49:50
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:58
- 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:00:37
- 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:11:27
- 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:25:40
- 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:28:18
デュエプレでもっと盛られてて笑った。
- 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:32:02
- 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:33:53
- 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:34:05
そういやドルマゲドンって実質ORTみたいなもんだな
- 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:38:20
- 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:42:42
- 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:44:50
なんでどんぐりで生活しててカレーパン作りが異様に上手い途中で声変わりしたルー大柴ドラゴンのモノマネしてるんだこいつ
- 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:50:09
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:51:41
騎士モードの時の「永遠にお休み、フォーエバー」はかなり聞きたい
- 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:52:53
藤丸nextか
- 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:06:31
- 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:06:34
水精剣アロンダイト
これを装備したクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを一枚手札に戻してもよい
龍解:自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをフォートレス側に裏返してもよい
サイキョー竜墓アルビオン
自分のドラゴンが攻撃する時、山札の上から三枚をすべてのプレイヤーに見せてもよい。その中から呪文以外のカードを墓地に送り、呪文のカードをコストを支払わず唱えてもよい
龍解:このターン中に、墓地にカードが四枚以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい
飛翔竜騎士メリュジーヌ
このクリーチャーが攻撃する時、墓地にある呪文を全てコストを支払わず唱えてもよい
自分の墓地から呪文を唱えた時、唱えた後で、墓地のかわりに山札の下に置く
どう、マスター? - 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:09:22
懐かしいなぁ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:51:02
デュエマのテキストに自信おじいさんじゃ。アルビオンらしさガン無視、デュエマテキストらしくない表現の訂正もせずにざっと見ていくぞい
スタッツは青単5→9→12/19000/Tブレイカー/龍回避 くらい派手にしていいぞい。オリカじゃし
ただ、3段龍解は全形態能力が一貫してるから1段階目も何かしら呪文か墓地に絡める能力の方がよかろう
個人的にはルーター能力で3ドロー2ディスくらいやっていいと思うぞい
だがフォートレス形態はやりすぎじゃ。ブレストからオールデリートで即死するのはク○ゲーじゃ
コスト5以下の制限つける代わりにターン1呪文倍化が派手でちょうどいいかのう
最後に、クリーチャー形態まで行ったらループなりデリートなりして勝つと書いてあるから龍解条件は厳しい方がいいのう。デドダムをはじめ優秀な墓地肥やしが揃ってる今のカードプールで条件が墓地4枚はジュナオの特攻並みにガバガバすぎるからの
カード設計的に一応最後は呪文乱打するデザインじゃから、自分の墓地の呪文参照7枚以上がちょうどいいラインかと思うが、こればかりはプレイせんとわからんな
ウェポン→フォートレスも自分の墓地参照種類指定無し4枚で龍解が1回の攻撃でギリギリ満たせないが準備すれば即龍解できていい感じだと思うぞい
ちなみにぶっ壊したいならスタッツ赤青4→7→10/17000/Tブレイカー/龍回避 でウェポンに装備クリーチャーにSAとJD与えるって書けばいいぞい。青緑でMF JDでもよかろう。
↑のままでも割と頭おかしいこと書いてあるが青のドラグナーがアホ弱いからまあええじゃろう。多色だと一瞬でアウトじゃがな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:13:43
お前が異聞帯の王になってた概念もあったなぁ
- 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:20:32
- 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:24:52
- 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:31:25
- 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:39:46
- 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:42:16
- 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:44:18
- 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:45:01
- 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:45:15
モルトがTHE主人公だからね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:45:35
- 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:47:06
- 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:49:23
- 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:52:31
アルビオン(というかメリュジーヌ)って呪文とか使いそうな知的なイメージないから龍解したとき全バウンスとかフィニッシャーみたいな感じで良いんじゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:55:49
- 87二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:11:54
JDは出た時の能力だから既に出てるクリーチャーに付与しても意味ないぞ
- 88二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:26:22
保守
- 89二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:33:51
保守