fate/samurai remnant高くね?

  • 1123/09/01(金) 19:52:26

    自分は推しがいるから買いたいけど¥ 9,680は学生の身分には高くて尻込みしてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:52:50

    …そんな高いの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:52:54

    いつものコーエー

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:06

    え?そんなに高いの!?って思ったけどクオリティ高そうだしまぁ…
    でも課金したばっかりなんだよなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:55:45

    最近のゲームって高いからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:17

    50連回して虚無になると考えたら安いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:28

    週二5時間のバイトで買えるやんけ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:56

    >>4

    一万課金して爆死するよりドチャクソ有意義やで

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:56:59

    でもfgoで換算すると150個だっけ
    それに比べれば有意義だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:33

    この中で、1万円以上課金してない者だけが石を投げなさい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:35

    13時間くらい前に諭吉が虚無に消えたからすごい安く感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:54

    キルケーはfgo外のゲームでは初だからキルケー推しなら絶対買った方がいいぞ
    推しなら躊躇するな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:57:57

    月日が経てば値下げキャンペーンやるだろうし学生さんは安くなるまで待つのもアリ

    問題はネタバレは防げないと言う事だが

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:58:15

    1万円払ったら確実に推しに会えるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:58:38

    まぁ高いは高いけどやりたいなら買うしかないしな
    それにまぁじゃあ7000円代だったとしてその差額約2-3000円を何に使うかと考えたときまず間違いなく大したことに使わんなともなり…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:58:48

    ストーリーなぞるだけで50時間だっけか
    1万円分は元取れるな

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:03

    一万払って一瞬で溶けるソシャゲよりは遥かに有意義だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:03

    ストーリー50時間、全回収100時間のボリュームらしいからまあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:34

    最近のソフトは値下がりしにくいから中古でもたけぇのよね

    まあワイは限定版予約したが

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:39

    >>16

    え、そんな長いの?

    情報あまり見ないようにしてたから無双系でシナリオすぐ終わると思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 19:59:58

    人によって趣味に使える金額に差があるのは当然なのでソフトを買うと生活が立ち行かなくなるなら待ってもいいのよ?ダウンロード版だとセールあると思うし。
    しかしガチャゲーをやったあとだと据え置きゲームコスパ良すぎんだろ!!ってなる気持ちもある。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:00:14

    ただアクションは合わない人にはとことん合わないからそれだけは注意だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:04

    >>20

    コーエーを舐めちゃいけねぇ

    やり込み要素とか盛る時は盛りまくるぞあそこ


    無双系と言うよりRPGに近いな探索要素や育成要素もあるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:22

    ストーリーだけで50時間ってなると結構ボリュームあるわね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:30

    >>20

    本筋がどっしりある上にサブクエ、逸れ鯖関連話、別陣営の小話があるっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:38

    yahooショップンなら5の付く日とかにpaypay払いすれば8000円切ると思う…それでも高く感じるな、おかしい俺はメリュ子を宝具5にする為に10万くらいPONと入れたはずなのに…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:01:48

    でもゴッホ宝具5にして2000使ったからなぁ…
    石を

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:02:29

    同じくコーエーの厄災の黙示録を遊んだ人ならわかると思うがあの会社マジで作り込みパネェからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:03:23

    >>27

    その中の168個の石でたっぷりゲームが遊べちまうんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:04:00

    高いと思うならAmazonで買ってペイディで分割払いすれば?

    というかAmazonだったら8300やから少し安く済むかと

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:04:52

    >>29

    いや多分石を2000個使ったって言ってるんだと思う

    約12万円ってマジ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:05:08

    今回手掛けたコーエーの偉いさんはfgo2部7章クリア済みで月姫リメイクも読み終わってるガチファンだぜ!!

  • 33123/09/01(金) 20:06:05

    おうおうswitchやps5なんて持ってねぇぜ!
    パソコンしかないぞ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:13

    学生さんは今月アルバイトがんばるんや!

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:28

    >>32

    FGO日課にしてて魔法使いの夜もやってるぜ!!

  • 36123/09/01(金) 20:06:31

    >>34

    頑張る!

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:06:36

    ちょっと早いクリスマスプレゼントだと思って買っちゃえ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:00

    >>23

    >>25

    そんな長いならキャラに愛着湧きそうだからBOXの方予約するわサンキュー

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:01

    >>10

    (っ´∀`)╮ =͟͟͞͞ ⚪︎

    (初めてから1年の福袋のみ勢)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:30

    まぁネタバレ怖くないならセールが来るまで待つのも悪くないかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:07:55

    >>33

    PCあるならSteam版でいいのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:08:17

    >>33

    Steam版もあるから安心しな

    手軽さならSwitchだがスペック重視して遊びたいならSteamや

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:09:05

    >>35

    きのこに月姫リメイクはまだ裏ルートあるんだよと言われて喜んでたの可愛かった

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:09:06

    >>33

    PCならSteam版もあるけど問題は推奨スペック足りてるかだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:09:34

    >>10

    微課金から石を取り上げる鬼畜

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:11

    まぁ仮に大学生だとして、生協で買ったレポート書くためのパソコンとかだとまぁ怪しいな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:26

    boxって特典なんだっけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:11:59

    >>38

    清水から飛び降りてBOXにするのはその勇気に拍手するけれど、そのあと6000円のDLCがあることもお忘れなく

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:12:08

    確かに一万は高いけど、昨今の日常生活品も値上げしてるから仕方ないなと思う。

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:13:28

    発売直後のその作品について活発な会話が出来るネットでしか得られない栄養がある
    いやマジで評判見て買った時にはもう旬過ぎて楽しさを語り合える場が下火になってるとかザラだからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:13:38

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:16:16

    >>47

    サウンドトラックとポスター、一番の目玉はマテリアル(設定本)他は大したもんじゃない

    ただ型月界でのマテリアルの重要性は推して知るべし

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:16:26

    ガチャでゴミにするより100倍楽しめる
    つまり実質100円だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:17:08

    >>47

    [1] Fate/Samurai Remnant material

    materialに収録される短編小説『慶安盈月食録(けいあんえいげつしょくろく)』は、本編ストーリー監修を務めたFateシナリオチームの桜井光&東出祐一郎による書き下ろし。

    “盈月の儀”に参じる七人七騎の主従たちの、ゲーム本編では描かれることのなかった「食」への思いが描かれる。

    何を食らい、何を満たすのか―――彼らの生き様に触れる珠玉の小品をここに。

    [2] B2布ポスター(通常版パッケージイラスト)

    [3] オリジナルサウンドトラックCD(1枚組)

    [4] 令呪シール(7種)

    [5] 紅玉の書 ブックカバー(四六判)

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:18:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:18:42

    大人の事情なのは分かるんだがsteam版だけ一日遅れなの納得いかん!
    それはそれとしてsteamで高い方買うけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:19:56

    ファミコンや8ビットパソコン時代でも9800円だったのでここ40年ほど値上がりしていないといってもマジで過言ではない

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:22:41

    1万円で100時間は遊べると考えたらめっちゃコスパいいように思えるよな
    私は武蔵ちゃんフィギュアついてない方のデラックス版買いました

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:23:11

    というか最近のゲームは値段分きっちりこっちの可処分時間搾り取ってくるから、高いゲームほど時間食われるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:25:27

    おっさんになると凄え安い趣味になるんだが学生さんにはお高い

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:29:17

    社会人でひよってる奴いる?
    いねぇよなぁ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:30:36

    でも割と7000円前後のゲーム多いしな
    俺は買ったら値段の事なんて秒で忘れる金銭感覚ガバガバマンだから気にならない…

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:32:58

    高クオリティがほぼ確定しているfateのRPG作品を買わない理由はない。

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:33:58

    金は払えるが時間の方が忙しい時期だから落ち着いてから買うか……

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 20:39:40

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:08:54

    任天堂のゲーム買ってると高え!ってなるけど逆に任天堂のゲームが安すぎると言える

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:16:06

    >>22

    体験版ほしいよね

    コーエーはわりと出す方だよね体験版

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:34:07

    トレジャーボックスが欲しかった、このためにPSも買ったから予算がカツカツで……やめました

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:47:42

    多少の値崩れはするかもしれないけど、そんなに値下がりはしないか高騰する気もするぞ、スレ主。
    コーエーテクモと豪華声優陣に加えて、ギルガメッシュやキルケー、アルジュナの人気キャラが高クオリティの高ビジュアルで動くし、何よりコーエーテクモといえど型月作品は基本的に追加生産はほぼない。今回もないかも。
    一万円のゲームを買うほどのコアなファンが良作と思われるサムライレムナントを容易に手放すとは考えにくいから中古市場にも出回りにくい思うし。

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:32

    どうしよ…ゲームは買うけど特典……マテリアル……けど特典つきだと1週間待たされる……どうしよ……

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:54:18

    >>66

    カタログチケットで2本9900円は頭おか案件だからね、仕方ないね

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:55:36

    バイトできないから高いな...でも欲しい...!

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:58:34

    >>69

    実際にプレイしたことがないからゲーマーの中でどんな評価を受けているのかは知らないんだが、メルブラって現時点でも一万円近いよな

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:29:54

    Amazonで買うのが一番安いんかな?
    ボックス買うか悩む

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:43:43

    グッズなし小説ありboxバージョンが買いたい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています