- 1二次元好き匿名さん23/09/01(金) 21:49:18
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:50:02
あなたほどの人が出たいというなら…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:50:53
中世版征服王オッスオッス
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:50:57
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:51:16
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:51:39
征服王…?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:04
覇王とか
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:06
グ、グランドライダー、チンギス・ハーン…
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:18
Fate版チンギスは見たいが
あにまん民の出力するチンギスがレスバする所は見たくない - 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:27
この人丁寧に負けフラグ積み重ねるからあんまりパッとしない
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:52:32
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:53:03
世界(俺のモノ)を奪われたくないから征服するってキャラになりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:53:39
下手に扱うと恐ろしいことになる人筆頭
コロコロコミックのチンギスハンの名前いじり事件は馬鹿すぎて笑えた - 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:53:59
まぁちゃんとしたのが見たいってのはそう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:54:18
グランドライダーでも納得だけど、お国がうるさくて扱いにくいのがね…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:54:23
あれはチンギスハーンとかだからじゃないレベルだと思うわ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:54:52
出そうで出ないな
なんかめんどくさい事情でもあるんかな - 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:54:59
コロコロのやつは別にチンギスハーンだからあかんかったっていうわけじゃないぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:55:17
ライダーで偉い王様沢山居るし他クラスで来て欲しいわ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:55:51
ライダーと見せかけてバーサーカーとかで来そうなイメージある
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:56:18
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 21:59:29
グランドって対獣用だし他の上澄もグランドライダーって訳じゃないから冠位じゃなくてもいいかな
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:04:57
人との繋がりを大事にしてるエピソード多いし裏切る素振りの無いマスターには優しい方だと思う
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:06:41
この人、でたら・・・小さい頃に色々あったからな。
父は殺されるわ、一族離散するわ、他にも色々あったからイスカンダルに王の立場や国の状況やら全然、違うのになに言ってんだ、お前?となってアルトリアには苦労したのはわかるけど他の奴に任せるのは違くない?みたいな感じ聖杯に願いたい願いは嫁さんにもう一度、会いたいみたいな生前、色々あって疲れたわなキャラになるイメージ - 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:08:00
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:15:55
思ったことすぐにそのまま書いたもんで
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:21:05
毀誉褒貶あって作るの難しそう
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:46:50
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:15:55
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:27:27
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:54:31
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:19:12
日本の聖杯戦争だと知名度補正高くて特に強そう
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:24:26
契丹人、漢人、ムスリムとかでもモンゴルに仕えた逸材が多いの凄いよね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:25:00
モンゴルでの扱いが日本の天.皇陛下みたいな人だし出すの難しそう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:25:35
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:26:06
世界規模の知名度補正では相当なものになってそうだな
- 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:27:15
凄い梟雄なんだけど、井上靖の『蒼き狼』とか読むとなんだかしんみりした気分になってくる
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:27:56
- 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:29:02
狼王
- 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:37:57
- 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:49:04
テムジンレベルでも4分の1にしかならない校長って何者なん?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:16:03
ぶっちゃけ征服王ってチンギス・ハーンの方が相応しいんじゃねと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:40:24
- 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:43:36
与太の中の与太話。採用したら頭と良識が疑われるレベル
- 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:05:59
チンギス〜モンケ時代まで現役の豪将ウヤル!
人徳と威風で金の領土を席巻したココ・ブカ!
イカダで南宋艦隊を破る決死隊大好きアンチュル!
モンゴル攻城兵器部隊の生みの親ヤムガイ!
チンギス五番目の子(養子)にして親衛隊長チャガン!
治安維持と盗賊ハントに定評のあるタガチャル!
敵中孤立の状況から斬首数万の首狩り魔アルチャル!
史天沢と組んで武仙討伐で特に活躍したセウニデイ!
我ら!
- 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:11:24
真面目にそんなこと言ってんだったらお隣のこと笑えなくなるからやめてくれ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:25:11
残りのメンツもチンギスの命を3度救い四男トゥルイを攫おうとしたタタール人をぶち殺した親子二代の命を助けた功臣ジェルメと幼少期チンギスを助けたソルカンシラの息子でタイチウトの総大将を討ち取りバートルの称号を持つチラウン、チンギスの母に育てられオゴデイ救出の功績を持つボロクル、力持ちなクビライだからめちゃくちゃ優秀なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:31:12
漫画や小説じゃそのネタよくやったから、今更やってもあんまりなぁ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:57:15
侵略者な癖にどっちかと言えばアルトリアさんの方が好きそう
ただし選定のやり直しには渋い顔をする - 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:18:35
でも型月は割と捻った人選多いからスレ画より先に別のモンゴル鯖が出るとかやりそうなイメージもある
部下にも結構濃い人物いるし - 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:26:01
- 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:27:48
- 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:30:39
イスカンダルが征服王な訳が無いんだよね
チンギス・ハーンは征服した国を乗っ取って統治した歴史が何百年もあるけどイスカンダルには無いし征服した土地の広さも負けてるんだから鼻で笑われるわ - 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:41:07
- 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:28:49
- 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:52:17
- 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:24:01
- 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:33:37
- 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:45:48
自分がされた中で一番屈辱的だったことだからな……
- 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:30:10
まあ宴会の最中とはいえ四駿四狗とあろう者が「男の最大の快楽は初夏に皆んなで良い馬に乗って良い鷹使って狩りをすることです」なんて言ったら戦場行って戦果上げる事が喜びだろって言いたくなる気持ちはあると思う
- 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:46:25
- 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:07:16
- 63二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:04:16
- 64二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:37:24
- 65二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:42:51
- 66二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:43:48
草原統一までのモンゴル族は金の草原の対立煽る分断政策と人狩り政策に狙い撃ちにされてるのと
西遼と金のモンゴル高原に影響力持った二大勢力の綱引きで部族の内外問わず殺し合いの絶えない地獄の有り様なんでパーソナリティとしては間違いなくセイバー寄りよ
金の遊牧民対策ってマジでエグくて、金と隣接するタタール族には特権与えて手駒にする一方で
豊かになったタタールが草原諸部族糾合しないように対立部族の子供狙った人狩り政策の片棒担がせて孤立させるように仕向けてる
おまけに攫ってきた子供は対南宋戦線で活用するって徹底ぶりなんでモンゴルから見た金ってガチで悪の帝国ムーブ全開なんだ
草原統一から対金やってたころのチンギスハーンの人生は、人生の宿願であるラスボス金を倒してみたら自分が世界最強の魔王だったってなる晩年の一時期を除いて
大半の時期が大国や外敵の圧力に抗う民族英雄のそれなんで、外圧に抗うブリテンの王だったセイバーの人生は肯定して同調するだろう
- 67二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:52:58
そりゃ衛紹王見て「あんな愚図でも皇帝になれるのかよ」ぐらい言うわなって経歴だ
- 68二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:59:06
騎士王「ギネヴィア寝取られたwww民が連行されて国を維持できないんだがwwww」
- 69二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:00:37
- 70二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:06:11
ユーラシアを東西ぶち抜いてシルクロード成立させたのは人類史に輝く功績だろ
- 71二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:11:00
チンギスハーンはイスカンダルは理解できると思う
遊牧民の行動原則が部族の生存可能な活動領域拡大することで、集団の指導者は集団の有力構成員が合意の上で集団を統治出来る力のある人が就くのが慣習だから
遺言の最も強いもの云々含めて行動原則だけ見てるとなんか遊牧民的なムーブしてるもんイスカンダルって
でも定住文化圏の神話の人なギルガメッシュに関しては全く理解不能だろうな - 72二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:11:53
この人にそれ言ったらイスカンダルやアルテラはそれ以下なことしかしてないことになるぞ
- 73二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:12:48
チンギスハーン「? 余を除いた王にやり直しが認められると思っているのか?」
- 74二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:17:02
- 75二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:20:35
テムジン「わかるってばよ…」
- 76二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:25:04
- 77二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:34:20
セレウコス朝もプトレマイオス朝も成立したのはアレキサンダー亡き後だから本人が乗っ取ったと言うのは疑問がある
- 78二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:12:38
- 79二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:55:20
- 80二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:01:54
実際アラル海の島で病死したみたいだから持病があったのかも知れない
でも諸事情があったとは言えイナルチュク処罰しなかったのとスブタイが率いてたとは言え残党狩りして既に疲れてるモンゴル軍相手に軍隊自ら率いて息子の助けが無ければ突破されかけてた上に逃げられたカラクムの戦いは間違いなく失態だったと思う
野蛮と思ってた遊牧民に戦争に負けかけたって言うのがよほどトラウマになったのかも知れない
- 81二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:15:48
アルトリアよりもアルテラとかマンドリカルドへの反応が気になる
二人とも遊牧民の王様らしくない感じだから - 82二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:05:37
フワッとゲル張るだけで神殿級陣地敷いてきそうだな八白室的に
- 83二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:22:03
- 84二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:34:01
- 85二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:59:53
元寇で日本が勝った+野蛮な遊牧民仕草のせいで舐められがちだけど、大航海時代以前にユーラシア全土を包括的につなぐ国家群の祖になった時点で間違いなく英雄なんだよな。
チンギス本人はユーラシアをつなげたとかの意識は全くなかっただろうけど
- 86二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:05:47
まず女体化はしそう
- 87二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:12:17
- 88二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:16:52
- 89二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:21:16
スレ画の公式鯖化はみたいがグランドで来るかって言われたらここで話してる功績でみてもそんな現状解ってるビーストの性質に対するカウンター要素少なすぎて無理なんじゃねえかなって…
- 90二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:49:11
- 91二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:34:55
ジャムカは成り上がる為に裏切りと策謀を巡らせてその果てに自らも裏切りによって身を滅ぼしたからね
元朝秘史で登場する度に裏切ってるし忠誠心が無いっていうかそもそも人を信用してないのか主人が失敗したり戦争に負けるなって言う雰囲気だったらさっさと見切りを付けて戦場から離脱する判断が早すぎる
- 92二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:04:48
- 93二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:14:19
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:26:55
個人的にこの掲示板で見かける様なイスカンダルのsageにチンギス使うのは辞めて欲しい。どうせなら、「自分より遥か昔に草原の民でもないのに、似た様な事やって行く先々で逸話を伝えて聞く征服王には興味があった。」とかであって欲しい。あと、チンギスは晩年に長男のジョチと喧嘩別れの様な形で死別したから、聖杯に賭ける願いも息子と仲直りがしたいとか、人間離れしたイスカンダルと比べて人間味のある方向だと嬉しい。
- 95二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:00:50
つ元クソ有能文官で暗殺組織の創始者でしかないキングハサン
- 96二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 12:33:51
- 97二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:09:45
クリルタイ参加権持ってる千人隊長だけでも百人近く居るからな…四駿四狗以外にもジュルチェデイやクイルダルみたいな強ネームドもいるけど大抵はちょっとしたエピソード付いた名有りモブだし
- 98二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:11:16
グランド鯖ってビーストに対するアンチユニットだろ?
チンギスハーンがアンチユニットとして成り立ち得るビーストって何…? - 99二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:12:34
まず鯖チンギスハーンの能力がわからんとなんとも言えん
- 100二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:13:51
そもそもグランド云々の話は殆どしてねぇ!
- 101二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:15:35
どう転んでもファンが面倒くさいしいらんわ
- 102二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:18:18
まーたコッチもグランド云々の話になってる
鯖としてのチンギスハンがどんなもんか分からないからグランド鯖かは何とも言えないで結論が出たじゃん - 103二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:19:29
鯖としてのチンギスハンが良く分からんならそもそもこのスレ自体成り立つのか?
- 104二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 16:57:50