- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:04:29
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:07
戦闘向きじゃなさそうだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:07:43
戦闘向きでも救助向きでもないからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:08:34
足の裏よほど丈夫じゃないと戦闘キツくないか?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:09:02
アサシン向きの個性なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:11:16
靴は履いてるぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:12:37
でも完全に透明になるには脱がないとダメだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:13:06
完全に見えなくなった時は味方も見えなくなるのはかえってデメリットだしな
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:24:33
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:26:35
現状それがないってことは今の科学だと無理って意味なんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:27:40
好きな時に好きなだけイチャつける彼氏ゲットしたしもう寿退社でいいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:44:03
オイオイオイ、スレ画が無修正の全裸とかこのスレ消えるぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:45:15
それは尻尾の事を…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:39:44
暗殺術習得して公安に所属するのが一番よさそう
- 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:18:09
どうやって入試試験通ったのか謎だよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:21:54
スレ画エッッッッッッッッッ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:00:55
他漫画で悪いんだけどアンデットアンラックみたいに能力拡張して他対象も含めて透明化出来るようになったらとんでもないことなるよね透明化の能力って
- 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:03:26
相棒としては超優秀なんじゃない
- 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:08:20
言っちゃあれだけど出血も透明になるんか?
- 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:42:52
透明ってオンオフ出来るのかな
- 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:04:38
透明とはいえ気配や匂いくらいはあるだろうし
ずっと前の席に裸の子がいたことになるかっちゃんはすごいなって思う
慣れかな - 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:06:50
- 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:48:53
日常生活を送る上でデメリットのが多くないかな
手術が必要になった時とか手探りでやるか透明人間を見ることができる個性持ちの医者探すのか? - 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:15:42
- 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:28:15
透明の解除が自発的に出来るかで変わるな。素顔が割れないのは強いかも
- 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:30:57
- 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:34:55
食べて体内に取り入れたものってうつらないんか
- 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:36:11
尾白…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:38:52
劇中の葉隠さんがヒーローコスチュームになる場合は常に数日前から絶食していたんでない限りは映らないんだろうねぇ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:42:01
ミリオはすり抜けられるから基本防具いらないけど、葉隠は防具必要だろうし作れるかというとな……
- 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:29
接触型のトラップとは相性悪いかな
熱は反射しないならサーモグラフィーで探知できちゃうのも
やっぱ現場で臨機応変にスニークできるのが強みだな - 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:44:56
- 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:48:49
今更だけど顔が見えないなら堂々とカンニングできるんじゃね?
- 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:09
透明だと市民からの知名度がなかなか上がらずにビルボードチャートでは不利そう
- 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:54:20
青山みたいな光線で連携取るしかなくね?
- 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:56:26
個性強化で全身から光を発するフラッシュ攻撃を習得してたから、体表(体内)の光を操る個性なんだと思われる
- 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:56:39
今のところ技が光反射のみだから青山くんとは相性いいな。メインよりアシストタイプかな
- 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:56:47
味方側からも見えないから攻撃の巻き添えも喰らわないようにしないといかんな
- 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:57:18
味方側からも見えないから連携は結構難しいな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:10:07
せめて大事なところと足底を隠す透明な道具は作った方がいいかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:12:17
咄嗟に掴んだ何かを振り回したら、それは葉隠さんでしたってことは授業でも起きそうで
- 42二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:15:48
出血したらどうなるんだろうな
血が透明にならない場合、ちょっとしたダメージ受けただけで即バレしてしまうな
止血の手当ても透明殺すし - 43二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 13:07:50
- 44二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:11:06
- 45二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:24:18
- 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:14:17
間違って触れちゃったら
簡単に警察に捕まりそう… - 47二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:15:24
- 48二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:16:16
服着れない以上、冬とか雨とかだと行動厳しそうだけどどうなんだろう
- 49二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:10:33
- 50二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 06:14:14
凄いよね葉隠ちゃん
- 51二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:31:07
本気出した状態の時に倒れたりしたら見つけられるんだろうかと不安になる
血が出てない状態なら敵に見つからないのはいいが味方まで見つけにくそう
あの耳につける小さいやつとかにGPS機能があれば大丈夫か? - 52二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:36:52
- 53二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:47:56
葉隠ちゃん普段服着てるよ…
- 54二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:49:14
- 55二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:14:50
全裸で戦場に出るの危険すぎる。
今回の話でもそうだが靴履けないって結構辛いはず - 56二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:18:50
- 57二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 12:50:42
- 58二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:58:03
ヤオモモなんかはみ出るぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:20:00
葉隠と相性良いのって青山以外だと誰なんだろう
- 60二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:31:02
- 61二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:53:43
想像したらシュールすぎて草
- 62二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 18:49:08
- 63二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:02:33
なんかすごいことになりそう