- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:58:03
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:00:38
まぁただの機体制御やシステム管理もできるAIってだけだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:00:43
オートパイロットとかハンドラーへの連絡が出来て歴代COMより有能そうな気配は感じるけどエアの存在が大き過ぎた
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:03:23
こいつが人間味出したらもうブラートゥなんだよな(同じ声優)
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:03:37
CV的にポット枠だとまるかぶりでもある
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:06:15
頭部によって音声が変わるやつまたやんないかな
イベント中ボイスとかもあるし厳しいか - 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:06:39
ウォルターと会話的やりとりが出来たり非常時行動できたりお利口さは高いよな
歴代もできたのかもしれんけど - 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:09:20
ウォルターめちゃ親身だったこと
ホントにPVと同一人物か? - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:11:27
ウォルターにエアにCOMまでいるので戦闘中がけっこう賑やかだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:18:14
エアがいうなれば一般市民的な状態から突発的に戦闘稼業に参加したのはオペとしては意外なところだったな
別団体から主人公一行に途中移籍みたいなことはあったけど - 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:28:41
主人公が死んだら番号が増えて別人になるシステムじゃなかった(ネタレス)
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:41:58
PV見返してきたけど医者はゲームに出なかったな
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:44:55
バルテウスのあれでオーバードウェポンあると思ってた
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:14:32
PVの医者に対してガチギレしてる疑惑あるハンドラー・ウォルター…戦闘映像があの場面から過去の時系列だと思うとね…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:54
ウォルターとかいう今作最大のPV詐欺枠
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:09:18
PV時ボク「ド派手なPVだけどどれくらいムービーなのかな」
プレイ時ボク「アクションは全部できてる!?」 - 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 04:09:05
ストライダーに乗ってた球体レーザー617達が壊してたやつと同型か
え、ちがうの!? - 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:46:50
最初はオペがどの声になるか分からなかったな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:42:28
ルビコプターが今回の輸送ヘリポジかと
純戦闘機じゃねーか