【AC6】ライフル、マシンガン救済案

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:53:27

    書いてけ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:54:36

    ライフル、マシンガンは非スタッガー状態でもダメージが通るようにするとか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:55:16

    ダメージと衝撃力100倍

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:55:22

    ライフル救済もだけど長ショットガンとガトリングもっと重くていいよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:56:01

    とりあえず有効射程延長

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:56:56

    PAの減衰力や貫通力みたいなのがあれば良いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:57:16

    >>4

    救済武器として必要だからそいつらナーフよりは他を強化する方向で行って欲しい

    とりまアサルトライフルは射程と衝撃力とリロード間隔を強化

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:57:25

    >>3

    それは強すぎ

    >>4

    重量2倍がちょうどいい気がする

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:57:25

    ダメージは据え置きで射程とマガジン弾数を増加させて衝撃力を今の5倍に

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:58:06

    ガトリングとか弱くした所でマシンガン使うかって言ったら違うし

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:58:41

    素の衝撃と残留衝撃あげるだけでも使えるようになると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:59:08

    ざっとスペック全体的に2倍
    正直俺はこれでも重ショやら強武器には勝てないと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:59:36

    ガトリングを火力据え置きで弾速をゴミ​カスにしよう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 14:59:43

    重火力は重さも火力伸ばして、マシンガンとかは少し火力を伸ばすくらいで
    ガトリングが気軽に持ててしまうのがよくない
    中軽量用はマシンガン持つよねくらいの風潮になる感じで
    あとタンクが遅いというデメリットを踏み倒しすぎなのもなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:02:02

    ぶっちゃけ大したデメリット無しにガトリング持てる時点でライフルやマシンガンが勝てるわけ無いよね普通に

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:02:28

    強武器の重量負荷UP+重量増加での速度低下をもっとギチギチにするとか?
    ガトや重ショを2つ以上積んだらどうやっても速度300は絶対に無理なレベル

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:03:27

    重さデカさ関連以外でガトリングに勝ててしまったらおかしすぎるからそっち方面で考えるしかないよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:03:38

    重ショガトがナーフされたら多分ライフルじゃなくてEN武器かバズーカ使うわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:04:19

    恐らくショットガンは初心者救済用だと思うから弱体化しない方がいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:04:53

    ガトや重ショの重量デメリット強めても持てない2脚が割食って四脚やタンクが人権になるだけだゾ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:05:50

    今のガトがやってることを出来るようになればいい
    ガトリングは射程距離とか上げて遠距離固定砲台ムーブで脅威になれるような立ち回りの幅を広げる存在に生まれ変わってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:06:35

    >>18

    現状だとEN武器は専用内装求められる割にストッピングパワー弱すぎるからハンミサかブレード系に寄りそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:06:58

    武器にも過去作の近接適正みたいなステがあればそこ弄って接射レベルじゃないと当たらないとかにできたのになぁ
    いや重ショはそんな影響ないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:07:38

    AC6のマシンガンは人間用でいうところのサブマシンガン程度のものしか無いので、ガトリングとマシンガンの間の性能の武装が欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:08:16

    EN武器も敵でEN耐性高いやつもいるからそいつ相手だと衝撃値低いし残留衝撃も低い低火力でリロードの心配いらない武器に成り下がるからな

    難しいところよ……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:08:33

    ライフルは重ショに対して重さの割にメリットがしんどいだけで死んでるかと言えばそうでも無いから1000ぐらい軽くしてくれれば良い

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:09:08

    ダメージと衝撃と発射レートと総弾数とマガジン容量を今の倍以上に上げる
    最低でもこれくらいはやらないと

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:10:07

    衝撃環境についていけてないのが問題だから、衝撃力と直撃補正をガトより強めれば……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:12:04

    ライフルは押しっぱで垂れ流しできて弾数多い強リニアみたいになってくれればいい。
    マシンガン君はac3slの500マシ位は強くなってもいいと思う。スタッガー中のDPSが凄いとか特性つけて、マシショが選択肢に入る位になってくると嬉しい。
    800マシみたいにはならないでね。あれは全距離対応可能なオーパーツだから

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:13:01

    ライフルは競合相手がハンミサだから射程と弾速伸ばせばいいんだが
    マシンガンは何したらガトリングの競合相手になれるんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:14:14

    >>30

    マシンガンに何かするよりガトリングの機体負荷上げた方が早い気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:15:08

    >>31

    そうなってもマシンガンは使われないぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:16:09

    >>32

    軽量機体が妥協の産物として持つようになるぞ

    まぁつまんねーけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:16:17

    >>31

    ガトリング重くしたら使われるようになるのはマシンガンじゃなくてガトリングを使える脚部なんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:18:26

    マシンガンは衝撃力とマガジン装填数を2倍で良い感じだと思う
    ガトの方が火力合っても、軽量機だと背中限られるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:18:45

    正直今のライフルやマシンガンならもうパンチの方が使えるよね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:19:08

    ガト持った重機体は近接に寄られて死ぬ
    マシンガン持った中機体はガトで死ぬ
    近接持った軽量は引き撃ちマシンガンで死ぬ
    こんな感じで

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:19:59

    君ら極端すぎない?
    ライフルはもう少し有効距離と衝撃力を上げれば十分だと思うけど
    ガトリングガンとかが近距離じゃないと威力出せないから、距離200とかを有効射程距離にするだけで差別化はできるでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:20:15

    >>30

    ショットガン並みに敵機に擦らないといけないけどフルオートでガトリング以上の衝撃力出せるようになれば軽量型が無理にガト持ったり重ショ持つ以外の選択肢になると思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:22:43

    ライフルなんてMTか固定砲台殺しマンでいいんだ上等だろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:23:01

    別に重ショやガトリングが最強なのは変える必要ないよ
    ルックス重視で持ってった時に露骨に弱さを感じるレベルじゃなきゃ良い

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:04:21

    マシンガンに関しては弾が少なすぎる
    単発火力ライフルの半分以下で装弾数殆ど変わらないってミッションで考えたら真っ先に選択肢から外れるわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:25:57

    ライフルはリロード時間が長いせいでリロード中にせっかく貯めたスタッガーゲージがギュンギュン減って行くのがもんだだと思う
    衝撃残留を増やすかリロード時間を半減くらいしないと

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:55:26

    ライフルで出撃するとウォルターがほめてくれる

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:01:06

    マシンガンはリロード短くして弾数2倍にすれば良いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:11:21

    マシンガンは今のライフル位の射程で運用できるように
    ライフルはさらに後ろの射程で運用できるように

    パラメータ上げるにしても立ち位置ずらさないと結局ショットやガトと食い合う互換にしかならんから
    こういう視点は盛り込むの必要だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:13:39

    ライフル系のチャージショットは二脚でも足止めずに撃てるようにする

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:18:54

    ライフル溜めの射程を伸ばして威力を上昇させこれまでのシリーズのスナイパーのポジションにする

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:23

    他のゲームにもよくある装甲貫通があればライフルは重装甲に強いみたいな持ち味が出るんだが

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:55

    威力少なめで衝撃多少上げて距離を伸ばすだけでもいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:21:58

    今作も3属性防御あるけどスタッガーがその上にかぶってるからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:07

    >>33

    軽量機体がガトリング持ってた前提なのか?

    そもそも妥協しても今のマシンガンは使えんわ

    軽い武器ならハンドガン使う

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:12

    ライフルもマシンガンも威力衝撃射程2.5倍ぐらいでやっと使い物になりそう
    それでもミサイルやタンクや四脚に積まれたキャノン系のほうが選ばれそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:42

    チャージ撤廃して初期ライと同じフルオートにしろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:31:11

    ぶっちゃけ有効射程伸ばしてくれたらそれでいいよ

    問題なのはショットガンくらいまで近づいて撃たないと減衰で跳弾して録に有効打が出ないのが根本的な問題だし

    多少時間はかかるが押しっぱでリスク少なめに削っていける武器てなればいい

    ダメージレース勝てないてのは武器の立ち位置が違うからそこは気にしない、今は結局ライフルの距離≒ショットガンの距離になってて意義がないから差別化出来てない

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:31:28

    いっそもう火力弾数据え置きで、マガジン方式撤廃でいいんじゃないかな
    垂れ流し出来てもそこまでじゃないでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:40:23

    QBすると連射が途切れる仕様がもう既に連射系武器という存在を殺してる
    ガトリングみたいにリロード無しで熱が溜まっていくタイプならQB中は冷却されるからまだいいけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:57:50

    ダメージ超上げるて衝撃力いくらか上げる
    そんで直撃補正下げる
    コンスタントに当て続ける感じの武器にしたら個性も出るだろう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:59:12

    とりあえず射撃武器全般射程伸ばしてもろてといったところ
    ボス相手に射撃武器使うより蹴り続ける方がダメージ稼げる現状なんだ……

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:00:51

    >>59

    近接のほうがリスク高いんだからダメージも高いのは当然では

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:10:26

    >>60

    過去作ならそうだが今作に関しては射撃時硬直のある武器だらけだから近距離も遠距離もそこまでリスクの差ないよ

    その上でFCS基準から本作の交戦距離を過去作と対象すると近距離=至近距離、中距離=近距離、遠距離=近距離~中距離だから距離面でのアドすら無いに等しい

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:13:10

    チャージで装甲弾かれないようにしたらミッションでの使い勝手良くなると思うけどね……
    手動で狙って狙撃してガキンは萎える

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:13:57

    MTならともかくボス格が相手だとマジで力不足だもんなあ
    対人は対人スケーリングなりするなりしてライフルは超強化入れてくれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:15:29

    MT相手もどうせ接近しなきゃならんから突然のボス対策とかでショットガン抱えていった方がお得なのもね……

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:22:53

    アサルトライフルに関しては何気に装弾数とリロード時間も問題だと思うわ
    連射レートと衝撃力と威力に対してバランスが取れてない
    射程は有効射程は前提として保証距離もっと欲しい

    単発ライフルなら言わずもがな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:27:51

    何ぃ?
    初期機体でどこまでやれるかやってるが今回ライフル弱いのか?
    SLの頃からダブルマシンガンの教徒なのに弱いのか?
    なんてこった

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:40:38

    >>66

    ミッションだけで言うなら弱くない

    俺も初見はWアサライWプラミサでってやってたら三周終わった口だし

    …で試しに重ショワーム砲使ってみたら笑えるくらい強かったんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:42:35

    逆に跳弾してもそこそこダメージ入れば使うのでは?
    今は一律1/100だけどマシンガンとかライフルだけ2/3とか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:22:27

    遠中距離を想定しているライフルとかの武器種は、もうちょっと衝撃値与えられた方がいいとは思った。
    マシンガンは一マガジンの弾数を増やすとかかな。リロードが必要なのが辛い。
    あと、持てる弾の数自体をもう少し増やしてほしいかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:30:44

    射程距離の半減以外にFCSの有効距離が大幅に短縮されてるっぽいのもライフルについては不遇さを強めてる感ある
    後半に出てくる遠距離FCS積んで射撃戦したら割と感触変わったのよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:34:31

    何気に弾速っていう項目が排除されてるのも痛いシステム変更だったりするのよね
    カテゴリ内で一括な上手持ち武器間で然程の差は付けられてないから、ライフル系元来の旨味である「そこそこ当たり、そこそこ削る」の「当たる」部分がほぼメリットになってない。ついでに「削る」もスタッガーありき過ぎてどうしても弱いっていう

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:38:54

    遠距離適正で「260m圏外」だもんな
    ゲームの根幹部分として、距離をとって撃ち合うなと言っているように思う
    なおミサイラー

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:41:17

    ライフルの距離で戦うなら遠距離FCSでいい説を推したい
    W重リニアで戦うときに遠距離しかできないFCSに変えたら体感めちゃくちゃ変わったのよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:41:43

    強敵相手はスタッガー削ってからの一撃がメインだもんなぁ

    ライフルは衝撃残留値ふやせばいいんじゃないか?
    攻撃通せば相手に逃げられてもなかなかスタッガー回復しないとかさ

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:44:13

    >>66

    弾持ちはいいからソロで使う分には一本欲しい

    あとマシンガンはマガジン制になってからずっと死んでるでしょおじいちゃん

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:45:51

    ライフルの色々足りないあれこれ…ACV初期と同じ調整ミスしてるじゃねーか!
    とりあえず威力は据え置きでいいから他をアッパー調整してくれると嬉しいなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:46:50

    ライフルに関しては射程距離が過去作と同等くらいまで伸びるだけで変わってきそうよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:48:26

    現状対戦でライフル使いがほぼいないのはかなしい
    なんとかしておくれ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:50:12

    >>78

    だって近けりゃ重ショでいいし離れるならガトリングでいいし...

    空飛ぶならミサイルカーニバルがあるし

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:51:15

    即座にアド稼ぐのはショットガンとかに任せて、気楽に使えて中距離で継続的に攻められるようになって欲しい
    威力と衝撃は現行でも残留時間を長く、時間はかかるけどゲージ稼いで他武器と組み合わせスタッガー取り接近格闘または肩武器追撃みたいにできれば
    優秀な武器をナーフするのは不満しか生まないので他を底上げの方向で

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:51:49

    >>79

    重ショ!ガトリング!デスワーム!引き撃ちミサイル!


    ファッキンでございましてよ

    対戦ルームに使用禁止武器設定できるのが一番いいのかもしれんけどね

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:52:43

    ボスの攻撃が大味なんだからこっちも大味調整でいいんだよ!

    ライフルが削り武器ってこと考えると衝撃がめちゃくちゃ残留するとか弾かれても減衰されにくいの方面はかなりよさそうな気がする

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:53:59

    >>81

    軽二WショWファンネルで勝ったら次の試合でW重ショWデスワームの車椅子が出てきて笑ったわ、はえーよ

    まあこっちも四脚ミサイルカーニバルに変えたけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:54:21

    >>72

    フロムがセキロを引きずってるんだろな前に出て戦わせたいんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:55:18

    とりあえずマシンガンとライフルはマガジン段数は1.5倍~2倍ぐらいになってほしいわ
    マシンガンに関しては総弾数を今の倍にしてもいいと思うボス相手だと火力が全く足りん

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:56:28

    もうマガジン制やめてくれよーメリハリがつくのかもしれんけどさあ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:57:07

    >>83

    近接には車椅子ミサイルで車椅子ミサイルには四脚ミサイルで四脚ミサイルには近接


    バランスはとれてるな!…ほんとにとれてるか?


    そして中距離の出番がないぞどういうことだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:59

    4脚使ってて空から撃ち落とせる武器ないかなーってライフル試し打ちしたら余裕で弾かれてマジで話にならん

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:12

    >>87

    タンクでWガトWデスワーム、車椅子W火炎放射もあるぞ!

    車椅子火炎放射まじで足回り速くて笑うんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:49

    マガジンリロードを伸ばす代わりに発射速度とマガジン装弾数を増加、射程は微延長程度
    スタッガー時に纏めて弾を叩きこむ戦術が取れると◯

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:54

    スタッグ状態への集中攻撃一強過ぎて必然的に直撃火力の高い近距離武器優位になってる
    それが悪いとは言わんが遠距離武器が安全性を理由にしても火力が足りてなくて採用意義が薄い(※デスワーム砲を除く)

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:00:34

    >>88

    四脚にはABで詰めて殴った方が早いからなぁ

    仮にライフルでまともに削れてたとしてもその前にミサイルでスタッガー取られそうだし

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:57

    >>88

    うおおこの距離はライフルの距離だ!!

    (パスンパスン)


    うおおAB特化でいっきに接近だ!!!

    仕留めれたわさっきのライフルなんなん?になったわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:02:45

    >>91

    合わせて移動能力自体は据え置きなのに射程距離が減ってるから遠距離の安全性がいうほど無いのよね

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:00

    >>89

    車椅子とかいう見た瞬間嫌な予感が走りまくるパーツ


    タンク足は通常のはガチムチだから好きだよ


    え?滑空タンク?……どうつかうんすかねアレ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:04:54

    デスワーム砲「なんで僕は近距離特化FCS機体に詰まれて0距離射撃でしか用いられないんですか?大型機体狙撃用なんですけど」

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:04:57

    >>95

    ホバーはABが優秀だから...

    タンクの硬さでABから重ショ撃ち込まれたけど普通に苦戦したんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:05:37

    >>97

    AB優秀なのか…試してみようありがとう、いいこと聞いたわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:09:19

    >>96

    なんだったら重ショットガンは至近距離だとまったく命中しないのにお前はその砲身でばっちり命中するとか本当何なんだ一体

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:12:49

    >>99

    しかもスタン属性でスリップダメージもでるしリロードも早い!同威力の大型グレネードより軽いぜ!


    なんで…??

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:14:33

    >>100

    アーキバスが金掛けたから...

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:15:12

    ベイラムももっと金掛けろ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:15:23

    惑星戦争できる企業が全力で作成した機密兵器だ
    パワーが違うぜ

    ほんとにパワーが違うのは聞いてねぇよ!

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:16:43

    ミサイルは遠距離でも息してるからセーフ

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:17:33

    デスワーム砲は存在意義的には当てればいいだけのイベント武器のくせにアレは本当一体何なんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:17:47

    >>99

    至近距離で当たらんのはFCSか腕を見直した方がいいぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:19:44

    >>105

    むしろアーマー貫通しないといけないから威力に関しては納得だぞ

    なんだその割に合わない軽さとリロード速度は

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:20:24

    >>106

    銃身が相手にめり込むくらいの零距離ってことでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:22:13

    とりあえずリロード時間だわ
    撃てない時間が長いから弱いし気持ちよくない

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:23:22

    >>106

    >>108

    そうそう

    密着しきってる状態だと伸ばした腕と銃身が相手を通り越して背中の向こうを撃ってしまうのよ

    デスワーム砲はなぜかちゃんと当たる


    ?????

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:32:45

    アサルトライフルとマシンガンで電磁弾とか射てたら面白いのでは
    衝撃も火力も弱いけどスタッガーのゲージが実質2本みたいな

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:39:19

    威力と衝撃はちょっぴりだけ増やして衝撃残留が長め&直撃補正を滅茶苦茶高くすれば独自の立ち位置を築ける気がする

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:39:50

    至近距離で重ショハンドガンがスタッガー削り強いんだしアサルトマシンガンは中距離スタッガーに優れるかスタッガー残留がほぼ消えないとかにしてくれたらなぁ

    あとリロードは早くしてねデスワームより遅いとかゆるさんぞ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:40:16

    >>111

    マシンピストルでいいなら既にあるがちょっとびっくりするだけで弱いぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:41:15

    >>110

    ショットガンは当たるけどスタンニードルランチャーが当たらない立ち位置もあるからお互い様だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:43:53

    軽ショットガン「俺達ショットガンがスゲェ強いってさ」
    特殊ショットガン「マジかよ快挙じゃん!」

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:45:28

    >>83

    steam版だったら多分対戦した人かな

    タイマンで重ショデスワーム砲軽タン自分以外見たことないわ

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:47:16

    >>95

    実は四脚より飛べるからミサイルぶち撒けるのに使う

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:47:32

    >>117

    Steam版ですね、対戦ありがとうございました

    ホバータンクのAB重ショめっちゃ怖かった...

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:48:19

    >>117

    攻略だと死ぬほど多いだろうしそのノリで対人に持ってくる人も君以外にいると思うよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:48:38

    >>114

    そういやあったなあと思って使ってみた

    スタン取れてるかよくわからん、指が忙しくてパッとしねえと思いました


    ちなみに比較したら火力型アサルトライフルより2倍ぐらい火力高かったです

    俺、実はアサルトライフルでシナリオ全クリしたんだけど…

    えっ?アサルトライフルこんなんなの?ってなりました…

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:50:59

    >>99

    腕の射撃適正見てどうぞ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:52:19

    >>116

    軽ショは取り回しがいいから君は君で好きよ

    特殊の方は正確にはショットガンではないから…

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:54:25

    >>75

    よくわからんが一通りクリアするのもムズいのか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:15:24

    >>81

    それら全部禁止しても次は近接とかEN武器とかニードルミサイルとかに文句言ってそう

    何の武器使ってるのか知らんけど自分が勝てるようになるまで相手に制限かけて楽しいか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:16:20

    >>125

    最終的には拳で語り合おうになるんだぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:19:10

    まあそこらの武器ばっか使われてるのは事実でしょ
    実際強アセンとかそこらのばっかなんだし

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:20:00

    まあ武器構成はだいたい同じでも機体構成は割とバラバラだし...

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:24

    実際今の強武器縛ったらどうなるんだろうな

    ハンドガン格闘は間違いなく飛躍するだろうが

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:22:43

    >>129

    ここでスレ立てて検証するのは結構楽しそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:25:25

    >>129

    スタッガーと瞬間火力系が全滅してEN武器環境になりそう

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:25:30

    いいなそれ

    格闘はスタッガーとるのに苦心するだろうし引き撃ち機体も何のミサイルに頼るようになるんだろうか

    ライフルくんに日の目はくるのか…?

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:26:38

    >>132

    無理です、EN問題解決できるならレーザー+近接かミサイルのほうが強いですから

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:29:50

    プレイヤー側の片手を縛ったら良いんじゃない
    フルオート連射が輝いてくれるよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:30:12

    >>125

    やってみなけりゃわかんねぇ!


    だめだこれ!!になりそう

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:05:53

    個人的な答え置いとくわ

    ・ミサイルと近接以外の全武器の有効射程を3倍
    ・システム面のロック距離を1.5倍
    ・ライフル、マシンガン、ハンドガンの弾速1.5倍
    ・ワーム砲の弾速低下
    ・通常状態とスタッガー状態でのダメージ差の緩和

    これでほとんどの不満が解消される

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:29:13

    スタッガーとリロードとチャージの反動削除してついでに有効距離もっと伸ばしてくれたら良いよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:33:39

    スタッガーのせいで衝撃優先になるのなんてわかりきったことだし糞装弾数も糞リロードのせいでスタッガーとかできるわけないし
    SGとかただでさえ強いのはSG+スタッガー中に攻撃出来る武器持てるから余計さが広がってると思う

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:36:03

    言うて高EN適正でレザライ連射するとスタッガー無視でもオフラインの相手なら全然ACもボスもサクッと倒せるぐらいの火力出るのよね
    アサルトライフル君も火力で戦うのならこのラインまで上がってきてほしい

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:31:29

    スタッガーがどうの交戦距離が短いのどうの言うけど対人環境じゃ車椅子や四脚で超遠距離からのミサイルバラ撒きがトップメタだしそんな近接偏重でもないと思うけどな

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:38:57

    >>84

    実際セキロの体幹ゲージは素晴らしい発明なのでしゃーない

    隙を作ることが出来るだけでゲームの没入感が段違いだしな

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:14:12

    システムやバランス見るとめちゃくちゃスタッガーを推してるのにチュートリアルでは説明しないのが不思議

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:45:07

    マシンガンはいっそ今の性能のまま直撃補正倍くらいにしない?
    普段はほとんど効かないし離れたら即弾かれるけどスタッガー時のみ驚異的なDPS叩き出せるみたいな

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:56:10

    マシンガンは弾薬増やしてくれたらかなり使い心地変わると思うんだけどなぁ
    せっかくのダブルマシンガンでいっても慎重に使わんとすぐ無くなるから爽快感もないし
    逆にショットガンは段数3/2くらいにしても問題はないと思うが

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:19:03

    アサルトライフルについては射程・有功射程増も必要だけど反動が無駄にきついのもだめだと思う
    軽量腕だとシングルトリガーでさえブレるし中量でもダブルトリガーするとダメだし

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:22:37

    今までだとマシンガンは至近距離での連射による瞬間火力がウリだったのに今作だとすぐリロード挟むせいで対して威力出ないのがなー

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:52:51

    弾速あげて適正距離を少し伸ばすだけでやばいくらい強くなると思う

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:09:51

    >>147

    雑魚相手には過剰火力

    ボス相手には衝撃不足


    それがアサルトライフルだからな

    サブマシンガンはその劣化


    ガトリングがちょうど良すぎるからそこんとこどうにかしないとな

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:12:05

    仮にアサルトライフルのリロードを激減させたらどうなるんだろう

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:19:20

    ライフル類は弾速と衝撃力アップ、マシンガンは直撃補正アップでええんやないかな
    重い方のリニアのハリスくんは中距離アセンでミサイルと絡めると強いから他のライフルもあのくらい強化していいよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 18:42:54

    チャンチェン君でギリ使うかどうかってとこだしな
    チャンチェン君は弾数倍にすれば場合によっては使う選択肢できるかもしれない
    ガトリングより弱い部分は互換性って事で

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 22:15:21

    姐さん俺気づいたんすよ
    バカだからスタンガン使ってて気づいたっすけど
    全てのライフルに電撃属性をつけてしまえばいいって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています