- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:05:29
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:06:22
誰…?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:06:27
角都やん
今日も心臓奪っとん? - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:07:20
アニオリはやめろーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:07:37
ナルトスは第三の勢力力士とナルトの初めての友達でアホ程荒れてたんや
その日数…500億日 - 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:07:45
サスケ「ねーっ誰なのこれ」
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:07:49
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:11:09
みんなの前に現れた穢土転生体はヨタという少年だった。まだナルトとサクラが知り合うよりも前にヨタはどこからともなく現れ、泣くと雨が降り、笑うと風が吹く天気を操る術でたちまちみんなの人気者に。その頃のナルトは一人寂しく過ごしていたが、不思議な雰囲気のヨタとすぐ友達になりそのおかげでサクラやシカマルたちと仲良くなる事ができた
本当に初めての友達とかこんなのあり?原作リスペクトが足りんとちゃう? - 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:13:01
とにかくNARUTOのアニオリは当たり外れが激しい危険な存在なんだ
少年期のカレー屋の話とか好きだったんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:13:34
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:14:21
戦場のボーイズラブあたりのバトルはめっちゃ作画よかった気がするんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:14:28
穢土転生トルネの回好きなのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:14:34
別にサクラと仲良くなかったですよね?なんでチョウジって言ってやらないの?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:14:58
ボーイズライフじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:15:00
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:15:47
差がつくも何も最初から別枠の存在だと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:15:52
ボルトもだけどアニオリあんまり盛るのも難しそうなんだ
このハナビは…? - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:19:17
ナルトは何故アニオリ話が多いんスかね?
無限月読の時だって綱手の夢の中の本の話を
長くやられて驚いたのは俺なんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:22:28
岸影の話だろうがよ えーっ!
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:23:29
なんかキャラデザも不気味だね
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:25:23
割とエドテン満喫してるやつ居て笑ったんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:25:54
うーん原材料が必要なのを除けば割と快適だからね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:27:47
もしかして穢土転生は生贄に白ゼツだけ使えば倫理観もクリアできるんじゃないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:29:01
よく覚えてないけどモブが死んだ友達と穢土転生で感動の再会してた話もあった気がするんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:31:28
ワンピの引き伸ばしとNARUTOのアニオリ どうとるかだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:07:50
月読とエドテン回ははちゃめちゃなのも多くて結構好きなんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:21:46
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:24:38
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:38:18
かつて引き延ばし代表の御墨付きを頂いていた
ドラゴンボールよりもアニオリ長いのは反則っスよね? - 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:34:43
シノのアニオリはどれもよかったきがするんだ