見直すとこの場面こういうことだったのか……ってなるシーン好き

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:54:46

    こことか

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 22:59:49


    二人ともこの段階で一心のことに気づいていたということはつまりこの行動は……!


  • 3二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:04:17

    >>1

    読解力のないワイ、スレコメの意図がよく分からずに泣く


    石田パパが一心を真咲の夫だと認めたシーンって解釈でいいの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:06:06

    >>3

    んー、いや、そこまでいかなくとも単純に一心の苗字関連の話に繋がるのか!って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:09:29

    名字呼びが珍しいパターンって少ないしなぁ~

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:12:01

    >>4

    あー

    黒崎と呼ばれたことが今までない→かと言って一心と呼ばれるほど気安い関係でもない→つまり一心の名字は黒崎ではなかった、婿入りして変わった

    ってことか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:21:01

    どう呼んでたかはともかく黒崎呼びはしてなかった、って感じの描写になるわけだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 05:58:55

    >>2

    血筋か……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:17:20

    多分竜弦は「死神」って呼称かもしくは「おい」とか「おまえ」みたいな呼びかけしか使ってこなかったんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 07:32:56

    >>2

    一護=一心の息子、という事実の最終確認だろうな、性癖で。

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:15:49

    >>9

    多分そんな感じだろうね

    志波呼びはしないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:11:28

    >>10

    (あーやっぱりオッパイ好きなのね)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:45:39

    >>12

    一心がなにをしたというのだ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:16:03

    >>13

    セクハラ……かな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:49:47

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:57:08

    >>13

    事情が事情とは言え黙って行方くらましたのは…

    相当心配かけたんじゃないすっかねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:33:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:13:10

    >>16

    その口調がそれ言うのはちょっとムカつく

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:32:21


    これとかもそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:02:44

    これもそうか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:10:49

    >>19

    サ ゙ン ケ ゙ ツ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:14:37

    >>20

    だいぶ深刻な表情だから最初は勘違いしてたわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 10:05:42

    藍染「君が生まれた時から君のことを知っている」

    二三回、この台詞にそう思ったことが

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:49:45

    >>23

    一護の出自と内包要素の極まってる複合具合を知った後だと、そっかー生まれるまでは生まれて来れるかどうかは流石にわかんなかったんだなーという感慨が

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:54:10

    >>23

    平子のセリフ意識しているのかと思ったら、ホワイト含めて色々含みがありそうなことに

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:45:19

    >>24

    この手のセリフ、煽るだけなら「生まれる前から」って言い回しの方が多そうだしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:26:31

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:27:38

    >>20

    あの人、というおおよそ年下に使わない言い回し。

    この時点で日番谷が雛森より年上だってことを示唆していたんだなぁって今更ながら思った。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:30:43

    >>28

    そいま、年齢関係明言されてたんだっけか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 14:58:57

    それにしたってあの人呼びはすごい他人行儀になったなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 23:58:24

    藍染が自分の味方は名前呼びなの、まさか平子隊長の敵味方判別にならってるの?というやつ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:01:02

    >>31

    自レス補足

    なんでギンとか要とか言ってるんだろうかって思ってたら、過去五番隊で平子隊長がまだ猫かぶってる間は惣右介なのが敵確定した時からシームレスに藍染って呼び始めたから、あっこれが藍染の対人名称準拠なの?って

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:11:12

    雛森のあの人呼びはものすげーミスリードだと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 12:04:53

    >>32

    そうか雛森のことも雛森くん呼びだもんな

    桃呼びしてないから

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:18:25

    もしかして藍染ってきもち(

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 17:26:02

    >>1

    短い会話だけどお互い少し砕けた感じなのが関係性がわかって好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:29:34

    まあ元許婚の苗字では呼びづらいわな
    特に若いうちは

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:40:54

    …戸籍のない一心と籍を入れられず黒崎夫婦は事実婚なのでは?ボブは訝しんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:17:55

    >>38

    医者やってるわけだし戸籍とかは何とかしたんだろう…

    誰がかは分からんが(浦原か?)

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 19:31:11

    >>39

    浦原の手も借りながらなんとかやっていけた、とか言ってたしな

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 00:45:41

    悪い奴だぜ浦原喜助…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています