- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:45:06
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:49:11
ライジングインパクトのライザーが好き
最初、ちびっ子のガウェインを侮っていたけど
勝負を通じて意気投合し、親友になったが
後にガウェインと自分の才能格差に苦しむ事になる…
が、結局ゴルフが大好きだから必死に努力してガウェインと共に世界トップクラスのゴルファーに成長した
最後にガウェインに感謝するシーンがほんと好き - 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:51:25
ハリー・ポッターのマルフォイも日本の漫画だったらそんな感じになってたんだろうなあ…と
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 13:55:29
ダドリーがその役やってるから...
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:00:33
奏はさくらといいアンドレアといい初手険悪からの完堕ち展開に持ち込むのが得意すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:48:40
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:17:35
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:37:02
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:08:56
クリリンも最初はヤな奴だったよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:54:38
主人公側が天然だとツッコミ役や気づきを与える役として非常に便利よね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:00:53
スパイダーマンのフラッシュなんかも原作だとそんな関係になったんだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:09:15
そうだね
メイおばさんのお見舞いに恋人と行ったのを
「べ、別に俺が見舞いに行こうと思ったわけじゃないんだからね!」
「(コイツ本当は優しいヤツなのに恥ずかしがってんだな)」
みたいなツンデレかましたり色々あって何やかやで
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:52:35
BLEACHの石田もこの枠だな
少女漫画でも第一印象が最悪な相手とくっつくのは定番 - 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:22:25
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:28:11
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:00:04
初期の方が好きだったパタ―ンと優しくなったからこそ良いってパターンの両方がある
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:20:07
単なる意地悪なライバルキャラじゃなくて、複雑で面倒くさいキャラだってわかる台詞だよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:24:39
ライバルキャラにありがちな フン、借りを返すだけだ 的なムーブから隠しきれない善性
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:41:41
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:44:17
親友まではいってなさそうだけどスキップとローファーのミカもいい
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:14:04
イザーク・ジュールじゃん
- 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:18:46