- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:03:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:04:34
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:05:28
ボーボボですらほとんど出来なかったパロをロボコがリスク取ってまでやるわけねぇだろ(ゴッ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:05:57
劇場版は五条悟を救出しに行くってネタじゃなかったんですな?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:06:29
現行連載作品のパロやってくれる漫画は連載陣の中に一つ欲しいよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:06:40
うーっ夜桜パロ回をやってくれ宮崎先生おかしくなりそうだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:07:32
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:08:06
ふぅん
cvチョコプラ松尾のロボコとオ,メコしたいなんて>>1ってやつは結構異常者だな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:09:23
平均点が高いよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:10:06
異常ハンター愛者
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:10:32
結構絵が上手いとジャンプカテ民からお墨付きをいただいている
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:10:35
若干ジャンプがゴリ押してる感あるよね
まぁ真っ当に面白いからバランスは取れてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:18:10
アニメの出来も良かったよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:19:14
やっぱヘイト管理がしっかりしてるなぁと思うっス
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:19:29
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:20:11
あるとすればゴリラ辺りと考えられるが…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:20:28
映画は無理です
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:21:54
エロ絵がすくねーよ
ボンドのあって笑ったんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:22:03
一年前はそろそろ終わっていいですよと思っていたワシに節穴の今……
見事ですロボコボー 正直ダレてきていたところから持ち直すとはやはりあなたは凄い漫画だ - 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:23:01
たまにやるホラー回の出来が凄まじき者…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:23:51
ボンドのお母さんとやらせろ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:24:02
長編シリアス漫画で使えそうなオチをギャグ漫画の長編で使うなんて刺激的でファンタスティックだろ
今週のラストがまさかの展開で思わず唸ってしまったんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:24:17
クソみたいなスレタイだな!
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:24:37
やっぱり気楽に読めるギャグ枠は欲しいよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:32:34
ウム…正直あと1〜2枠はギャグ漫画枠欲しいんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:34:39
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:38:00
ロボコメイン回と漫画回をやめてほしいと思ってるのは俺なんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:39:07
往年の名作パロディ路線に切り替えるべきだと思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:40:48
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:56:14
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:37:58
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:54:47
博士がやたらと容姿の自己評価高かったのはロボコをモデルにした最初のオーダーメイドだからという伏線回収に素直に感心したのは…俺なんだ!
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:17:29
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:38:55
アニメだとモツオとゴリが互いに親友って呼ばせようと試行錯誤するのが好きっスね
声優の演技が際立つんだ
笑いが深まるんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:47:40
好きだけどそろそろ終わりそうだと思っている それが僕です
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:19:01
映画化が今でも信じられない…それが僕です
映画化発表後にそれっぽくモツ夫転校編やOM変異編もあったしそういう感じで長めの話をつなげるのかなと思いつついや待てよ
原作の選りすぐりの感動回を映画化…ま、まさか…
ドラ泣き…? - 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:24:52
今の長編を映画に使うんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:34:50
待てよ
VSエデン編で領域展開するのかもしれないぜ