あなたは「悪魔を超えた悪魔」と呼ばれるカブトムシを知っていますか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:08:52

    名前はサタンオオカブト
    ボリビアのカブトムシで「悪魔を超えた悪魔」の異名を持つ青年だ
    もちろんめちゃくちゃ高い

    20年前はオスの標本で100万円だったけど
    今は生きたオスメスペアで3万円なんだよね
    価格崩壊すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:09:18

    モフモフなのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:09:31

    や…やめろネカピンに見つかる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:09:38

    ブリーダー技術の進歩を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:09:39

    青年…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:09:40

    タフって言葉はスーパーディフェンスタイプの為にある

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:11:55

    俺は大好きだが昆虫スレを立てる時はスレ画をイラストにしろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:12:46

    ひょっとして今後ワシントン的な規制が強まったらまた価値が上がるんじゃないスか?
    買い占め開始だーーーGOーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:13:16

    何年生きるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:13:30

    今まで確認されたサタンオオカブトの中で最大なのはブリーダーが育成した個体じゃなくて
    一番最初に見つかってタイプ標本として博物館に保存されてる個体なのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:13:46

    しゃあっ S・A・S

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:13:55

    標本と生体どっちが高いのか教えてくれよ
    標本も手間暇かかると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:14:02

    所詮はネプチューンオオカブトもどきだ
    俺には関係ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:14:02

    >>10

    やっぱ野生はすごいスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:15:31

    >>10

    栄養は温室育ちの方がいいはずなのに…こんなの納得できないっ


    実際なんでなんスかね

    やっぱり身体動かすからっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:16:16

    >>9

    幼虫期間が2年成虫になってから死ぬまでが10ヶ月だよパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:18:25

    >>16

    あざーす(ガシッ

    カブトムシの幼虫時期って案外長いんだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:19:08

    >>15

    もしかしたら住む場所の広さに応じて身体が成長するのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:19:40

    いつか一軒家でカブト&クワガタ専用の飼育部屋をつくりたいですね…ガチでね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:19:48

    正直名前負けしてるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:20:47

    ムフフ…かわいい顔してるのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:21:25

    サタンオオカブトは1960年まで一匹しか見つかっていないアホほどド珍品だったんや
    1967年に伊豆シャボテン公園の標本整理に行った研究者が、日本にサタンオオカブトの標本があることに気付いたんんや
    その数…5!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:25:31

    あないなハナクソクワガタにええようにいわされておどれはヘラクレス一門のツラ汚しじゃ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:27:10

    近年になってネプチューンと生態が同じって判明したらしいっスね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 14:27:16

    >>20

    それはヘラクレスオオカブトのことを…

    それはアトラスオオカブトのことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています