サンダーボルト読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:01:13

    ……パーフェクトジオングかっけぇな、頼むからガンプラ化して発売してくれねぇかな

    あと連邦もアレだけど、ジオンも相当どころか頭可笑しいわって思った

    ともあれ超面白かったわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:02:41

    雑誌最新話で目開けてる某お人はさあ……
    いや境遇的にも諦める選択肢はそりゃ取れないだろうとは思うが

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:04:05

    作中でも相当に頭のおかしいシーン

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:06:43

    宗教って、怖いね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:13:52

    >>4

    ダリルが壊れていく様子を間近で見せられて恐怖を感じたわ

    ニュータイプと宗教の相性が良すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:19:02

    おそらくガンダム史上最もNTR能力を有効利用したサイコブッダ
    連邦政府がアムロを軟禁して腐らせた理由がよく分かる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:25:04

    サイコブッダはその能力を復讐に向けずに衆生の救済だけに使えなかったんかなぁ
    それができたらガチの聖人だったろうに

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:31:17

    >>7

    落ち着いて聞いてくださいね。

    あの生臭坊主、アナハイムを滅することが世のため人のためになるとガチで狂信してるんです。


    確かにアナハイムが色々やべーことに手を突っ込んでいるのは周知の事実だけどなあ・・・

    寧ろ地獄しかない宇宙世紀という未来を変えるのであれば、カーラ先生の方法が一番効果的なんだよなあ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:35:38

    >>8

    ただまぁ、未来知ってるとアナハイムが諸悪の根源であるという意見も理解できなくはないのよね

    アナハイム無いと将来的に困ることもありそうっちゃありそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:36:40

    今10巻まで無料なのでみんなで新鮮な地獄を経験しよう

    https://bigcomics.jp/episodes/4a02d0058b74b/

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:39:34

    >>9

    正直将来的にやらかすかもしれない(未確定)のアナハイムを処するよりもうやらかしたくせにのうのうとしてるジオン氏ね!なカーラの方がせやな感が強い

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:40:34

    >>6

    誤字なのか誤字じゃないのか悩むな……

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:42:23

    >>7

    元々先が長くないからこそ憎悪を抑えて誰かを救うことで終わろうとしてた人だからなあ……


    >>8

    アナハイムが悪だと思ってるのは本当だけど、その根底に自身の強烈な憎悪があることも否定してないのよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:43:30

    もしかして頭換装してなかったらダリルもやられてた?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:44:11

    >>12

    クローディアの私の運命の人…のところはちょっとNTRの波動を感じた

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:44:36

    サンダーボルトだけでもジオンやべーなってシーンは多々あるからな
    代表的なのだとこれとか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:50:42

    >>16

    これは戦略目標を達成出来るかどうかの観点で被害の大小を語ってるのだから別におかしくないんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:51:48

    サンボルは割とジオンに批判的なところが目立つ作風してると思う
    その画像とか傷痍軍人を特攻させるところとか娘と母親がシカゴにいた連邦の高官の人とかを経て最新巻のカーラの大爆発がある

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:52:20

    rgはいつ出るんですかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:54:24

    >>17

    いや被害甚大の自覚があればこれだけの被害があっても連邦を挫くには足らなかったくらいの言い方にはなると思うで

    わずかなものとか〜だけとか僅か10mなんて表現が出てる時点で大したことと捉えてない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:54:48

    ガンダムで宗教とか珍しいな、V以来か→……いや、こっわってなるサンダーボルト

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:47

    >>20

    極端な上にifの例えになるけど

    「二度の核攻撃で日本は数十万人の死者を出したけれどそれだけ。日本を降伏させるには至らなかった」

    としたら文はおかしくないだろ?

    それは主観と客観の混同ではなく視点の差なのよ

    攻撃した側は目標が達成出来たかだけを見ていてその被害がどれだけ相手にとって深刻だったかを論じている訳じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:10:15

    >>11

    ザビ家が悪いよーザビ家がってやってるジオンの政治家見てるとカーラの意見にも納得できるよ、正直

    一般市民全員が悪いって訳じゃないんだけども

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:12:51

    ただカーラからしたらのうのうと生きてる奴ら皆ふざけんなって感じになってるから一市民も狙うんよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:17:47

    まあ今生きてる政治家・市民からしたら自殺or幸せになるなと言われても無理も良いところだしなあ
    カーラ自身も自分が正しいと思ってる訳ではなく周りが好き勝手やって自分を利用するならもう知らん!私も好き勝手やってやるという開き直りだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:23:23

    サンボルはスレ画のPジオングとPガンダムを始め
    対立と対比がものすごくいいのよな
    ダリルの 翔べガンダム! のコマめっちゃ好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:40:42

    >>25

    カーラとしてはザビ家に全てをおっ被せてむしろ被害者然としているのが我慢ならないポイントのひとつだろうから

    姿勢が違えばカーラが別の道を選べる可能性もあるにはあった気もする

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:46:45

    >>27

    なんなら守られて当然みたいな態度取ってたし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:49:47

    >>27

    受ける必要のない苦難を進んで受けるべきというのは政治ではなくそれこそ宗教なのよ……

    そもそもカーラの論は本人も自覚してるだろうけど「ジオンに脅されたから仕方ない」とサイコザクを生み出して人を殺したカーラにも思いっきり当てはまるのよ

    それを開き直って私は被害者で奴らが加害者だから復讐すると言ってるのがカーラ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:52:55

    何もかも破壊し尽くして思い残す事も無く死ぬのは解脱の手法だからカーラは模範的な仏教徒です

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:02:21

    >>19

    割とマジでRGほしい

    パーフェクトジオングとかバカデカくて置き場に困りそうなレベルだけど超欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:23:20

    サイコブッダは逆シャアのアムロの台詞がぶっ刺さってるんだよなぁ
    「夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない」

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:37:43

    単行本で追ってるけどリリーとビアンカはまだ無事だろうか……

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:19:24

    >>31

    このサイズ感だからな、欲しいけど持て余しそう感が凄い

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:48:14

    この機会に読もうと思ったけど俺は辛い
    一息には読めない

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:50:53

    >>35

    ガンダムシリーズとしては間違いなく名作の一つなんで

    今の機会に全部揃えても損はしないよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:53:51

    MSは見せ場がちゃんとあってかっこよく戦闘するし大規模戦闘は燃える
    それはそれとして戦争は大概クソである
    最高にガンダムしててラーメン屋に行って大盛りラーメンが出てくるような安心感がある

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:59:10

    >>36

    2巻まで読んで、「この地獄があと20巻も…?」となってしまった

    薄目でページめくるなんて久し振りだったわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:02:57

    太田垣先生は容赦ないわよ

    だから名作になりえるのよ!

    もしおつらかったらサンボル外伝で英気を養って!

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:04:49

    仮にその後の歴史が史実通りに進んだら不死鳥狩り関連とかザンスカール関連がもっと恐ろしい事になりそう…
    (自我持ちサイコマシンとかカルトの一大勢力とか)

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:05:18

    あとはダリルローレンツが死,ねば物語として完成する

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:07:15

    >>39

    まってくれ!

    四巻も中々お辛い系だよ!?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:09:00

    外伝は艦飯話以外は大体お辛いんですが

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:25:12

    >>43

    ちょっと待ってほしい砂鼠はそこそこ爽やかではないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:35:16

    シールドをサブアームで懸架するのはサンボル最大の発明だと思うわ
    確かに実戦ならそうしたいわって納得するもの

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:38:31

    おかしいな 最初読んだ時は戦闘でジャズが流れるオサレなガンダムだと思ったのに

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:26:24

    外伝にはまだ手を出してないけど読んだ方が良いかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:42:51

    >>30

    それオウムでいうところのポアってやつなのでは

    やっぱカルトは怖いよー

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:44:50

    なんでこの漫画家さんは腱鞘炎を患った後でも本編外伝他の作品とゴリゴリ描きまくっていられるの
    強化人間かなんかなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:38:47

    >>49

    リユース・P・デバイスで補ってるんじゃないか説出るくらい作画がヤバいからなぁ、なんというか漫画家としての執念を感じる

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:11:59

    >>22

    その目標があたおかって話では?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:54:12

    宗教堕ち組の目がどんどんキラッキラしていくのが怖かった
    利害で転んでるガレちゃん将軍があまりにも癒やし

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:22:49

    >>47

    外伝もお辛い話もあるけど大体がこんな世界でも頑張って生きていこうって話だから登場人物たちが本編よりまともだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:31:43

    >>22

    水中戦で水の中に沈んだ街やテーマパークの描写している辺り、戦略的視点よりもジオンというかスペースノイドから見たモノを書いているような気がする

    コロニー育ちだから自然や海、大陸なんかも直せるものとしか認識していないみたいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:41:51

    >>22

    ちょっと論点ずれてない?


    その例えに乗るなら「二度の核攻撃による犠牲は僅かなものよ」と最初にジオン人は言ってる

    そして『人類は半減した(公式)』ことに触れてない点も、その独善性を際立たせている

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:05:32

    イオには幸せになってほしい…

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:08:45

    >>47

    名もなきモブの奮闘記やサブキャラの過去とかが知れるからそういうところが読みたいならすごくおすすめくる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:13:05

    >>50

    ムーンライトマイルの外伝が出て

    ダグラムが始まって

    ムーンライトマイルの続きもあって

    あれ? あれあれ?? みたいな

    しかも新しい書き方でどんどん向上してるんだからすごい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:19:24

    >>45

    絵面がすっごく映えるよね、サブアームと四枚シールド

    これはガンダムだけど知ってるガンダムとは違うぞ!? ってのが一瞬で分かるのがすごい

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:21:44

    ガンプラになっても存在感あっていいんだ
    HGの関節シーリング表現好き
    パトレイバーのプラモでも課題だった部分を割り切った結果かもしれないけど
    実はスペースシャトルのカナダアームの接続ってあれなんだぜっていう
    MGよりサイズの小さいHGの方がリアルってのが面白かった

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:25:09

    割とマジでサンダーボルトのガンプラ欲しい
    まずはパーフェクトガンダム・ジオングだろうけど出来れば外伝のガンダムバウンサーとか出してほしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:28:26

    サンボルのガンプラってわりと早い段階で先生のイラストパッケージ版で出たのは驚いたわ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:31:01

    >>61

    それこそ外伝にこうこうしてこんな感じに作りました!って載ってるけど、あれはプロモデラーがやったやつだからな…

    フルスクラッチ得意な人でもないといやーキツいっす

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:34:43

    ガンタンク(サンダーボルト版)をガンプラで出してくれ、三つ買うから

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:42:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:44:07

    MGのアトラスガンダム出ないかな
    去年だか一昨年のサンボル10周年のタイミングで何の情報も出なかったから半ば諦めてるけど…

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:40:59

    >>64

    いいよね、ガンタンク

    複座式の意味あんのかなとか思ってたけど、外伝での活躍も相まってクソ好きになったわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:53:40

    宇宙にまで持っていってあんな使い方するなんて…

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:05:01
  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:50:51

    パラレルなのをいいことにやりたい放題なのいいよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:54:44

    >>68

    地上でもだいたい固定砲台みたいなものだったから本当に固定砲台に…

    でも乗ってるのがタンク乗りのベテランだからまあ当ててくること

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:23:38

    昔、読みたかったよ…
    いや、内容はアレだけど欲しいガンダムって考えたら結構条件満たしてるし

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:56:40

    無料公開分を読んだ。
    気のいいモブが出てくると「あ・・・」と思うようになってしまった

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:29:54

    >>53>>57

    ありがとう、さっそくポチったわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:33:26

    どうして…

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:50:01

    暴力で相手を組み伏せるのが楽しくって…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:56:36

    >>2

    まだなんかやりそうよね、ちょうど自由に動けそうな舞台が整ったわけだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:05:19

    >>75

    本当にどうして……! でもしゅき……

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:01

    まずは希望を与えた後に奪い取って踏みにじります
    再度持ち上げて叩き付けることで芸術が完成します

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:09:32

    >>75

    ダリルが全部悪い

    せめてNT能力で無理矢理覚醒させるんじゃなくてゆっくりと治療していく未来だったら別の選択肢があったろうに

    え?サイコ・ザクに魅了されてるから無理?そりゃそうだわな

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:17:13

    ドウシテ…ドウシテ……

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:31:12

    家の柵とか不自由な手足とかそういう抑圧から解き放たれて自由に飛べるMSに魅せられるのはイオもダリルも同じなんだよな
    そこから随分と差ができた

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:07:10

    >>81

    もうおつらいよ…こんなのってないよ…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:12:03

    まあサイコブッダの所のジオン残党って独善的な逆恨み野郎しかいなくて、ダリルまでそのお仲間になったの見せられたカーラ先生がブチ切れるのは無理もない

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:16:42

    >>27

    ギレンの野望のシナリオの一つのガルマがリーダーの新生ジオンならコロニー落としやザビ家の罪を見据えて地球とコロニーの平和のために動いているからまぁ‥多少は痰飲が下がるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています