- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:07:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:09:42
対ライダーの戦績悪いらしいっスねRX
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:12:05
まあ気にしないで
ジオウの存在と例のアレで昔ほど神経質な輩はいないですから - 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:21:05
RXとかてつをに万札握らせれば何とでもなる金の亡者やんけ何をありがたがっとるん?
話も昔のガキ向けで出来悪いしいい加減荼毘に付されてろって思ったね - 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:22:37
何が昭和ライダー最強や、不思議なことさえ起きなければ負けるくせに
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:32:07
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:34:59
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:36:53
お言葉ですが当時の昭和ファンはわりと怒ってましたよ
まっ老人オタクが怒ったところでどうにもならないからバランスは取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:38:54
RXなんてファンも役者も蛆虫で勝手に爆発する地雷源やんケ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:40:04
このシーンの前後で昭和ライダー普通にボコってるのにこ、こんなの納得できない…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:41:14
これ昭和世代は普通にキレ散らかしてなかったっスか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:41:42
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:42:32
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:43:25
昭和ファンがキレるならスーパーヒーロー大戦でバグ技ありとはいえゴーカイレッド単騎に栄光の7人ライダー全滅させられた所じゃねえかと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:43:29
クソ映画やん ディケイド最終回の役割は果たせとん?
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:46:13
でもね… 俺本当は仮面ライダーBLACKRXが好きな人間だったんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:47:25
めちゃめちゃ格を落としてるやんけシバクヤンケ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:48:09
時間と後続作品のパワーはすげえなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:51:15
例の件以降、スレ画を”てつを”と呼ばなくなった それがボクです
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:52:24
待てよ カブトとクウガが抜けてるんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:52:26
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:54:04
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:54:21
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:55:19
ウム…このオジサンも”当時の”倉田てつをのことはものすごくリスペクトしていたんだなァ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:56:25
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 08:57:35
ダンディでかっこいーよ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:05:05
確かに不完全燃焼感は否めないが…技の攻防はキレてるぜ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:08:43
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:45:16
嘘か真かギーツIXなら上の2人相手でも勝てるというオタクもいる
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:51:45
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:25:22
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:43:38
ボケーッ。ロボライダーは悲しみの王子か炎の王子、言うとるやろが
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:44:13
お言葉ですがRXの勝敗の操作権は別に倉田てつをには存在しませんよ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:45:12
カッケーよ 話の内容は置いとくとしてもカッケーよ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:15:50
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:33:27