- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:18:44
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:20:08
まぁトップクレジットが簡秀吉だからね
内容的にも英寿と道長がメインになってくストーリーになるんじゃないかな? - 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:20:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:21:45
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:23:25
タイトルはギーツのみだけどクレジット見ると英寿道長のW主演だよな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:25:21
未来関係は英寿、ジャマト関係は道長って感じなんかね?
内容的には割と未来関係がメインっぽい感じするし - 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:30:14
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:33:20
2号ライダーのタイクーンがVシネで主役を張れないなんて
こ…こんなの納得できない - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:35:17
タイクーンはかなり活躍少ないだろうな
もしかしたらナーゴ・タイクーンが活躍するVシネも作ったりするのかもしれないが - 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:40:27
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:46:45
鎧武やドライブパターンもあるかもしれないけど、強化フォーム貰えなくても良さそうなのがなー
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:17:49
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:43
三重奏みたいになるんかなって気もする
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:42
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:52
今年冬映画無し疑惑出てるから本当にそうだとしたらその分Vシネの主役に英寿も入れた説
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:27
深罪の三重奏パターンよなあ……バルバルとか滅亡迅雷パターンじゃなくてよかった
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:34
なんか雰囲気的に続編っぽいよね
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:24
そもそも、景和はともかく祢音はジャマトと因縁薄いからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:44:32
三重奏は単独映画がなかったからって言われてるからなあ
去年のリバイスでサブライダー路線に戻ってたのにまた三重奏路線くるのは冬映画無し疑惑が強まる - 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:55:50
冬映画がなくなるなら今後はVシネも主役がメインの作品が作られるってことか
じゃあ実質サブライダーが活躍する機会が減るのな - 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:51:42
連動TTFCとかが増えるかも
坂本監督がいま何か「初夏の舞台設定(衣装季節感指定)」のTTFC作品撮ってるし(こないだエキストラ募集してたやつ) - 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:54:05
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:09:10
バッファなら単体主演でも人は集まると思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:16:05
ジャマ神形態は超扱い良いし格好良くてしかも強いんだけどやっぱ全然形が違うのは欲しい…って思ってたときにこれだから嬉しいぜ!グラインドブレード左手に付けてるのもイメージ通りで素晴らしい
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:16:16
バッファじゃなくても誰がやっても集まるよギーツなら
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:40:33
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:52:15
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:28
主役がサブライダーじゃないのは、今までの外伝みたいなオマケ要素じゃなくてしっかりした続編としてやってる感じがあって新しいと思う。
それはそれとしてやっぱりサブライダーメインの話も見せてくれ〜 - 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:06:07
ギーツとバッファがメインなのは明確なんだけどタイクーンとナーゴは分からんのよな
蓋を開けてみれば大活躍かもしれんけど - 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:30:17
西暦1年のこと西暦元年っていう脚本だし、わかりやすさとかインパクトの方を重視してる感がある
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:32:28
1人のキャラに絞ってVシネを作るのに限界が来てるのかもしれない
令和になってから1キャラ主役のやつ無いもんね? - 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:19
まあライダー数が単純に多いもんな
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:56:59
バッファとギーツのW主人公
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:24:10
いやいやそんな長尺じゃないし脚本とかプロット考えるのは圧倒的に単独主人公の方が作りやすいと思うよ、複数人目立たせる方がムズい
複数主人公のVシネが多くなったのは単にライダー数の多さと各ライダーのスピンオフ需要に対して作れるVシネの数が少ないからだと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 03:15:34
過小評価するなって訳じゃないけど無邪気に過大評価し過ぎるもんでもないと思う、ネットの声と乖離してるなんてザラだし