- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:49:34
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:51:44
621! R3ボタンを押してアシスト機能をオンにしているか?
ブーストキックはアシスト無しだと基本的に当たらないものだと思え! - 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:51:56
ロック固定すれば蹴りは相手を捉えてくれるはずだよ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:52:22
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:53:09
G13!お前のクソッタレなタンク精神に1から格闘を叩き込んでやる!
まずは近距離用のFCSを組み込め!OSが対応してないのに近距離戦が出来る訳ないだろう!
次にR3ボタンを押し込んでから動かすな!
そうすれば格闘を振るだけで自動で追尾してくれる!
あとはショットガンやミサイルでスタッガー取ってから突っ込め!
お前のクソな頭でもわかったか?
わかったら復唱しろ!G13! - 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:56:36
下手にv系でブーストチャージに習熟してるとアシストなしで蹴れるからアシスト固定を忘れる
だが作中にアシストなしでは追えない奴にわからされるのだ - 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:56:56
ブーストキックはACVシリーズ経験者でもなければアシスト無しじゃほぼ当たらんと思う
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 09:59:45
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:03:18
近接戦闘で射撃でスタッガー取るならハンドガンかショットガン積めばいいよ
ストーリーミッションで弾数気になるなら三点バーストのマシンガンかライフル辺りでもいい - 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:10:19
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:11:59
近接武器でスタッガー取って左肩ハンガーに積んだもう一つで大ダメージも良いもんだよ
具体的にはチャプター3クリアで店売りされるブレードホーミングがエゲツないレーザーランスでスタッガーと距離を詰めつつチャージとっつき - 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:16:51
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:20:33
V経験者的にはサイト動かして相手を補足し続ける必要合ったの思い出してアシスト起動しても相手が動くとついサイト動かしそうになる
- 14123/09/02(土) 10:24:31
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:26:43
ロックオン機能ってキーマウでも有効?
すぐ手を動かしちゃってロック切れるからずっと使わずにやってきてる - 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:32:55
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:34:16
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:37:17
マウス使ってるなら、もう気にしなくて良いのでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:47:12
ブースターにブレホの長さを決定する項目があるから注意な!
- 20123/09/02(土) 16:06:37
- 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:14:14
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:30:00
パーツ画面で詳細を見れるボタンがあるからそれを見て必要な要素を抜き出すのも重要だ
ここはゲーム中にTipsとかあったっけ - 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:46:36
野生のミシガンおるやん…
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:52:34
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:54:02
ミシガン死亡後にウォルターに取り憑いたと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:20:48
チェーンソー使いづらいんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:30:28
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:02:35
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:24:23
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:30:58
キックは最初のころ壁超えの砲台みたいな動かない的で練習したなぁ。慣れてきたらトレーナーAC。
あとバルテウスが楽しい。デカイからうっかり通り過ぎたりとかしないしシースパとかと違って蹴るとよく吹っ飛ぶから効いてるかわかりやすい - 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:32:54
ブースターやFCS見るときに△ボタンを押すと細かい情報見えるからそれ見てパーツ選ぶといいかも
ブースターだと近接推力にQB持続時間と速度、FCSだとミサイルロックについての数値もあるから
本命のチェーンソー当てるのはもちろん牽制に使う武器と相性いいのを探そう - 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:24
スタンロッドって使い道ある?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:47:49
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:37
腕部の近接武器適性も重要だな
火力追求は浪漫だ - 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:55:40
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:58:25
AAでのカウンターリスクもある事だし、
正直近接武器よりスタンニードルランチャーぶち込んだ方がいいと思うんだよねぇ、ペイター君 - 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:00:55
- 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:39:32
四脚でグレネードとかデスワーム砲でスタッガー取って切りつけてくスタイルやりたいんだけどやっぱ重い機体だと難しいかなこの戦法
- 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:44:33
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:23:20
近接適正150くらいある腕パーツつけてレーザーランスでスタッガーからの肩に担いだ近接武器で軽量相手なら即死コンボ出来る
威力とロマンならパイルorチェーンソーだけど、抜けられる可能性あるから安定を求めるならブレード - 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:17:17
正直道中ブレード担いで行ったけどあんま使わずボス戦で負けてからタンクにしてひたすらデスワーム砲でスタッガー取って重ショ撃ってることままあるからそう思うことはある
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:43:59
ターゲットアシスト使うと2次ロックが遅くなるみたいな話聞いたけど近接使う分には関係ないんだっけ?
- 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:37:44
パイル担いだレイヴンがいる前提で話すけど
パイルを当てに行く上では距離も大事だけど
「高度」も大事
特にバルデウスみたいな常時浮いてるヤツに
溜めパイルを当てに行くときなんかに
少し高度差があって当たりませんなんてことが
しばしばある
真上なんて取られた日には
溜めなしでもスカるくらい致命的
逆にスタッガー取れそうだなってタイミングで
高度を合わせておくと溜めなしは普通に当たる
距離も噛み合えば溜めパイルも当たって
ACだろうがデカブツだろうがコロッと逝くぞ - 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:41:55
あれはただの手動だから無くても困らんよ
苦行になってるのはR3押してオートにしたあと右スティック動かしてる人
オートにしたあと一切触らなければヘリだろうとキュベレイだろうとエアだろうと画面中央に捕らえてくれる
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:46:49
G13!ダブル大型ショットガンで相手に張り付き続けろ!!
他の奴が言っているようにオートフォーカスを設定したうえで張り付き続ければ相手の攻撃が当たらず、自分の攻撃がたとえ相手がカメラ外に居たとしても当たるようになる!!
いいな!接近した相手がQBで遠ざかるなら相手に合わせて接近するか、あるいはせめて同じ距離感を保ち続けろ!! - 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:56:30
パイルはモーションが振り上げな通り、自機上側の判定が大きくて、水平より下だと外れること多いよね
特にシースパイダー後半の空中戦しているときとかは、敵の下から接近するか上から接近するかで当てやすさがごろっと変わるよね
- 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:25:08
俺はロックアシストオンの状態でも右スティック動かしながらやってる
動かない動きが遅い相手ならいいけど回避してくる敵だと敵と自分の動きに合わせてロックオンマーカーの位置ズラしながら撃たないと外すし
慣れれば動いてるキュベレイにも当たるからケースバイケースだわ - 48二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:11:30
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 14:10:29
チェーンソーというかチャージ維持できるブレード全般が色々独特だからオーソドックスに初期ブレで間合いを覚えたらいいんじゃないかな
何も常に至近距離に張りつき続けるわけじゃなくて相手のスタッガー蓄積に合わせて斬りに行くのがメインの使い方だから、それまではハンドガンとかミサ撃っててもいい - 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:25:38
初期ブレほんと使いやすいよな
威力はまあともかくとして - 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:29:10
ちょっと対人でブレオンしてみたんだが初期ブレのチャージ切りヤバくない?
刀身が長いから適当に振ってもめちゃくちゃ当たる - 52二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 04:35:06
初期ブレはかなり優秀
ステータス1番手はないけど使いやすい - 53二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 05:09:55
今作近接当たり安くて楽しいから二脚や中~軽量機の趣味アセンしてる人達相手ならいい戦いが出来るけど
タンクや重量四脚とかが相手だとぶっちゃけほぼ勝てないね
オートロックと旋回速度廃止で機体関係なく近距離の打ち合いは普通に当たるから安定性とAPの差で負ける - 54二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 13:59:00
- 55二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:21:23
導きの月光に導かれまくってるわけだがあれ近接武器に含めていいのかな?
ターゲット取って斬撃飛ばしてるし射撃武器なんじゃないか?
射撃武器じゃ…… - 56二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:34:53
- 57二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 00:41:26
右手に持ったハンドミサイルばら撒きながらランスで突撃してスタッガー取ってスライサーで刻む
たのしい - 58二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 01:10:12
スタッガー目的のランスってチャージしない方がいいですか?
- 59二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:43:40
- 60二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 10:38:18
なんか月光は使い続けてると他の近接使えなくなりそうな感じがする
- 61二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:37:44
ワーム攻略の時のブリーフィング思い出して草生えた
- 62二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 12:52:15
足止まった後の動き出しが今作は圧倒的に速いイメージ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 13:02:56
ご友人
チェンソーは素晴らしい武器です
溜め維持したままAB以外の動作ができますので直撃を狙いやすい
直撃補正が高いのでパイルと同等のダメージを狙えます
是非マスターしてください - 64二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:42:33
そういやお前チェーンソー使いだったな…
- 65二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:42:03
- 66二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 13:49:16
初期ブレでチャージ攻撃やるならレーザーブレードの方が良さそう