なぜウールを殺したっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:54:30

    オーラは聖なる復讐者となる!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:56:04

    殺したのはお前ヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 17:56:16

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:01:07

    とにかく終盤のジオウは闇猿展開の宝庫の危険な番組なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:01:46

    お見事ですオーラ嬢
    やはりあなたは私が見込んだ通り私以上に私……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:02:35

    >>4

    極めつけがディケイド館だァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:06:19

    平成なんてクソヤンケ
    舗装するヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:17

    下先生何も考えてないと思うよ
    考える余裕すらなかったと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:28

    殺らせろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:37

    >>6

    司がただいまと言ってユウスケがおかえりと言うことで旅を終わりにするだけで良かったんじゃないのかと思っている それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:09:13

    >>8

    下山健人も大変だったと思うよ

    oqの脚本を書き終えて本編に戻ったらツクヨミとスウォルツが兄妹になってたんだからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:13:53

    >>6

    >>10

    全ての元凶は…誰なんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:14:07

    >>4

    でもねオレ…ソウゴのおじさんやウォズとのやり取りやス氏のキャラは好きな人間なんだ

    オーラと闇のアクア展開はもう…愚弄するしかない

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:15:21

    >>11

    脚本というよりリレー小説だな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:16:05

    タイムジャッカーってなんだよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:18:06

    >>14

    裏ジオウでキャラ解釈毎度変わって困惑するってぶっちゃけてたので腹筋がバーストしたんだ!

    ちょうどオーズ編の辺りで唐突にソウゴが強キャラ感出してきたところなのも趣深いっスね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:22:47

    完全にこれなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:29:41

    >>15

    さあね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:33:33

    オーラちゃん見た目はいいよね見た目だけはね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:41:32

    >>15

    おそらくハイジャッカーやバスジャッカーの類と思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:48:32

    >>16

    しかし... 年相応の無邪気さとタガの外れた暴君の二側面というキャラに落ち着いた現在を見ているとなかなか魅力的なのです

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:51:00

    >>8

    考える余裕があると良作が生まれるんだ、満足か?


    真面目すぎたからクライマックスでふざけ倒してたれ

    おーっ それは"オシャレ"やのう

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:08:20

    >>20

    ふうん 時間犯罪者の別名ということか

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:15:36

    >>8

    ジオウほどじゃなかったろうけどシンカリオンも延長決まったと思ったらTBSに打ち切り言い渡されたりで大変そうだったんだよね下先生

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:19:25

    (ウールのコメント)

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:30:49

    >>25

    ヒャハハハ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:07:04

    >>25

    かわいそ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:16:58

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:25

    >>25>>26

    ふうん そういうことか

    既定路線だったことに驚いたのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:19

    加古川飛流が真相もなにも知らない昭和野郎のままで一切助からず
    こいつとスウォルツ氏はなんか時間が再構成されるたびに恩恵を授かり最後には自由まで得てるっぽいのがよくわからなかったのが…俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:31:48

    >>17

    ちなみに下山健人はアニメボーボボの脚本家の弟子らしいよ

    ふうんそういうことか

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:08:04

    >>4

    夏映画がなかったらヤバかったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:16:55

    お…お前変なマンホールでもやってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:25:29

    >>25

    冷静に考えると現状これが叶ったのがキバ編の対ギンガ相手なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 05:37:07

    >>33

    マンホール女の子孫だったのかもしれないね

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:37:56

    >>22

    どんなトンチキ小説かと思ったら設定も戦闘描写もジオウとは思えないくらいしっかりしててビックリしましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています