ここだけぐだの起源が2だったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:50:26

    >>2

    物心ついたときに起源が覚醒したとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:50:51

    食べる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:50:53

    疑問

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:50:57

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:51:03

    た…たべる?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:51:18

    なーんか聞いたことあるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:51:22

    りお先輩じゃねーか!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:51:33

    >>2

    白純じゃねーか

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:51:40

    外れ起源じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:52:34

    いっぱいご飯たべれるやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:52:40

    この食べるの影響は?

    >>15

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:05

    なんでも食べられるようになる(比喩抜き)

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:16

    目についたものが食べ物に見える

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:23

    たくさん食べられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:28

    目先の問題や課題を解決するために変なもの食べて人間をやめちゃうぐだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:32

    ずっと空腹感に苛まれる

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:33

    何でも食べられる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:35

    食べたものが体になる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:44

    ご飯がとても美味しく感じる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:53:57

    Wow wow wow 山を食え!!
    Wow wow wow 海を食え!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:05

    家族友人恋人以外は何でも食べる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:21

    メリュジーヌ「!!!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:24

    仙丹食いやがったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:54:55

    もしかして俺が種火を食べれば最強になれるのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:55:04

    >>22

    何様何だお前は

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:55:47

    カルデア来る前に警察のお世話になってカルデア来れなそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:55:47

    虎杖悠仁かオメーは

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:55:49

    叡知の種火を食べたことで叡智が身に付いた結果叡知の種火をドカ食いすればいいことに気付いてしまった

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:56:16

    すげぇ!マスターがキャストリアの生まれるべきではないとケルヌンノスの呪いをパンに挿んで食べてやがる!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:56:23

    バレンタインで貰えるもの全部食べちゃうじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:56:38

    つっても「食べる」ってあくまでなんでも食えるようになるだけで解毒とか別物じゃなかったか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:58:14

    理緒パイセン見る限り人一人なら一時間で食えるようになる程度の胃袋と獣みたいな戦闘スタイルできるだけで毒耐性とかは言及ないっぽい?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:58:45

    >>32

    そういえば毒耐性との噛み合いすごいなこの起源

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:59:45

    >>34

    コンボ成立してて草

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:00:28

    ワポルかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:00:46

    >>30

    食べれるけど美味い訳じゃあないね!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:01:22

    食べるって影響して飢餓感とか何しても満たされないとかでそうだよなぉ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:03:06

    じゃあこれも嬉々として食べてるってこと!?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:03:17

    そもそも起源覚醒にろくなイメージがない

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:03:40

    >>38

    メリュジーヌ「僕の身体をお食べ」

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:09:47

    >>38

    食べることが起源であっても満たされないのとは別だと思う。

    この場合だとオーズに出てきたもう食べれないのに食べてしまう人と同じ感じになるんじゃないかな。

    満たすための食事じゃなくてただ食べるための食事、みたいな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:38

    >>39

    なんで1/1でつくったんですか?(電話猫)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:34

    >>34

    奇跡的なコンボが誕生してる…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:23:23

    >>43

    牛はインドでは神聖な存在、そんでインドの神様ならそんな神聖な存在を象る物を作るなら手は抜けないからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:35:10

    大丈夫?そのうち愛しいものを食べようとし始めたり、愛しいものしか食べられなくなったりしない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:38:32

    >>32

    殺した人を食べた白純先輩は歯だったか顎だったか砕けて血が出てたような。ちょっと記憶が曖昧だが

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:41:28

    バーゲストと相性よさそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:05:07

    >>47

    そのときは自覚しただけで覚醒はまだしてない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:06:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:33:32

    >>37

    残当

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:14:18

    素材系ガツガツ食ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています