ゼンカイジャーの民度は良いというけれども

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:19:38

    良いというより順応的になったんじゃないかと思う
    1話だけとはいえ一緒にバーベキューやっていたジュランも勘違いで人間に怯えられていたしね
    まぁそれ以前からわずか一ヶ月でキカイノイドを受け入れきったのは凄いとも思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:40:04

    それはそう
    レトロワルドの時なんかよそ者のしょうちゃん以外はなんか一瞬で皆順応してたし

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:41:08

    受け入れるにしても一か月で政界にまでキカイノイドいるの意味わかんねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:41:45

    人間とキカイノイドの女で二股かけて修羅場になってる男がいたり、一緒に柔道に励んでる道場があったり、あまつさえは国会に半分ぐらいキカイノイドがいる

    そんなゼンカイジャーの世界

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:41:57

    >>3

    普通に議会にもいたもんな……

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:43:12

    まぁカシワモチトピアやテニストピアがあるんだから住民が圧倒的民度の高さと順応力を誇る世界だってそりゃあるという説得力

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:43:19

    >>3

    ちょうど選挙のタイミングだったのかキカイノイドとこれから一緒に生きていくためにも一度解散総選挙しますとなったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:44:06

    開かれすぎてトジルギアに納まらないし、移民がすっかり馴染むし、ワルドの能力はモロに効く
    それがゼンカイトピア…

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:44:13

    キカイノイド周りの設定が固まってなかったのかな
    一か月で政界進出って最早侵略でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:44:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 18:45:45

    >>9

    ジューマン「融和が進んだだけですよ」

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 22:40:34

    実際今回のハカイジュウオーでの瓦礫退かす時に、ゼンカイジャーのおかげで被害がマシってのを言ってくれたのは、なんかグットくるカイザー

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:20:35

    順応性の高さ=民度の高さでは?
    創作で民度低いと言われる市民ってだいたい行き過ぎた保守と排他性だし

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 08:23:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:18:08

    >>13

    ただ順応力高いが故にワルドの能力をモロに受けてそうな面もあるのよね

    ミンドヒクイワルドが襲撃してきたらこの上ないくらいクズな民衆ばっかになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 11:22:06

    キカイノイド側も(下級市民は)民度高いから出来たとこありそう

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:49:08

    >>3

    普通そこまでいくとなったら拒否反応でそうなのに…(流石に怖くない?)

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:56:10

    ワンチャン下級キカイノイドたちも含め無意識下で洗脳電波出してる説ない?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:16:08

    馴染んだ頃にトジテンドが侵攻してきたってのに先に来たキカイノイド達への恐怖や迫害がほとんど起きなかったのも異常
    普通もしかしたらあいつらも同類なんじゃとか友好的に見せかけたスパイかもってなるでしょ
    そこら辺はゼンカイジャーとしてキカイノイドも戦ってるからって知られてたのもあるかもしれないが

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:18:56

    順応性高すぎて絶対真似できないもの…
    移民問題とか普通起こるもの…民度高いなんてレベルじゃねぇ、人間もキカイノイドもどっちもすごすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 15:22:23

    >>19

    トジテンドが人間だけを標的にしたらまた違ったけど一般キカイノイド達も襲われてたのが結果的に良かった感じ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:22:14

    ただ順応性が高すぎてキノコワルドの策略にどハマりするところもある。何秒で慣れてんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:48:26

    人間とキカイノイドで二股かける剛の者いなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:03:30

    >>15

    ハロウィンワルドがそれに近いのでは


    でもゼンカイ世界の人たちなら、一時的に険悪になっても終わった後「まあワルドのせいだし仕方ないよね」で後に引きずらないでくれそう

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:05:24

    >>23

    ドアワルドのときにいた

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 20:25:09

    >>19

    馴染んでたからこそじゃないかな

    キカイトピアの人達からしたら国が糞みたいな圧政してこないとか住みやすいとか愚痴とかでいくらでも聞いてたと思う


    というか国が調査とかは確実にしてるやろうね、地球でもジェスチャーが国でまるっきり意味が変わるなんてザラだからやっちゃダメなこと把握したいだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています