もはや語られなくなった漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:56:18

    ジャンプ読者からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:59:51

    いろはや一ノ瀬の次に来る漫画大賞のような話題も無いのが悲哀を感じますね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:08:13

    メチャクチャつまらないとかでもなく読んだら広げる話題がないタイプなんだ語られにくさが深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:16:31

    打ち切り確定したらしいやん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:18:59

    >>4

    単行本が連続刊行なんだよね

    ほぼ確定と考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:26:02

    男っぽさの残った女装としてはえろいーよ
    でもメスブタには見えねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:28:04

    なんで渚を作ってるのかよく分かってないのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:28:20

    >>6

    かわいーよ

    でも映画に出したら違和感はあるーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:30:13

    2話の感想スレが月曜の19時まで立たず5レスで終わったんだ 満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:30:28

    つまらないじゃなくて面白くないなんだよね
    天心画塾でいう一番駄目なタイプなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:31:33

    >>7

    幽霊がヒロインを見てビビッときて台本を書く→主人公の身体を乗っ取ってヒロインに渡すという流れがあったのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:32:12

    ソーマの序盤で出来てたことがまるで出来てないんだよね
    エロを挟まないと話を展開すらできないってそんなんあり?ベテランとしての自覚がないんちゃう?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:32:51

    アンケ取れてないとわかってから愚弄されるようになったけどそれ以前から興味持たれてないんだよね
    新連載なのに感想スレすら立たないなんて初めて見ましたよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:33:15

    >>11

    やっぱり作中で明確な目的がないと辛いよねパパ

    どうして特に目的もなく作ってる作品に何話もかけてるの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:33:28

    割と真面目に誰も読んでないんじゃねえかって思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:37:17

    序盤の地味さはアスミカケルも似たようなもんだけどちゃんとストーリーの起伏があったから退屈しなかったんだァ
    テンマクはテンションが一定すぎるーよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:38:36

    材料は素晴らしいのに料理せずにそのまま材料お出しされてる気分なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:46:19

    作者も悪霊の扱いには困ってそうなんだよね
    今週出番が1ページしかない上にクランクアップのシーンにも映ってないってそんなんあり?メインキャラとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:27:59

    なんで悪霊をメスブタにしなかったのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:36:28

    >>19

    なんでって…エロで売れたっていう風評をなくしたかったからやん

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:37:40

    こんなん描くくらいならエロ漫画でも描いてた方がいいんじゃないかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:39:38

    >>19

    メスブタウケを狙ったのだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています