なぜ桜ちゃんを臓硯に売り渡して葵さんを悲しませたっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:13:03

    雁夜は聖なる断罪者となる!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:13:35

    >聖なる

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:14:38

    へっ 何が助けるや
    誰かを好きになったこともないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:17:21

    聖杯戦争参加する前に一回冷静になってゆっくり時臣と喋ればええやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:17:26

    あわわっ お前はドン・キホーテのなりそこない

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:18:14

    本当に助ける気あるなら桜の現状を時臣に話すべきと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:18:42

    >>6

    それじゃあ時臣を殺さないやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:19:25

    おとうさん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:20:33

    なんで夫を殺された妻や子供に感謝されると思ったの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:22:30

    善性も悪性もあるせいで片方しかないと言われるとちょっと待てよとしたくなるキャラとしてお墨付きを頂いている

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:23:36

    >>10色々あって裏目に出てしまっただけの人なんだよね 面白がって悪い方に背中を押す奴もいたからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:25:27

    >>6

    表向き爺さんは無茶苦茶いい人だから難しいんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:25:50

    怒らないで下さいね そもそもあなたが間桐から逃げたせいで養子取る話になったんじゃないですか
    まああの虫屋敷から逃げるなって言う方が無理な話なんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:27:18

    >>12それは世間一般にはですよ 魔術師だったらおじさんの言葉を鵜呑みにはしなくてもそれを聞いたら動くと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:27:27

    >>13

    さすがにサバイバーズギルトすぎるんじゃねえかって思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:27:44

    >>13

    いーや元から魔術回路が死んでたから爺さんが放逐したということになっている 何じゃあこの欠陥一族

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:28:01

    ランスロットの無駄遣いですよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:28:35

    >>17

    嫌がらせ目的だからマイ・ペンライ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:28:39

    >>6

    無理じゃないっスか?

    カリヤ目線だとあの地獄にたたき落としたのが時臣って認識っスよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:28:42

    あわわお前は気持ち悪い思考回路を愚弄される話題で
    蟲蔵で精神が狂った要素まで「軟弱」と愚弄されたせいで
    1日で泣き崩れた遠坂凛の方に流れ弾が行った男

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:29:01

    >>4

    何が「魔術師の時臣」にとって地雷になり得るか分かってないと「素人の意見」で流されてしまうと思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:30:13

    >>6

    既に把握していると思われるが……

    お前魔術師をなんだと思ってるんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:30:20

    >>14

    糞漏らしからすれば信憑性は魔術から逃げた男<御三家当主なんだよね

    証拠持ってこない限りはあのままだと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:30:31

    最初は義憤だったけど色々あってドス黒い感情が顔を出すのには人生の悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:30:55

    >>20

    うーCGでみせろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:31:03

    >>22

    お言葉ですがあいつ全く知りませんよ

    普通にマキリの次期跡継ぎとして鍛えられてると思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:32:56

    >>22

    家の秘伝とその訓練について調べるのは魔術師にとって宣戦布告も同然なんだ。なので魔術師らしい魔術師のように動いている時臣は当然知らないと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:32:57

    知れば知るほど父親として魔術師として擁護が出来なくなる それが遠坂時臣です

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:33:12

    >>22

    遠坂桜をマキリの魔術の後継にする契約で養子に出したのにただの母胎として改造してる以上は時臣が動かないわけないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:33:33

    >>22いや実態は把握してなかったと思われるが そもそも親としての愛情はあるからちゃんと筋道立てて喋ったら調べるくらいのことはすると思うんだよね

    雁夜あんなこととかなんとかで具体的になにって言わないでキレてたんやし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:33:46

    時臣さん間桐家で桜ちゃんに行われてるのは教育なんかじゃないんです

    このままじゃ桜ちゃんは魔術師としても人間としても不幸になります

    ワシの気持ちわかってください

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:34:17

    >>3

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:35:05

    >>31雁夜「おまえ…なんであんな酷い目に遭わせたんだ」

    時臣「?うるせえんだよ」

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:36:24

    >>28

    いやちょっと待てよ、娘をホルマリン漬けにしないための親心やでちょっとは尊敬してくれや

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:36:38

    話し合えばわかってくれるんじゃないかという指摘には致命的な弱点がある
    雁夜が時臣に嫉妬していることに加えて時臣が雁夜を落伍者として軽蔑しているという事や

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:36:46

    奇跡的なバランスで揉めてるんだよね これ把握したら言峰じゃなくてもテンション上がるわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:36:52

    >>29

    んなわけねーだろっ

    管理者の身分で間桐と全面戦争とか

    管理者の時間が足らんのとちがう?

    そう言われるに決まってるから時臣は泣き寝入り確実なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:37:01

    ジジイの酷さを訴えても魔術の修行だと思えば時臣は動かなかった可能性はある
    でも雁夜が言いにいかなかったのはそういうのじゃなくて…私怨ですよね…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:37:36

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:38:00

    >>38

    お言葉ですが狂気のウィザードに何言っても無駄なのは雁やんが一番良く知ってますよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:38:26

    >>35そう思うんならそうなんだよね お前の中ではね

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:06

    そもそも魔術の道を捨てて逃げ出した雁夜が桜の実態を言っても時臣が信じると思えないよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:08

    そもそも当主として育てる約束でガキッを渡したから母体改造しかしてないって情報が入ってくれば取り返そうとはしたはずなんだよね
    しゃあけど...雁屋の話を信用してもらうのが難しいわっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:26

    ジジイと落伍者ではジジイの方が信用があるんだ
    そして時臣は魔術師的価値観で他家に探りを入れたりしないノーブルなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:32

    雁屋の中での魔術師の基準イメージは蟲爺なんだよね。思考が暴走してるせいでソレが矯正されないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:37

    >>34

    教会に送りつければ命は助かると考えられるが

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:39:51

    >>38

    実際時臣はいらないから養子に出したんじゃなくてその才能で大成して欲しかったから出したんだァ

    だから胎盤として使い捨てられてるって知ったら普通に動くのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:40:13

    >>43

    すみません

    内政干渉なんです

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:40:23

    >>36こいつらのアンジャッシュが言峰を刺激して一気に闇落ちを加速させるんだ

    マスターたちが間接的にお互い悪い影響を与えててめっちゃおもろいでぇっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:40:42

    >>30

    待てよ

    そもそも話せばと言うがそれが選択肢に入ること自体無理があるんだぜ

    雁夜からすると時臣への従来の憎しみなしで考えても桜をあの環境に行かせた男に話にいくってなるわけがないんだ

    さらには桜の属性を無駄にして母胎としてしか扱わないのがNG行為だと雁夜も知らないんじゃないっスか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:41:07

    >>47

    冬木を火の海にしてまで娘を取り返すような人物じゃないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:41:17

    扱いを知れば取り返すってとこまでは公式情報っスね
    もちろんめちゃくちゃ非現実的

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:41:25

    >>10

    確かにやり方を間違えてたのは否めないが

    この人の覚悟を全部笑い物にするのは違うんじゃねえかって思ってんだ

    実際時臣が親としてカスなのは間違ってないしなっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:41:55

    >>52

    いいや

    抗議はするが相手にされずに終わることになっている

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:01

    実は遠縁のエーデルフェルトに桜を送るという手もあったんや
    まぁ向こうには正統後継者のルヴィアが居るから間桐に送った方が優遇されると思うのも仕方ないよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:08

    葵も別に雁夜が思うほど被害者でもないことに悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:28

    >>46

    お言葉ですが、教会は慈善団体じゃありませんよ

    聖堂教会で働かなければ普通にほっぽりだされるっすね

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:34

    >>56

    この件の被害者は桜だけなんだよね

    かわいそ...

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:44

    親としてカスとは言っても所詮三十代の時臣に数百歳の糞爺の裏の意図に気づけって方が無理があるんだァ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:42:47

    普通にもとは友達だし話くらいは聞くんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:43:04

    >>56

    ああ、娘を見捨てた最低のポンコツ年増ブスだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:43:35

    >>56

    まぁその血筋目当てで口説き落としたのは事実やけど普通に夫としては優良物件なのとは関係あらへんからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:43:45

    全プレイヤーが最初からそうしろと叫んだシーンとしてお墨付きを頂いている

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:44:31

    >>57

    お言葉ですが戦闘に不向きな虚数魔術を仕込んで戦いに駆り出すのは非現実的だし

    普通に教会でお悩み聞きながらお祈りするだけですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:44:31

    雁夜の信頼度は無いけど結局実態も詳しく話してないし葵さん経由で話すとかやり方はゼロでは無いと思われる
    まあ元から私怨バリバリな上に改造でヒャッハーになってた奴にそんな思考は無理なんやけどな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:44:43

    >>59

    魔術師としての時臣に非があるとすれば間桐の実態をちゃんと調べなかったことくらいっスかね?

    人としてはチンカスなのん

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:45:24

    >>60

    友人だからこそ許せない怒りもあるってことや

    特に時臣は非才寄りとはいえ魔術の才があるのに家を捨てて逃げ出した事を許せるわけないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:45:33

    時臣は優等生だけど凡人だから蟲爺の足元にも及ばないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:45:36

    >>54

    それはいつの設定ですか!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:45:37

    節穴を超えた節穴おとんにヘコヘコされて従順だと思ってた子供殺しってまさか…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:46:20

    >>65

    お言葉ですが何度考えても10:0で察しない時臣が悪いですよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:47:21

    >>69

    全ての設定を整合性通りに組み立てた結論やん

    いつまでムキになっとんねん

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:47:43

    作者の都合のいい玩具でしかなかった奴やん。
    不都合主義の玩具でしかないもんがなんかほざいてんな。

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:48:22

    >>72

    個人の考察ってコトっすね。参考にもならないッス。忌憚のない意見てヤツッス

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:48:30

    ちなみにトッキーはufotableバレンタイン企画で他作品のキャラも押しのけて1位なんだよね

    夫としては非の打ち所がない優良物件なんだと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:48:56

    >>74

    負けたんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:49:01

    >>69

    これはどこの語録だったか教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:49:26

    マキリの実態を知らない時臣目線ではカリヤーンは跡継ぎの座を放り出して家を出た(その代わりに娘を養子に出した)と思ったら30代になっていきなり実家に帰ってきて一応名士の親のことをボロクソ言ってる家業については素人の男なんだ
    悔しいだろうが信用は無いんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:49:43

    どう考えても雁夜が時臣が桜の扱いを把握してると思い込んでたのが悪いですよね?
    雁夜が炎を撃ち込まれた時のやり取りを見て時臣が聞き入れないって言ってるのはなんでや?
    雁夜が聖杯戦争に参加して正式に的になった後に具体的なことを言わないで突っかかるからあの反応になってるだけですよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:50:17

    実際時臣はルックスもイケメンで物腰も優雅な上に魔術の特許でウハウハな超優良物件なんだよね
    まぁどこぞの神父がクソ運営したせいで宝石魔術の運用にすら支障をきたす貧乏人になるんやけどなブへへへ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:50:45

    おいコラワシのレスに安価で火種を投げるなよ
    ワシが気まずいからな

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:51:10

    時臣が最初信用しないのはそうだとしても
    一回突っぱねられただけで殺す気で突撃してる辺り恨みが強すぎると思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:51:13

    >>65

    結局頭ラリってたらどうあがいてても不可能だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:51:18

    >>78

    しかし

    自分の妻にやたら執着している気持ち悪い男なのです

    せっかく魔術から解放されていたのに

    どうして海外に行かずに戦場にきたの?

    疑問に思わないのは傲慢で迂闊

    つまりバカなのん 時臣は

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:51:23

    >>80

    しかし...近年はあんまり特許はウハウハでもないのです

    土地資産がメインだよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:52:07

    今際の際の妄想キメーよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:52:45

    時臣は聖杯戦争で死んで良かったんだ
    生きてたら凜ちゃんが冷徹な魔術師になるか家出するからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:53:21

    >>74普通に時臣と雁夜のレスバを見ればわかりますよね?時臣視点からすればカタギになったはずのやつが自分の娘を跡取りとして養子にやった途端に聖杯戦争に参加してるんだよ

    お言葉ですがそうなる前に一般人として話せば時臣だって冷静に聞き入れると思いますよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:53:44

    全ての原因は「魔術は一子相伝なのでどれだけ才能があっても選ばれなかった方の子どもに居場所は無い」という魔術界の蛆虫因習だっ
    遠坂と間桐がここまで紛糾している時に同じ町内の一般家庭から固有結界の才能持ちの〇〇士郎がポップしてると思うと血統主義の悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:54:37

    時臣が桜を取り返そうとしてもゾォルゲンに勝てないと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:54:42

    >>89

    歴史ある家系なら刻印株分けできたけど遠坂はゴミだからどうしようもなかったんだよね

    つらっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:55:17

    想い人の娘のために蟲蔵に入る信念には素直に敬服しますよ
    いまだに好きな人の夫に恨み向いてるのと最期の願望ダダ漏れの妄想は素直に気持ち悪いだけなのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:55:47

    >>89

    お言葉ですが士郎は鞘を撃ち込まれた事で覚醒したタイプですよ

    まぁ魔術回路はソコソコだから親父がまともに教育してたら並みの魔術師ぐらいにはなってただろうけどな(ヌッ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:55:57

    >>90AUOに土下座して頼めば気をよくしてやってくれるかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:57:07

    >>93

    待てよ固有結界が無限の剣製になったのは鞘のおかげだけど固有結界の才能自体は元からなんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:57:14

    とりあえず無茶苦茶魔術師らしい魔術師の時臣が
    魔術より娘をとるってえのは
    雁やんの走馬灯より現実的じゃねえんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:57:21

    >>94

    zeroは露悪的にふるまってるけど子供には優しい方っスからね

    嘘か誠か害虫退治として焼却してた可能性はあるという科学者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:57:22

    >>94ワシめっちゃ子供好きやし(子供の魂めっちゃうまいでぇっ)

    な、なんやこの英雄はギュンギュン

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:58:24

    >>94

    時臣がメチャクチャつまらん男だったのがイラつきの原因でもあるからソイツがなんかバグって娘の為に動き出したらやってくれた可能性はあるよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:58:52

    >>98

    うーん

    そもそも現界して長年世俗に触れた事で闇堕ちしたから仕方ない本当に仕方ない

    聖杯戦争の間だけならそこまで蛆虫ではない思われる

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:59:50

    >>96

    魔術よりというか

    虚数属性を適当に水で塗りつぶそうとしてる辺り魔術的にもアレなのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 18:59:54

    英雄王の操縦法は これを見逃してはわしのメンツが立たんと思わせることなんや
    失敗すると殺されるからおすすめはできないのん

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:00:01

    >>98

    捧げ物として出された以上受け取るのが王としての礼儀だからやん…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:00:03

    しかし
    ゾウケンがこち亀を全巻持ってたりしたら
    戦いを放棄して読み始めるかもしれないのです

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:07

    とにかくギルガメッシュは受肉すると途端に老害になる危険なやつなんだ
    やっぱり「世界」がまだ小さい頃の支配者でしかないよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:18

    >>96

    しかし…蟲爺のやり方は桜の才能をぶっ潰すやり方なのです

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:24

    >>103ほいだら龍を継ぐ男を捧げたろか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:49

    >>101

    お言葉ですが神秘を管理する者が門下で何しようが

    同業の部外者が口を出したら即戦争ですよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:02:00

    >>107

    真摯に捧げられたらとりあえず読むとは思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:02:25

    >>105

    でも俺ギルガメッシュだけの特性じゃないと思うんだよね

    多かれ少なかれ過去の英霊は現代に馴染めない描写はあるでしょう?

    まぁギャグ時空になると皆現代を満喫するんやけどなブへへへ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:02:45

    英雄王は行動に一貫性のない危険な王様なんだ
    なんか信念とか矜持みたいなこともその時々のノリで言ってる感があるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:03:03

    結局取り戻しに行くってのは公式発言なのかそうじゃないのかどっちなのん?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:03:08

    この場合ジジイは桜を後継者として育てるっていう遠坂との盟約無視してるから普通に介入する理由にはなると思われる

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:03:45

    とにかく雁夜は時臣への殺意と葵への愛と桜を救いたい気持ちが混ざり合って何がしたいのか分からなくなってる危険な人間なんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:03:50

    どうして虚数持ちの桜を手放したの?
    業界初の姉妹当主にすれば良かったと思われるが……

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:04:07

    >>112父として愛情深いとか良かれと思ってやったと言うのはあるけど結果どうするは明言されてないと思われるが

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:04:20

    熹一っ、このスレはもうダメや
    とりあえず虫ジジイをぶっ殺してからもう一回どうすればいいか考えようっ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:04:54

    >>115

    すいません

    そもそも双子自体があんまり好まれない要素なんです

    遠縁のエーデルフェルトと揉めた原因だしな(ヌッ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:05:01

    魔術師の家系を繋ぐ繋ぎとして子を扱うことはあるッス(キリシュタリアの父親)けど、桜の養子関連はそういうのじゃなかったはずッス

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:05:46

    もうメスブタと桜のことは見捨てるしかない…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:05:50

    アンジャッシュに満ちている

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:02

    >>115

    何故って…魔術刻印が一つしかないし魔術は知られるほど神秘が下がって能力低下するし虚数なんてトッキーには伸ばし方がわからないからやん…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:05

    >>117

    しかし…あの蛆虫は例え蟲蔵こと焼き払っても殺せない可能性があるんです…

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:21

    >>117

    無理です 相当に衰えてるとはいえ全盛期はサーヴァントとタイイチできる化け物を超えた化け物ですから

    奇跡的に雁夜と時臣が和解したとしても返り討ちに遭うのがオチだと思うのは俺なんだよね は…はようゴルディアスホイール持ってこいや!

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:23

    >>111

    裁定者と言われるわりには視点が独善的なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:58

    >>116

    やらないってことは明言されたのん?

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:08:01

    >>124

    実際蟲蔵を見てから雁夜が時臣にチクっても桜を肉の鎧にされて詰む気がするのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:08:52

    >>126されてませんよ

    雁夜が聖杯戦争に参加すると言う時臣からしたら謎の動きをした後に対面したから時臣もあの反応だったんや

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:09:28

    >>128

    実際家を捨てて逃げた癖に聖杯戦争に参加するのは邪推されても仕方ないよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:10

    なんかギルガメッシュとかイスカンダルとかヒーローっぽい奴らがいるのに無視されててムカつくんスけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:45

    時臣は雁屋が葵に会いに来てたのは知ってるのん?
    知らなかったら疑惑はほぼ確信に変わると思うんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:10:48

    アンジャッシュを超えたアンジャッシュ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:11:05

    成長した姉妹を見れば桜を一般人として残して姉に守護らせるのが一番上手くいったかもしれないけど
    そんなことはあの段階では分からないんだ、仕方ないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:11:18

    >>130

    無理です二人とも基本的にはヒーローって柄じゃありませんから

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:12:38

    FGOのZEROコラボでのイスカンダルのあれこれも雁屋が眼の前に出てきたってのが大きいッスからね

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:12:47

    雁夜がブチギレて聖杯戦争に参加した原因の時臣への勘違いも元々心の片隅にあった嫉妬が一因ですよね?

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:12:48

    良くも悪くも等身大なキャラだよねパパ

    だからこそ擁護したくもなるし醜態に目を逸らしたくなるんだ感情移入が深まるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:13:32

    ライダー助けて!

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:13:35

    >>136

    ウム…雁屋の動機はどれも大なり小なり本音だったと思いますね ガチでね

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:14:35

    一般人として説得すれば何て夢見てる奴に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど落伍者風情にしっかりとした説明なんて不可能なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:14:47

    でもね俺何か違ったらおじさんも良い方に振れてたんじゃないかと思うんだよね 

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:15:57
  • 143二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:16:17

    >>140

    雁屋が時臣にしっかりとした説明ができる立場に居るか知識を持ってるって時点で桜は多分エーデルフェルトに送られてるって思うのは俺なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:17:47

    >>127

    仮に臓硯が「やめろ、やめてくれ!ぼうっ!!」って死亡したら今度はプレラーティの蛆虫が「臓硯クンが死んだみたいなのでブッ遊びに来ました!(ニコニコ)嫌でも冬木を滅茶苦茶にして遊んでやりますよククク……」ってなる可能性があるらしいんだよね、酷くない?(うろ覚えのFake由来情報やけど)

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:18:00

    >>140いや雁夜そこまで無知じゃないやろ時臣だって一端の魔術師なんだから全くあり得ないことかどうかは判断つくと思われるが

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:18:44
  • 147二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:30

    >>145

    魔術から逃げなきゃ知識はあったよね魔術から逃げなきゃね

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:20:36

    >>109

    雑種よ 田代さんはなんで生きているのだ?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:21:00

    この前提は「桜は胎盤として使い捨てられる」ということ知ってることだけどカリヤは知ってたスかそれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:21:35

    >>141

    まあ人格は登場人物で一番善良でしたからね

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:21:41

    お前が逃げたせいでもあるんじゃないの?と声優達からもバカのお墨付きをいただいている

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:17

    実際蟲爺って桜を本気でマキリの後継の魔術師にしようとすれば出来たんスか?
    水の魔術の適正無い時点で限界があると思われるが

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:18

    >>151

    さすがにそんなバカな声優はいないと考えられるが

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:25

    >>130

    へっ 何がヒーローや

    独裁者を超えた独裁者と侵略戦争を夢がどうたらで誤魔化してる侵略者の癖に

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:22:36

    蟲陵辱は魔術の修練と言ってしまえばそれまでなんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:23:42

    >>155

    な、納得できる ギュンギュン

    とりあえずビデオに撮ってもらって妻と二人でみるのん

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:24:58

    >>152

    そのあたりの属性設定は特に関係ないと考えられる

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:26:12

    >>144

    特に第4次にはジルが居るからウッキウキで侵入してきそうだと思うのが俺なんだよね…

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:26:54

    >>152

    そもそも後継にする気は全く無いんだ

    後継を産む胎盤としてしか見てないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:31:19

    >>159

    怒らないでくださいね

    しようとすればって仮の話をしてるんですよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:35:19

    >>153

    うーんどっかのコメントで遠回しに言ってた気がするんスけど…ソース用意できなくてごめんなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:36:17

    >>155

    うむ、魔術の修行には苦痛が当たり前という認識が既に致命的なズレなんだ

    だから、桜が後継者として教育されていない事を魔術の知識が無い雁夜が論理的に証明できない限り、当たり前やんけで終わってしまうんだ、悔しいけど仕方が無いんだ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:40:00

    >>149それはわからないのん しかし時臣は自分の娘が虫に犯されてること自体知らんわけやし知ったらそれがなんのために行われてるかは察すると思われるが

    蟲姦は間桐の普通の修行じゃないんだから流石に

    彡(^)(^)「そういう修行なんやな!頑張るやで!」ってなったら時臣がバカみたいじゃないですか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:40:59

    >>162

    そもそも時臣が雁夜を魔術から逃げたと見下してるから

    不信感増し増しの状態からスタートなんだよね、話す事すら厳しくない?

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:44:32

    >>163

    でも、型月世界で性行為は魔術に密接に関わりが有るから

    蟲を使う為の修練の一環と言われたら納得しそうなんだよね

    実際、士郎がSEXしてパスを繋いでいたでしょう

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:45:17

    >>164魔術から逃げ出したくせになにを思ったか養子が貰われてきた途端聖杯戦争に参加し始めたから

    時臣じゃなくてもああ言うと思うんですよ

    普通に間桐と縁の切れたカタギのカメラマンとして話があるって出向いたら元々友達だし好印象じゃないかもしれないけど話くらいは聞くんじゃないスか?

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:45:43

    >>163

    すいません魔術に関しては所詮秀才止まりなんです鯖と同等の大魔術師に意見できるほどでは無いのんまぁ凛が現場見て僅かには察せたから現場見たらワンチャンあるんだけどね現場見たら敵対行為だからバランスとれないんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:47:42

    >>165

    うむ、魔術と性行為は昔から関連づけられる話なんだ

    魔女が悪魔と交わるなんて昔からあるメジャーな設定なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:48:18

    でも俺カリヤーンを愚弄するのキライなんだよね
    桜を救いたいという気持ちがあったのは事実だったし
    ただの凡人があそこまでやれただけ凄いでしょう

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:49:17

    >>169

    いいやキモい妄想するただの犯罪者ということになっている

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:49:28

    >>130

    イスカンダルは雁夜が自分のマスターなら手伝うかもだが、

    他の陣営の家庭の事情に手は出さないだろ

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:51:09

    >>170

    甥のワカメよりはマシだと思われる

    アイツ義妹をレイプしたり八つ当たりで学校の人間を皆殺しにしようとするしなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:51:45

    >>160

    うーん例っぽい例が衰退していくユグドミレニア位しかないから仕方ない本当に仕方ない

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:51:47

    >>164

    世間話ならともかく魔術の話は聞いてもらえる気は全くしないっスね

    時臣から見たら、逃げ出した落伍者が自分の家を讒言している構図なんだ

    叩き出されるのがオチだと考えられる

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:53:21

    >>164

    怒らないで聞いて下さいね?魔術から逃げたのは事実だし好きな女に気持ちを伝えることからも逃げたのは事実じゃないですか

    時臣氏からすると見下すしかないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:53:30

    >>167そうなると作中の魔術師がどの程度をおかしいと思うかどうかと言う制作者しか知らない話になるからどっちが正しいとは言えないっスね


    しゃあけどわしは型月の魔術師の描写的にあんな未熟な素人に毛が生えたようなガキッを蟲姦なんて魔術の修行だとしてもふぅん、ああそうで済むような尋常のことではないと見られるんじゃないかと思ったんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:14

    >>172魔術師に絶対なれないのは辛かったんだろうね かわいそ

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:12

    >>171

    そもそもなんか顔色が悪いバーサーカーのマスターくらいにしか見ても思わないからね

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:35

    >>161

    ムフフ…該当しそうな箇所持ってきたのん…

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:03:57

    >>179

    怒らないでくださいね

    こんなこと言うなんてバカじゃないですか

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:04:43

    >>176

    それを言ったらキノコだって雁夜が冷静でもどうにもならなかったっていう前提で書くわけないやん

    どうにかできるチャンスはあったけど愚かさゆえに取る行動は裏目裏目に出てゴミのように死ぬおじさんを描きたかったに決まってる

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:05:08

    しかし…「ほいだら大して才能も無い魔術のために虫漬けになって嫁も跡継ぎ産んだら虫の餌にしてもらおうかあーん?」と言われて受け入れろというのも可哀想を超えた可哀想なのです…
    アル中になった兄貴と比べれば家から一度は逃げられた時点でおじさん根性はあるよね、根性だけはね

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:05:48

    >>79

    待てよ雁夜視点だとあの爺さんおぞましいバケモンでしかないから当然預けたらヤベー事になるだろうってのは前提条件なんだぜ

    ま、時臣視点だと素晴らしい先達だからバランスは取れてるんだけどね

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:35

    >>179

    正論を超えた正論にしか思えないが…

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:36

    蟲蔵で拷問されるなんて魔術師として成長するための訓練なんだからハッピーハッピーヤンケ
    なにっ属性消して胎盤にするつもり?
    許せなかった…俺は父親としてお前を…

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:37

    魔術の存在を深く知ってる落伍者のカメラマンってまさか…
    設定だけ並べると主人公で一作書けそうな人っスね

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:47

    >>147

    まあそもそも爺に教える気なんて無いんやけどなブヘヘヘヘ

    正直逃げてないとワンチャン死んでそうだからそれを言うのも可哀そうだと思うのは…俺なんだ!

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:08:45

    >>183オイガキいま素晴らしい先達って言ったか?

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:03

    >>181

    きのこじゃなくて虚淵じゃねえかよえーっ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:17

    あの…時臣が魔術師らしい魔術師って聞いてたんスけど…
    事件簿とかで魔術師が深掘りされた結果時臣はやっぱり蛆虫の中の蛆虫になっとるやんけシバクヤンケ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:35

    >>189

    ムフッ確かに

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:34

    魔術師なんてもん蛆虫ばっかやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:42

    >>188

    タフカテにヤクザは絶対入れるな

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:54

    >>186

    家を出た時点で「はいっ蛆虫確定 ぶっ殺します」の覚悟を固めて代行者とかにコンタクト取ってれば主人公になる道もあったのかもしれないね

    爺と敵対することも好きな女と完全に縁を切ることもせずふわふわ生きて聖杯戦争に首突っ込んだのが最大の罪だと思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:54

    >>172

    異常バッドエンド愛者の虚淵が手掛けてる以上どうあがいてもおじさんに逃げ場はないと思ってんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:57

    >>179

    サバイバーズギルトを超えたサバイバーズギルト

    まっ当時はdisが横行してたからバランスは取れてるんだけどね

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:13:05

    だいたい蟲爺が悪いのにその罪が被せられがちなのが話になんねーよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:14:24

    虚淵なんてキャラを苦しめながらチンポ扱いてるだけのワンパターン鬱展開野郎やんけ
    なにっ

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:14:41

    終わり悪けりゃ全部悪いのん妄想と首締めの悪因悪果を呪え

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:15:29

    >>198

    だからシンで驚いたんだよね

    スパルタクスも生みの親らしくかっこよく書けてたしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています