- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:28:36
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:30:09
池田秀一ボイスのドリスコルを期待してたのは俺なんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:32:44
しゃあけど今の時代ロボットシミュレーションは正直厳しいわっ
実際それを感じたのかオンラインとエヴォルヴはアクション滑りしてるやんけ - 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:38:13
今のスクエニにそんな希望抱くのは無駄だと考えられる
FFやドラクエで精一杯で、これからはビッグタイトルに注力するとか言ってるんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:39:14
ちなみにリメイクは3まで決まってるけど新作の予定は無いらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:39:53
スクエニが自社販売もせずに完全に外部に投げるのも珍しいと思ってるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:45:01
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:56:03
B型デバイス…すげぇ…
最終的に店売りの普通の装備に追い抜かれるし… - 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:00:09
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:06:33
太田垣センセのコミカライズ面白いのん…
悪くないけどこれFMかな?てなるんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:06:50
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:10:30
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:16:26
シナリオが抜群に良い新作をお出しできればむしろヒットすると思っている…それがボクです
ターン制ストラテジー=やりやすい
忙しい操作を求められないこのゲームシステムはゲームが苦手な人に訴求できる可能性を秘めてるんや - 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:17:55
この大陸間弾道テロリストは……?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:23:19
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:30:26
システム面で色々粗はありつつも2のストーリーや雰囲気が好き……それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:33:06
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:35:09
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:41:25
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:46:10
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:46:57
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:48:27
5やってる時も見えない所でアイツらが攻めてきてるんだなァと思うと悲しい気持ちになるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:49:19
いうてシスコン兄貴が世界を駆け巡って最終的にホワイトハウスにカチコミして「正体を表わせA国の大統領」するだけやんけ、何をムキになっとんねん
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:49:28
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:50:36
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:51:05
ガンハザードしかやったことが無いのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:52:31
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:53:40
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:54:31
- 30二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:59:45
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:00:35
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:02:15
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:07:14
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:16:52
- 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:22:02
外部サイトにある情報と照らし合わせるとミッション2~18の停戦までの期間が1ヶ月と少しくらいスね
その後もサクサク進んでいくからキャニオンクロウ誕生から2ヶ月くらいでロングリバース島爆破したんじゃないスか
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:25:39
- 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:33:59
とにかくロイド・クライブって奴は多くを語らないタイプの主人公なのになぜか感情的な熱さや人間らしさをひしひしと感じる危険な男なんだ…
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:43:26
- 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:50:18
- 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:50:50
- 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:51:51
- 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:54:28
- 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:58:05
- 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:06:34
5の視点だとモーガン要塞とか落ちる要素がほんとに皆無なんだよね…なにっ な、なんだぁ(キャニオンクロウ襲来)
- 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:09:51
生身の相手にヴァンツァー用マシンガンや格闘武器持ち出すのはルールで禁止スよね
- 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:15:08
- 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:16:46
エンディングでロイドがカレンを悪夢から解放してやるシーンが好きなのは…俺なんだ!
- 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:17:40
全ゲームでも1,2を争う程好きなエンディングなんだよね
哀愁が深まるんだ - 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:22:54
- 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:23:40
4のリメイクして欲しいのは俺なんだよね
システムは好きだけどヴァンツァーのグラフィックをもうちょい何とかして欲しかったんだ - 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:25:04
嘘か真かこのシリーズに出るオールバックにはロクな奴が居ないという科学者もいる
- 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:07:33
- 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:12:53
- 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:05:36
- 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:53:56
現実にいるKGB出身の大統領の方はゴミ クズなのが悲哀を感じますね…
- 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:59:04
- 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:00:51
- 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:03:19
- 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:07:30
これでも私は慎重派でね このシリーズの続編を妄想してみたよ
その結果妙に現実と地続きっぽい設定ゆえに戦争や紛争を起こさないと話が作れない新作は作りづらいを超えた作りづらいだということがわかった - 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:15:51
いかなる選択を選ぼうとも主人公についていき
立ちはだかる敵を禁断の弾数UPⅠ&ズームⅠ"N度撃ち"で殲滅した男
偉大なる親友 草間亮五 - 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:29:41
USN編や2089には致命的な欠点がある パーツの登場時期が1stOCUの年代と合わずメチャクチャになってしまうことや
- 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:49:18
しやあっ ナタリー(藤田淑子)
- 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:32:12
よしじゃあ企画を変更して露西亜を舞台にした新作を作ろう
- 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:26:49
- 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:36:36
やり過ぎだと言ったんですよウォルター隊長
計算するとヒロインを何年待たせたことになるのか調べた時はビックリしましたよ - 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:57:31
- 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:00:19
- 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:38:18