- 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:42:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:47:16
そもそも「超」の劇場版はこの2作しかない
- 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:21:21
スーパーヒーローは観るまで今回のはダメそうだなって思ってたけどめっちゃいい作品だった
- 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:23:02
スーパーヒーローはドラゴンボール好きな人に向けた良い映画だよね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:27:20
ブロリーはキャラデザも設定も変えるならオリキャラで良かったんじゃ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:30:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:32:24
次は何年後かな…
フリーザの「こっちももう1人ぐらい(味方が)欲しい」が回収される日は来るのか - 8二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:33:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:34:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:36:27
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:59:54
スーパーヒーローはサブキャラに焦点を当ててるのがいいよね
欲を言えばフュージョンはせいこうしてほしかった - 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:16:33
次の映画気になる。
成功版青年ゴテンクスを見せなかったのが次回作への布石なのか。
ブロリー、セルと再利用が続くなか、次回作の敵も再利用なのか新キャラなのか。 - 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:48:44
ゴジータを再び見れてめちゃくちゃ嬉しかった
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:54:58
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 00:56:52
次の映画ボスは魔人ブウのリメイクの可能性高そうだしそこでガッツリやるでしょ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:08:27
魔人ブウは外見だけなら21号がリメイクキャラしちゃってるからなあ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:18:56
魔人ブウは善は味方化悪は最後ウーブとして生まれ変わる設定があるから無理だろ…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:41:45
The鳥山って感じするよね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:49:48
そっかよく考えたら神神とFはZなんだな
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:04:47
悟空、ベジータ
ピッコロ、悟飯ときたし
次は悟天とトランクスが主役映画でもいい
40周年で何かあるかな - 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:06:35
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 12:19:02
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:42:13
鳥山節が出ててドラゴンボールの良さがないわ
脚本に小山帰ってきて欲しい - 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:58:06
4年に一度のスパンとかだとお遊び要素は正直言っていらないなあ
毎年やれるなら話は別だけど
これだけ間が長いと慎重に堅実に作ってくれってなる - 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:30:52
ブロリーラストで名乗る悟空好き
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:18:54
新ブロリーのラストで孫悟空と名乗った後にカカロットと名乗るのが、旧ブロリーで、カカロット連呼するブロリーに悟空が「カカロットじゃねー!オラ孫悟空だ!」と怒ったシーンと逆になってるの好き。
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:28:03
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:10
現在の公式の設定はわからないけど、ブロリーのゴッドは神秘的だし、ブルーより落ち着いてて燃費も良さそうに見える。
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:49:44
『ブロリー』はゴッドとブルーの差別化をより強調するために演出変えてるしね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:52:36
見る前はまたベジータが岩盤されそうと思ったけど、ベジータ"以外"を岩盤してそう来たか!ってなった
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:53:16
ブロリーはサイヤ人に焦点を当てた作品でスーパーヒーローは地球に焦点を当てた作品って感じでそれぞれで活躍するキャラが違うのが良いわ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:56:51
スーパーヒーローからサンドランドと
2年連続で鳥山明の絵がそのまま動いてるかのような映像を見れた贅沢を味わえたから
余計に次こそは悟空とベジータの活躍をあの映像で見たくなったわ - 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:00:06
この手法使ってる作品は見たことないんだけど
あえて時系列を過去に戻した劇場版シナリオも見てみたい - 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:00:31
次回作は前2作のキャラ達に未来トランクスや17号といった不参加キャラを含めたオールスター映画が見てみたい。