- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:09:01
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:10:03
ダイノボットこと恐竜ロボ組も先祖返りしそうなんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:12:12
君の存在でTFのコンボイ司令官がオプティマスなのにコンボイと言われて違和感をもつ身体になってしまった…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:14:07
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:16:13
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:20:58
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:26:39
パワード化しても世界観的には高級量産機程度なのがちょっと凄いよなダイアクロン
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:28:02
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:32:35
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:37:36
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:39:57
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:43:07
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:49:23
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:53:25
『SSSS.GRIDMAN』でダイアクロン自体を知って黒コンボイから入った身だから是非とも手に入れておきたいですね
一応バトルバッファローは通常カラー(黒)以降は月面基地(白)だけでしたが他の機体より癖が強いデザインだからか元々流通自体が異常に少ないキットでしたので…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:58:53
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:01:34
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:24:46
バトルコンボイ側には30MMのキャノン砲で背部に黒のダイアバトルスの腕と羽に30MMの推進器をつけてる感じか
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:39:34
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:47:28
海外レビューだとオプティマス呼びか困惑しつつもコンボイとちゃんと呼んでくれるかの2極化で面白かった
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:39:04
バリバリ通っていいぞ!! GF以降からひっさしぶりのコンボイという名前で来たのは嬉しかった!
- 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:46
そろそろ出て欲しいね 単なるリカラーでは無くドローンウェポンを新規で作るから時間がかかってるのかな?
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:34:16
シャッタードグラスのマグナスの元ネタってこれなのね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:40:07
通って良いから再販お願いします🙇
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:43:27
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:18:39
確か劇場版と同時期のアニメイテッドからオプティマスに統一されたのか
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:36:26
正直バトルコンボイなど絶対受注すればその分は売れるだろう商品は定期的に受注生産にしてほしい
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:25:00
- 28823/09/02(土) 22:32:31
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:49:59
定期的に出てくるダイアクロンスレ助かる
スレ画の買えば一通りロボブンドドしつつ基地遊びも両立できるのは凄い - 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:51:44
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:48:45
海外でもダイアクロンが売られてるところもあるからな…一部はウチラが海外限定を買うように向こうが取り寄せやってるみたいだけど