【🎲⚓️】隊員作るよ、全員集合!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:27:01

    こんばんは、金曜日の夜から土曜日の夜になりましたね

    というわけで隊員を作ります(見切り発車)

    束なれ、皆のアイデア


    所属先

    dice1d13=3 (3) 番隊


    斬dice1d100=99 (99)

    拳dice1d100=37 (37)

    走dice1d100=35 (35)

    鬼dice1d100=67 (67)

    ※どれも50未満のクソ雑魚だった場合、一番高かった数値に+30

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:33:16

    鈍足だけどとんでもねえ剣豪生まれちゃったよ


    性別dice1d2=1 (1)

    1=男 2=女


    現在(ルキア奪還篇あたりの時系列とする)の階級はdice1d3=2 (2)

    1.2=席官 3=ヒラ


    席官の場合、2+dice1d18=7 (7) 席です

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:36:39

    斬と鬼道が優秀な7席か…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:43:17

    斬極振りの9席♂

    隊長格との被りを避ける為に+2の数値にしたよ


    ちな入隊のタイミングはdice1d6=6 (6)

    1=人斬り集団の頃からのやべーやつ

    2=浮竹、京楽あたりの世代

    3=平子達の同期

    4=藍染らへんの同期

    5=檜佐木、吉良あたりの世代

    6=それ以降、日番谷の同期

    面倒なのでこれくらいで区切るよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:49:48

    しまった、天才か


    出身dice1d2=2 (2)

    1=瀞霊廷 2=流魂街


    瀞霊廷出身の場合dice1d3=3 (3)

    1=上流貴族 2=中流貴族 3=下級貴族


    流魂街出身の場合dice1d4=1 (1)

    1=東 2=西 3=南 4=北

    の、dice1d80=76 (76) 番区育ちとなっています


    なおこの九席、身長は140+dice1d40=21 (21) cmだし

    dice1d100=72 (72)

    陰キャ←50→陽キャ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 01:58:52

    やべーぞ世紀末だ!って、東76区って逆骨か

    161センチの陽キャ(世紀末産)、子供隊長のことを笑っている場合ではないし多分十一番隊行った方がいい

    名前はもう少ししたら決めるとして、斬魄刀の方はdice1d100=69 (69)

    40で始解、90で卍解クリア

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:02:23

    始解は出来るが卍解は無理、そこまでイカれポンチな性能してたら台パンしてたよ危ない危ない

    まぁ斬魄刀も皆さんのアイデアを聞きたいから名前とかまだ決めんけど

    レス稼ぎつつ各キャラとの好感度でも決めとこ

    ギンdice2d100=84 32 (116)

    吉良dice2d100=66 85 (151)

    日番谷dice2d100=33 84 (117)

    藍染dice2d100=85 86 (171)

    左はキャラ→九席、右は九席→キャラ

    こう見るとなんだかんだ男くさいな三番隊…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:14:34

    藍染とめっちゃ仲良いじゃん……

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:14:37

    裏切り組からの好感度がこぞって高いの恐ろしすぎない?

    九席の細かいところ

    書類dice1d100=95 (95)

    掃除dice1d100=8 (8)

    料理dice1d100=77 (77)

    院生時代の成績dice1d100=83 (83)

    戦いはdice1d100=13 (13)

    恐ろしい←50→ヒャッハー!戦闘だァー!


    なお霊王パーツとかってdice1d100=26 (26)

    95以上で何か持ってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:16:35

    これで戦闘狂じゃないのは逆に怖くないか
    掃除はド下手だけど書類と料理が得意と来た

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:19:22

    剣持っても筆持っても最強とかコイツ無敵か?

    ちなみに瀞霊廷通信に専用コーナーはdice1d2=2 (2) (1なら持ってる)

    持ってる場合九番隊とも面識があるよ

    けど代わりに部屋掃除は出来ないタイプだったか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:20:22

    そろそろ名前集めるかな

    この男性席官の名前>>13>>17

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:25:59

    酒榮 翔鷹 (さかえ しょうよう)

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:26:51

    一文字ですか?フルネームですか?
    一文字なら「達」 フルネームは思いつかないから安価下

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:37:20

    夜栻 剛胴(やしき ごうどう)

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 02:38:38

    梵 そよぎ 弥千彦 みちひこ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:14:59

    直奏(しきそう) 満智影(まちがげ)

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:06:24

    やっほー、スレ主だよ
    今回はフルネームを募集しています、折角なのであと1個募集してからダイス振るよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:26:57

    碓氷紀刃(うすいキバ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:28:58

    陽キャ九席の名前dice1d5=4 (4)

    酒榮 翔鷹

    夜栻 剛胴

    梵 弥千彦

    直奏 満智影

    碓氷 紀刃

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:35:12

    というわけで陽キャ剣豪文豪9隻の名前は直奏満智影に決定、やちるにはマッチとか呼ばれてそう

    「しき」って書いてもうちのPC君は「直」って出してくれない、助けてください


    満智影の性格

    ・戦いは怖いもの

    ・陽キャ

    斬魄刀作るにはまずキャラを作れってばっちゃが言ってたので、少し掘り下げます


    言葉遣いdice1d100=100 (100)

    穏やか←50→ヤンキー


    情で動く人?理性で動く人?dice1d100=99 (99)

    情←50→理


    チョコラテ点数dice1d100=72 (72)


    戦いは怖いものらしいけど大剣豪、モチベーションはdice1d100=18 (18)

    前線行きたくないです←50→必要があれば秒で覚悟を決める

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:41:09

    パリピガチヤンキー~ガチガチの理性を添えて~!?

    もうやだ訳わかんねえなこの9席!


    なおモチベの低い満智影の内心は

    死にたくない:50+dice1d50=25 (25)

    殺したくない:50+dice1d50=24 (24)

    モチベの低さとチョコラテ具合、そして藍染からの好感度が高いことから予測される藍染ポイントの高さによりどちらも大幅に可算です、良かったネ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:43:44

    ヤンキーなのに戦いが恐いとは一体

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:49:35

    ここまでのまとめ

    名前:直奏 満智影 性別:男

    身長:161cm

    所属:三番隊九席

    出身:東76番区


    斬99/100 拳37/100 走35/100 鬼67/100

    書類95/100

    掃除8/100

    料理77/100

    院生時代の成績83/100


    戦いはdice1d100=13/100(めっちゃ怖い)

    戦いへのモチベーション18/100 (死にたくない75/100 殺したくない74/100)

    戦いとはどういうものか

    チョコラテ具合72/100

    言葉遣い100/100(品もクソもない)

    情か理か99/100(ガッツリ理性)


    >>23

    教養もクソもない世紀末出身の比較的新人だから…ネ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:51:01

    >>24

    一部ミス

    戦いへのモチベーション18/100(前線に出るのも嫌)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:52:59

    藍染はこの男の何を気に入ってるんですかね…
    藍染と満智影がそれぞれお互いに好感度高くなってる理由を下5つからダイス

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:00:22

    趣味が合う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:25:08

    文武両道で能力のある人間だと思ってる。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:08:09

    ハゲの人と鏡花水月の入れ替わりの予行演習してた時にたまたま通りかかり見破った

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:26:04

    流魂街時代藍染にスカウトされたので恩人→
    ←元からスカウトしたのもあるが自分が教えてた中では一番使えそうだった

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:10

    流魂街で一緒にいた友達を虚から庇って死にかけていた満智影を助けたのが藍染だった(藍染からの好感度アップ)
    死神になろうとした満智影に才能があるなら基礎磨くのが一番地道だけど大事とアドバイスしたのが藍染だった(満智影からの好感度アップ)

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:07

    イッチ一応原作と檜佐木小説持ってて読んだ勢なんだけどさ、結構解釈とか考察って苦手だし浅い考えしかないのよ

    それでも分かる、藍染って好みはまあ分かりやすいけど割とめんどくさくない?

    それぞれ好感度が高い理由dice1d5=5 (5)


    あ、でも誕生日のくだりの話は好きですね

    あれは藍染が本音で話してるように見えるし、だとしたら嬉しいです

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:47:35

    この鬼畜眼鏡、アドバイスが的確過ぎる…前世でポケモントレーナーでもしてたんか?ってくらい的確

    そして命の危機に瀕しながらも恐怖を乗り越えるその姿誉れ高い+1000藍染ポイント贈呈、ポイントは5000たまると「天に立つまで本性隠せそうな万能変装眼鏡くん」に交換出来るのでどんどん稼ぎたまえ


    ではみんな大好き、斬魄刀を考えていきます

    斬魄刀(始解のみ可)の名前や形状、能力>>34~>>39

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:56:23

    墨流(すみながし)
    刃を流体に変え、自在の操る。

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:31:49

    群鮫(むらさめ)
    霊子で構成された鮫を呼び出す

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:41:35

    追流(おいながし)
    切りつけた相手に刃が伸びて追い続ける

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:55:31

    空咲(からさき)
    飛んだ後花火のように炸裂する斬撃を放てる
    花火の種類に応じた炸裂の仕方がある

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:20:16

    洌怒(れつど)
    切った相手の温度・体温を奪う
    奪った温度は刀身に蓄えられ、時にその温度は何もせずとも使い手や周囲を焼き尽くしかねない諸刃の剣と化す
    相手は熱を奪われた自身の体の冷たさと自身を切った刀身の熱さによって凍傷と熱傷を同時に与えられ、その痛みから自身を抱きしめずにはいられなくなる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:21:40

    虎咬切(とらかみきり)
    長く肉厚な野太刀。特殊能力は一切なく単純な強度と破壊力に全てを注ぎ込んでいる

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:08:55

    螽斯(キリギリス)
    ギザギザの刃を持った片刃
    斬った対象に音を仕込む。音の振動での破壊や気配の誤認などを引き起こす。

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:20:19

    斬魄刀の始解能力dice1d6=3 (3)

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:03

    追流

    切りつけた相手に刃が伸びて追跡し続ける


    マーキングして相手が死ぬかこっちが解除するまで自動追尾みたいな感じかね

    初見殺しではなく追いかけ続けて対象に「追われる者の恐怖」を教えてくるの、三番隊の斬魄刀が過ぎない?


    満智影「〜〜、追流」

    追流の解号>>43>>47

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:27:14

    咬み付け

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:28:40

    逃がすな

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:29:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:30:58

    捻り遊べ(すさべ)

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:39:26

    流し見惚れろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:53:17

    追い縋れ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:12:17

    解号dice1d5=1 (1)

    咬み付け

    逃がすな

    捻り遊べ(すさべ)

    長し見惚れろ

    追い縋れ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:13:38

    長しじゃなくて流しだった…すまぬ

    んで追流の始解時の姿が不明ですね

    始解時の斬魄刀の姿>>51~53

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:46:11

    一見、長さ2メートルの大太刀だが実際は刀身が何百何千にも極めて薄い金属板が重なっていて柔軟でウルミの様になっている

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:49:43

    刃は浅打の時と変わらないけど追尾時に切先以外が蛇の様に伸びてうねる

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:59:00

    脇差くらいの長さの刀と鎌が鎖で繋がれており、ホーミング時には鎖が伸びて刃が相手を追い回す
    ホーミング機能は刀と鎌のどちらでも発動するが、刀で斬りつけた敵は刀しか追尾せず、鎌で斬りつけた敵は鎌しか追尾出来ない

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:14:54

    始解した追流の姿dice1d3=2 (2)

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:34:35

    追流「ボクは蛇や」…ってコト?!
    神槍と違って刀身が伸びるのは2撃目以降、鈍足な満智影は攻撃を当てたいなら縛道を全力で磨くべし

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:29:00

    初撃を当てれるかが戦闘の鍵になりそうな人

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:14:57

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 02:14:40

    カウンター型の戦法が向いてそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:18:49

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:04:56

    ホーミングどのくらいの速度なんだろ
    「流」ってくらいだしギリ目で追えるくらいなのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:08:29

    >>60

    流れもピンキリだからなあ。気づいたら追われて斬られてるのも良いしじわじわ追いかけ続けるのもプレッシャーあっていい。

    でも刃が一本でそれが伸びて追ってっちゃうから剣を振る機会はあんまり無さそうなのよな。県議が得意な本人の資質とあんまり合って無いっぽい?

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:16:37

    現状仕事ができるチャラ男なのよな。このまま平和に文官やれてればいいなーと思っているところに旅禍事件ですよ。

    出身の76地区逆骨ってどんなとこかと思ったらミミハギ様安置してある区域なのね。何か嫌な予感がしますよこれは。

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:13:18

    ミミハギ様霊王パーツやからな

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 17:56:16

    浮竹にそのネタで絡まれてそうやな

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:57:57

    斬99もあったら剣八にも絡まれそうだよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています