なんか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:15:45

    ギーツⅨの事不遇とか言ってた人いた気がする

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:17:06

    不遇というかイマイチ勝ち切れないなと思ってた
    最終回で満足したから良いけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:17:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:18:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:18:55

    >>4

    まあこの最初と最後の活躍がでかいんだけも

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:12

    不遇なんて一言も言ってないスレに不遇じゃないもん!!!って奴らが大量に湧いてきて消されてたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:12

    活躍はしてたがギラギラ足りなかったり根本的にギーツⅨでどうにかなる展開が来ない分スペック持て余してただけであゆ、その中でも負けがないし

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:22

    最初のスエル戦以降しばらく雑魚戦ばっかだったし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:24

    人によって優遇不遇の感覚違うし仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:33

    お話的に倒しちゃいけない相手ばかりだったからな
    ライダー終盤の長年の課題

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:19:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:28

    >>10

    その点道長ってすごいよな、何度倒しても味するんだもん

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:41

    でもお陰で終盤にしてはサブライダーの話が濃密になったからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:20:55

    販促の都合上出番は必要だけだリガドみたいに倒せるネームドの出番が後の方だから取り逃がしと雑魚散らししかできなくて不遇はわからんでもない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:21:18

    >>12

    大智も改心しなければいいサンドバックになってたかもなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:21:22

    完全に話の都合で活躍できないのが見え見えだったのがね…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:21:31

    英州が不遇扱いって…優遇されてる主人公って誰よ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:21:35

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:14

    >>12

    間違いない強さはあるから倒した相手の強さの証明にもなるし過去のやらかしも普通に大きくて誰かに倒されたとしてもまぁ道長色々やったしな…で流せるからな


    実際便利よ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:22:41

    >>12

    ブジンソードが味を占めてるの笑っちゃうんだよね

    一回くらいギーツⅨにも分けてあげて

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:23:11

    二号ライダーの最強フォームに倒された最強フォームだからじゃないの

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:23:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:23:58

    不遇というか倒せる敵が足りない弊害をもろ食らってるとこある

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:04

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:26

    >>21

    でもブシン戦のエース様やる気ないじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:33

    英寿のキャラ的に誰もが幸せになれる世界目指してるから容赦なく敵を倒せない性格なのかもなあって今だと思ったりする
    ただし運営は除く

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:45

    本気出せば強いんすよフォームの弱点よな

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:24:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:10

    大抵の最強フォームはそうだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:25:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:26:34

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:26:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:20

    ブジンソード戦とかリガド戦の後に見ると手加減しすぎなんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:31

    >>33

    子供はむしろ負けた!よわい!になるのではないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:36

    活躍度合いはシリーズでも群を抜いてる方だと思うんだが
    強過ぎてフルパワーで戦う描写が無いから不満ってこと?
    それを表すのに不遇という言葉で合ってるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:49

    ギーツⅨの強さが上限なのに話のメインをサブライダーにしてるせいもあると思うよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:27:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:28:51

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:29:11

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:29:27

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:29:33

    倒すべき相手に対しては容赦なく全力出すから弱いイメージは無いけどな
    とにかく終盤は敵が身内とか倒しちゃダメな雑魚ジャマトとかそういうのが相手で全力出せないような展開で縛られてたなって印象

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:29:44

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:28

    >>36

    スエル倒す以外で活躍といえるシーンあるか?

    他ライダーはなんだなんだ主人公が一線に出て戦うけどギーツの場合後ろから見守るスタイルなのもある

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:30:44

    >>38

    極一部のちょっと推しが厳しい目に合うと目を覆っちゃう繊細なファンが声でかいだけって印象だわ

    物語において落ち目の時期があるのは逆転の前フリだっていうのが分からないから早々に「もう終わりだぁ」ってなっちゃってんの

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:31:12

    >>45

    ジット

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:32:38

    >>45

    そらドラマの主役になるタイミングで出しゃばらないのは否定しないが別に活躍してないとは思わんが、袮音の時にしろドラマと関係ないケケラ相手にしてたりとかね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:32:39

    >>44

    そういう事するやつは別にギーツファンだからやってるわけではないぞ

    ガッチャード始まったら今度はそっちで同じことやる

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:32:55

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:33:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:33:33

    >>25

    迎えた決戦の日。オーディエンスを味方につけた景和の怒涛の攻撃に圧倒される英寿。そして放たれたトドメの一撃を、英寿は戦う姿勢を止めあえて受け入れる。


    公式の書き方が悪い

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:33:35

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:21

    >>49

    始まってないのにやってるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:36

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:34:59

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:35:18

    終盤はなんか英寿自身が前作主人公みたいな立ち回りしてたのもありそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:35:32

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:36:07

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:36:24

    >>60

    えっ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:36:54

    >>48

    ほぼ素体の雑魚を倒す、幹部と戦う(倒せるわけでも追い詰めるわけでもない)は正直最強フォームの活躍とは言えないと思う

    あと単純に英寿とギーツⅨの強さにどう考えても見合ってないから落差で余計に目立つ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:36:58

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:37:44

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:38:06

    >>61

    神様と下人くらいの差はあったのに何言ってんだって感じだよな

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:38:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:39:25

    ベロバとケケラを道長と景和が倒すべき敵として設置してるから英寿が手を出せないっていう話の都合を感じざるをえない

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:39:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:40:01

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:40:54

    話の都合あるにせよ幹部クラスのネームドを苦もなく返り討ちってのを活躍と言わないって言われたら何も言うことねえわとしか
    活躍の考え違うんだろもはや

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:42:49

    >>67

    プレミアムになる前にCGケケラボコるくらいしとけば良かったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:42:50

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:44:19

    >>70

    例えそれ入れたとしてもそれ一回だけじゃねえか……

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:46:01

    >>73

    中途の話じゃないの?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:47:30

    サブライダーの見せ場を作るために犠牲になったよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:48:32

    まあ別に弱いなんてありえないんだからもっと出番欲しかったねってだけでしょ
    個人的にはそれで他キャラクターが創世編エピソードで割を食うようなら出番はあのままでいいと思うけどね
    創世編のエピソードどれを削れないものだと思ってるから

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:48:43

    メインの活躍を終盤に持っていったってのでなら同意するが活躍してないとか不遇とか言い出すとおいおいってなるよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:50:05

    それまで活躍してた反動もありそう
    ギーツって作品自体ギーツTUEEEを楽しんでた人からすれば物足りなさがあってもおかしくない

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:50:14

    個人的には英寿が創世の力をまだ使いこなせてない感じもあった
    ツムリの創世の力を取り込んで以降は凄いけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:50:31

    活躍が無いんじゃなくて強さに見合ってないっていうのが一番しっくり来る

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:51:14

    >>76

    出番はあったやろ、要するに初登場みたいに暴れ回ってないいいたいだけなんやろこういうのは

    はい、ジット戦あたりからで満足できますねで終わる

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:55:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:57:31

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:03:44

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:05:45

    >>5

    そういえばスエル

    二度もこのフォームに敗北したんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:23:51

    デザグラが茶番過ぎて活躍しても馬鹿にしか見えなかったからギーツⅨの登場回で始めてエース様かっこいいって思えたからめっちゃ好きだわ
    やっぱ主人公は規格外の力使わないと燃えないし何よりかっこいいだけじゃなくてどことなくエロいのが素敵

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています