ジェ…ジェラール き…気をつけろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:22:18

    あ…あの"クジンシー“には私の流し切りが通用しなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:38:34

    な…流し斬り…き…聞いたことがある
    た…確か大剣の技…ヴィクトールが得意とするぶっちゃけ威力は微妙な技だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:45:52

    無明剣や雪月花とまではいわないけどせめて清流剣とかツバメ返しじゃダメだったんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:48:34

    ほーなかなかやるな

    あ、あの...本当に全然効いてないんスけど...
    というかマジで勝てる気だったんスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:51:29

    別世界の死神と融合したとかいう無駄にカッコ良い設定が後付けされた……それがクジンシーです

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:54:24

    クジンシーが墓から甦る!

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:55:25

    >>3

    ひらめき狙いだったと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:57:50

    >>2

    しかし…この時点では結構強いのです

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:29

    親父達が二段斬りとかで戦ってる中で
    巻き打ち→流し斬りのコンボは間違いなく傑物なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:09:52

    ガキッの頃の自分はスレ画のセリフに純粋に悲しさを感じてたのに後年ネットでネタ的な面白がられ方をされてると知ってショックを受けたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:44:07

    でもねオレここで使う技が流し斬りでよかったと思うんだよね
    上位技は日本の剣術みたいだし自分で使った時のおお…うん…感は流し斬り特有でしょう

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:46:25

    最後のセリフの微妙さ、流し斬りの技としての微妙さ、
    そしてやられた相手の微妙さがヴィクトールの微妙なネタ加減を支える…ある意味”最強”だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:51:50

    >>2

    実は腕力にデバフをかけられるんやで

    もうちっとリスペクトしたってや


    まぁクジンシーには意味ないうえにゲーム中じゃそんなの全然わからんのやけどなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:54:45

    相手にデバフかけるよりも術で守って高火力の技で押すのが有効なゲームなんだ
    微妙さが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:17:33

    大剣の中盤ってそんな強い技無いスよね
    剣の方は短冊斬りとか線斬りとか妙に強い技があるのに…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:19:57

    >>15

    むしろ線斬りが覚える難易度に対して威力と消費JPがおかしいんだ他の技が霞むんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:18:02

    霧隠れをかけろ…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:37:39

    強敵なので閃きを狙ったと考えられるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています