ヒソカは課金しない

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:36:15

    10000円は大金だと理解しているからだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:37:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:38:32

    まあ確かに

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:40:01

    正論は伸びない

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:41:33

    課金するとコンシューマーゲームとのコスパがマッハで逆転するしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:41:58

    キミの敗因は貯金の無駄遣い♡

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:43:55

    一万円の高級おみくじ…♣︎

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:47:24

    >>5

    買い切りゲームは5~7000円だけど課金は1回3000円ぽっちなんだよ♣

    ネタだと思うがこんなイカれたことを力説するやつを拝んでタマヒュンに近い感覚を味わったことがある

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:48:48

    >>5

    ソシャゲって、全体の10パーにもいかないような課金勢が、大半の無課金勢の分まで含めてペイしてる、とかどっかで聞いたな。

    ソースも何も知らない情報だけど、マジなら歪な形態の商品だなぁと思う。

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 11:58:42

    >>9

    本当なら腹の中だけで拝んで暮らさないとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています