あれは豚といって

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:07:46

    豚野郎だの豚以下だのと罵倒語に使われていたりするけれど、
    実際には決して不潔でもないし知能も低くはないし、何より人類の食糧事情を大昔から支え続けてくれた素晴らしい動物なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:08:21

    ウイルス変異させるブー

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:09:04

    あと体脂肪率が高くない

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:09:12

    ちなみにちょっと前にペットとしてミニブタが話題になったが、ミニブタの基準は100Kg以下なんだ、普通にでかいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:09:26

    ブラッシングすると横になり始めて可愛かった

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:10:01

    実はSMでのS側は思いやりの塊じゃないと成り立たないんだ。
    豚野郎というのも本気で傷つくかつかないかの瀬戸際を狙ったかなり凄い罵倒なんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:10:02

    かわいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:10:18

    何時もお世話になってます・・・

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:10:55

    大半が筋肉何だっけ豚は
    なんで罵倒語にされてるんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:13:00

    私たちウマ娘みたいに子豚もロー…レースするんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:14:28

    >>10

    ブタ娘か…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:14:46

    犬や猫より大好き

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:15:43

    >>10

    結構足速いんだよね。時速40キロくらいだったかな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:15:46

    >>9

    元は飼い慣らされた家畜みたいだという意味の罵倒だったけど、パッと見丸々と太ってるように見えるから意味が遷移していったんだ

    これは今考えただけだから本当の意味は知らないんだ♦︎

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:16:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:18:05

    >>15

    >>7グラスはブタだからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:18:18

    >>7

    >>15

    豚デース!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:18:59

    鼻が悪いよ鼻が🐽

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:19:19

    西日本は和牛が多いこともあって豚肉は東日本ほど馴染みある食べ物ではないんだ
    西日本で肉まんといったら牛肉だから豚入りのは豚まんなんだ
    肉じゃがもカレーも牛肉だから東日本に行くと戸惑うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:19:29
  • 21二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:37:22

    >>16

    >>17

    Ell, cut your belly

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:38:43

    そりゃ猪を家畜化したものだもの。足も早いしパワーもあるよ
    蚕とは違うのだよ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:43:37

    キレイ好きだけど畜舎は臭いがね…

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:54:21

    鶏より安いんだ
    ブロイラーが来るまでは

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:55:10

    子供の頃親戚が飼ってるミニブタ見せてもらってソイツがお手してくれたの見てなんか感動したの憶えてる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:56:30

    >>6

    犬の意味に近いんだね

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:56:39

    >>3

    一般男性と一般女性より痩せてんだっけ?

    銀の匙で見た気がする

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:57:06

    ちょっとだけ養豚所で働いてたことあるけど衛生管理はほんと厳しい
    ストール水洗もいやというほどダメだしされたなあ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 17:57:45

    なんで野生に帰ると牙が生えてくるんですかね…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:00:31

    イノシシに孕まされて生まれた意図してないイノブタ肉は出荷できんらしいけど
    やっぱり元々取引先の農家に発注される肉の種類が決まってるからなの?

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:34:02

    >>30

    イノブタは交雑種とはいえブタと別種だからブタとして販売したら詐欺になんじゃねぇかな

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:37:23

    セスタスでも豚は飼うのに優れた動物とは言われてたな…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:38:30

    >>30

    今の豚はイノシシと後輩可能な程度には同種だけど、

    野生のとは違って品種改良されてるからねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:44:43

    >>19

    ふと思ったが関西で肉まんって言ったら牛肉の饅頭が出てくるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:49:52

    「世界から猫が消えたなら」って小説があったけど、もし世界から豚が消えたら、人間は困りそう

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:52:02

    イノシシくっそ強いから好き

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:53:11

    >>35

    困るというより食料足りなくなって餓死者出ない?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:55:26

    >>20 >>21

    キレたら自分が豚だと認めてることになると分からないなんてグラスはバカな豚デース😜

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:42:33

    豚がいなければトンカツも食えないしな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:50:11

    とにかく水を飲ませるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:56:07

    >>34

    俺は大阪人やけど、肉まんは通じるし、牛肉の肉まん出してる店なんてあんまし見たことないから、ちゃんと豚まんが出てくるで

    ただ、やっぱり大阪住んでると肉まんなんてまず言わんし、551のcmとかで豚まんって言葉が染み付いてるから、肉まんっていう人はあっこの人よそから来た人なんやなってなる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:01:50

    >>37

    間違いなく大量の餓死者が出る

    豚肉生産のコストパフォーマンスは、他の肉類の追随を許さない最強レベルなので、牛や鶏、羊等では抜けた穴を補填できない

    中国を中心に億人単位の死者が出るんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:02:42

    食えるところ多すぎ問題

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:07:37

    食べられるところは多いが
    生で食べるのはよっぽど無菌で育てないと無理なんだ
    だから聖書でも汚れた生き物扱いされたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:12:18

    でもむしろ完全に生でも食えるのって海水魚と馬と牛くらいでは?どれも捌きたてじゃないとヤバいし
    羊はどうだったかな…
    鶏も卵が生で食えるのは現代でも一部地域のみだし

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:12:55

    >>42

    革、肉、骨、糞尿に至るまで無駄が無い....

    しかも一度脱走すれば野生を取り戻して普通にしぶとく生存するので人類に依存しねぇ。

    多産で雑食、性成熟までのスパンも短いのですぐ増やせる。

    睾丸から精製した細胞外マトリックス利用すれば

    ちょっと指が欠けた程度なら治療出来るしこんな都合のいい生き物が身近にいるのが信じられんよ。

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:14:45

    意外と知られていない話なのだが、日本は現在世界中で猛威を奮ってる豚の病気、アフリカ豚熱(アフリカ豚コレラ)の国内侵入を水際で食い止め続けているすげー国なんだ
    周囲の国は絶賛大蔓延中なのに、日本だけまだ一件も出ていないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:15:07

    >>45

    豚の場合はさらに寄生虫も酷かったんだ

    食べたらお腹壊すだけでなく体に寄生虫が湧いたから

    ことさらイメージが悪かったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:16:23

    豚肉が禁止されているのはムハマドさんが国のトップも兼ねてたからなんだ
    豚肉食べてお腹壊して脱水やら細菌感染やらで命を落とすやつが多かったから宗教で禁止したんだ
    と言うかあの宗教の戒律なんて大体そんな感じだから現代人は無理に守る必要なくね?って私の友人は言ってたんだ

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:21:40

    >>49

    生で喰うなよ!!絶対だぞ!!喰うなって言ったからな!?なんで喰っちゃったんだよ!?あーもうムハンマドしーらない!!しちゃうくらい

    生肉に惹かれちゃうからね、しかたないね。

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:27:19

    ぶっちゃけ同じ安い肉なら牛肉よりも豚肉のがうまいよね…
    最近豚肉しか食ってないな、豚には感謝しても仕切れない…

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:28:54

    >>51

    年をとると牛のサシがキツイ…

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:30:09

    >>50

    生の豚肉とか怖くて食べれないんだけど

    やっぱ、それだけうまいのか…?

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:30:43

    >>38

    ネットじゃ強いなこのプロレスラー

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:31:24

    >>52

    そしてやっすい牛肉は臭い

    とても臭いのだ

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:33:12

    >>51

    何故かというと、安い低等級の牛肉とは、肉牛ではなく怪我や過労で生乳を絞れなくなった搾乳牛を潰して加工されたものだからなんだ

    つまり、ハナから肉食う為に育てられた豚肉と違って、散々栄養を牛乳に搾り取られた出涸らしの不味い牛肉なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています