- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:32:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 18:34:59
大体そういうの日本ゲーだから日本人ってだけで結構アドバンテージありそう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:07:21
科学者とか小説家が色々使いやすそう
漫画家だとどうしてもそのキャラのイメージが強くなっちゃうし社会科学系の学者は地味だし政治家はめんどくさい
企業家(安藤百福とか)はちょっと前例を知らないから分からない - 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:24:03
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:25:33
- 6323/09/02(土) 20:26:19
安藤百福は冗談で言ったのに、本当にあるんかい!
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:30:38
京極夏彦くらいキャラが強いとやりやすそうと思ったけど既に文スト外伝の綾辻行人vs京極夏彦があったな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:32:10
アドルフ「いつ頃FGOに出してくれるの?」
スターリン「知名度抜群だぜ!」
毛沢東「世界に知られる偉人だからね」 - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:39:19
功績すごくてもそのすごさが一般人にわかりやすく伝わらないと