- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:04:04
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:04:38
でも本気で気持ち悪いよカシラ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:05:53
顔の良さと性格の良さと戦いの強さでギリギリ相殺できる気持ち悪さ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:06:03
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:07:39
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:07:46
かっこいい場面と気持ち悪い場面ばかりが脳裏に浮かぶ農家
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:08:23
- 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:08:33
Vシネグリスの過程と結果を知ってるから何も反論出来ねえ!
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:08:39
本格的に気持ち悪いシーンはよりにもよって終盤に集中してるのなんなんだよカシラ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:09:59
気持ち悪さで世界を救った男
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:10:11
逆に誰がそれを予測できるんだよ…
- 12二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:10:36
仲間全員が和解して馬鹿やれるようになったのが終盤だからね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:10:45
カシラの気持ち悪いところとカッコ良い所の詰め合わせなVシネグリス
- 14二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:11:16
さすがにここは浦賀に同情したよ...
- 15二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:11:38
ティードが佐藤健くるのを予測できなかったこら負けたに近いレベルの暴論
- 16二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:11:57
風邪ひくくらいの高低差だなおい!?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:12:46
最終的に良い感じに丸く収まってドルヲタ推しと付き合うってよしたのが面白すぎる
- 18二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:14:03
あそこでスクリーンにいたみんな声出して笑ってたよ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:15:24
さすがカシラ
仮面ライダー人気投票9位になっただけあるな - 20二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:17:44
ファントムリキッド温泉は予想できないよ・・・
- 21二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:23:07
推しのグッズのために喧嘩を続行する気持ち悪さと推しのためなら心火を燃やしてぶっ潰すは両立できる
- 22二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:23:58
今調べたけどみーたんとカシラって10歳差なんだ…銀魂のお妙さんと近藤さんぐらいの年齢差なんだ…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:27:51
人間関係の潤滑油過ぎて居ないと凄まじく人間関係拗れるの笑う
- 24二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:34:23
赤羽と黄羽殺した幻徳に穏やかな笑顔で「俺はとっくに許してる」と言えるのはマジで聖人以外の何者でもない
- 25二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:36:07
- 26二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:43:04
つVシネ仮面ライダーグリス
- 27二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:49:50
推しのタオル(勘違い)を前に天使と悪魔コントやらかした数分後にどちゃクソカッコいい変身魅せられて風邪引くかと思ったぞ!
- 28二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:55:05
- 29二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:58:50
とりあえず一度見てみるわ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:22:22
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:24:37
いつ見ても本編見ないと頭湧いてんのかお前ってなる出来事だなこれ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:34:10
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:35:57
ここ本当にキショ過ぎて笑う
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:44:16
- 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:45:12
グリスブリザードが理想の強化フォーム過ぎる
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:51:03
背景がくっそ重いから気持ち悪さで中和してるとこも割とあるからな
本人は仕事仲間のことは家族。みたいな感じでみんなのために自分の食べるものなくなろうが借金しようが見捨てずに接してたのに仕事仲間の1人には裏切られて金持ち逃げされたって設定あったりするし - 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 06:53:08
初登場した時はみーたんの兄疑惑とかあったなそういや
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:18:26
- 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:45:45
同時上映の発表があった時は「ドルヲタネタ擦りすぎ」「貴重な尺の無駄」とかネガティヴな声もあったのに、蓋を開けたら本編とリンクしてるどころかある意味1番大事なイベントだったの草
- 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:28:21
- 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:09:37
- 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:14:20
観た感じ泳いで帰って来たのか…?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:15:25
敵組織の思惑と全然関係ないところで勝手に遭難して死にかけてるの笑う
しかもそれが完全に予想外の作戦崩壊の引き金になるのも笑う - 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:26:42
ていうかタイミング悪かったらダウンフォールと鉢合わせしてたよね、これ そう考えるとだいぶ綱渡りだな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:49
それ予測できるの全知全能の書かジオウの未来予知くらいでは?ゼロツーの可能性演算はたまたま湧いてたファントムリキッドまでは予測できないだろうし…
- 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:29
- 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:32:41
縁もゆかりもないドルヲタの奇行のせいで全ておじゃんになったの可哀想すぎる