「「「「「「ほわあ~デビューですわ~」」」」」」

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:50:26

    「「「「「「ほわあ~」」」」」」(スタート)

    「「「「「「ほわあ~?」」」」」」(道中トコトコ)

    「「「「「「ほわあ~💢」」」」」」(ラストスパート)

    「わぁい勝ちましたわぁ~わぁいですわ~」(無事勝ち上がり)

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:52:15

    迫真の前半1000m72秒(芝1800m)

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:54:03

    ◇このタイムは一体…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:55:20

    >>3

    実質400m走じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:55:59

    前脚質の連中が悪いよ(言い訳)

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:56:15

    >>3

    2000mのタイムなんよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:56:24

    こんなアホみたいなレースだが、ブライト以外の5頭中4頭が勝ち上がっているという事実
    (残り1頭も障害戦で1勝)

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:56:38

    >>2

    おっっっっっそ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:57:08

    この新馬戦ウマ娘で描写したら全員ほわほわした奴らのレースになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:57:15

    15-15で前半走ろうとした騎手の頭がおかしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:57:43

    1番人気 パームシャドウ  1.2倍
    2番人気 アポテオーズ   6.2倍
    3番人気 ロイヤルマッハ  10.0倍
    4番人気 ヤマノオリオン  12.6倍
    5番人気 ライジングアロー 13.5倍



    6番人気 メジロブライト  58.9倍(迫真)

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:00:12

    へーメジロブライトの新馬戦のタイムって2:01.6なんだ
    芝2000mかな?少しスロー気味だけど函館の芝で新馬戦だとそんなもんかな

    えっ芝1800m?後ろの騎手と馬は寝てたの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:01:40

    これでもクラシック最有力であった

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:02:05

    >>12

    「ほわ〜?」(通過順位5-5-6-6)

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:26:22

    >>9

    スズカがストレスMAXで死んでそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:28:08

    レースレベルが低いからと言って馬が弱いとは限らんということじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:39:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:47:45

    しかし…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:48:42

    全部時期バラバラだが勝ち上がりしてるから・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:55:25

    いったい何がどうなったらこんなお散歩みたいなレースになんねん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:03:32

    >>20

    ((((((きっと誰かが前に行ってくれますわ~))))))

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:11:21

    400m走どころか道中ペース考えたらほぼ200m走だろこれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:40:42

    3着アポテオーズ、99春天でもう一回ブライトと走ってるのか……
    しかも種牡馬になってるのか……
    なんで……???

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:45:01

    このメンバーで定期的にお茶会してて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:48:46

    >>21

    というか騎手はマジでこのノリでやってた可能性がある

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:52:34

    JRAの凄い新馬戦動画でも取り上げられてるけどフル実況つきはニコニコのこれだけかな(4:09~)

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:06:34

    新馬戦なのになんか若さが足りてない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:13:28

    >>27

    ほわぁ。

    ほわああああああ💢

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:32:18

    トコトコ...

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:34:45

    こんなスピードで走る馬が活躍できるわけがないって言われてたけどG1も取っちゃうんだから分からないものよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:37:20

    このほわほわペースのレースで上がり最速出して最後方からぶち抜いてるの実は相当ヤバいのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:38:08

    ブライトの戦績見ると黄金世代マジやべえなってなるしなんだかんだ無茶苦茶2着とってるブライトやべえなともなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:13:38

    しかもクラシックになると鞍上は逃げ先行が得意なのにメジロ陣営が嫌がったのとブライトが余計ズブズブになってたことで噛み合わず…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:35:11

    せっかくだからブライト新馬戦を超える伝説のお散歩を紹介する

    恐ろしい事にこのレースは凱旋門の前哨戦でG2なんだぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:40:41

    この距離の新馬戦は当時出来たばかりで、騎手も感覚が掴めてなかったとかなんとか
    そんでビビりまくった結果がこれ
    ちなみに同距離の他の新馬戦もへっぽこタイム(流石にブライトレベルのは無いけど)

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:51:33

    1800mに2分もかかるようなのはいらない

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:53:15

    >>34

    こういうレースになんか制限とか罰則とかは無いものなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:44:50

    >>32

    ブライトが強いと認識されてるからこそそれに3歳秋から4歳春で代わる代わる勝った98世代が強いって話になり、

    ブライト側は2着に入ることで強さを示し続けている という関係

    特定の奴ばかり勝ってたら世代が強いとは感じにくいし、ブライトが惨敗してたら「こいつに勝つことのどこがすごいのか」となるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています