ヒィエエエガキ向けグロの四騎士だあ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:40:24

    ガキの流行りがマジでわかんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:41:34

    左上に至っては屋台でも人気なんだよねすごくない?
    流石にガキッがPCでゲームしてるとは思えないし実況者効果なんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:42:16

    俺も仲間に入れて欲しいんスけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:42:47

    グロすぎる…子供が見るものとは違う…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:43:51

    >>3

    お前は各界隈から玩具にされ続ける運命なんだ

    かわいそうだが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:44:45

    右下のトイレと左下の人について教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:45:06

    バンバンは更新はえーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:45:47

    まあ確実に実況人気だと思うけどそれにしても流行り過ぎなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:46:29

    ガキ=怖いものやグロいものが好きな時期がある
    いつの時代もそうなんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:46:33

    右下のトイレグロ無いですよね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:46:45

    俺も仲間に入れて欲しいんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:47:33

    トイレさんがグロ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:48:12

    >>6

    左下は保育園で行方不明になった子供を助けるために怪物たちの蔓延る保育園に乗り込むゲーム

    ガーデンオブバンバンや

    ポピープレイタイムより後に出てきたのにポピープレイタイムの倍のシーズンがある高頻度更新ゲームなのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:48:49

    確かに言われてみればトイレから生首生えてるのはなかなかグロイ絵面っスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:50:29

    >>11

    しゃあけど…これはもう10年くらい前のゲームだからファン層の多くも成長して大人になっとるわっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:50:34

    >>10

    >>12

    しゃあけどトイレのデザインはグロいわっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:52:56

    あれ 知らないのか>>2

    今の小学生はゲーム実況も見まくってるんだぜ


    しゃあけど 全然知らない人ばかりなのん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:53:39

    >>3

    画像全員のMODがあるゲームやん

    元気しとん?

    FNF Vs. Huggy Wuggy - Playtime (4k) (FC)


  • 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:05:01

    今のガキッはもうハピツリとかは見ないんスかね?
    昔はグロ入門編として大人気だったのになぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:07:36

    >>19

    ハピツリ、パッピーホイール、その他グロゲー実況が子どもの頃のグロを支える…ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:09:46

    >>13

    ちなみにガーデンじゃなくてガーテンらしいよ

    幼稚園を意味するkindergartenのgartenなのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:10:22

    …で 全部わからないのがこの俺…!
    流行に疎いオッサン尾崎健太郎よ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:12:12

    ハッピー…ツリー…フレンド

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:30:45

    トイレは今の路線も好きだけど初期のホラー路線のまま進んだ世界線も見ていたいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:31:31

    左は知ってるけど右全然知らないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:33:47

    Shockwave スプラッタ熊さん鉄球ゲーム

    小学校のパソコン授業でこれやって怒られたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:36:14

    ハッピーホイールがサ終したってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:36:58

    なんでガキッってホラーとかグロが好きなんスかね
    俺も小中のときはホラー児童書とグロゲー動画を漁ってた記憶があるのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:42:30

    すごい数のミームが集まってきている

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:44:45

    いや待てよ トイレに関しては面白いと思うんだよね
    絶望感やピンチや無双展開や熱い展開があってめちゃくちゃいいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:45:12

    文字通り「怖いもの見たさ」で調べちゃうんですねぇ
    バンバンはそんなに怖いか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:45:13

    >>6

    右下のトイレは作者のプレイリストを見た方が早いのん…

    https://youtube.com/playlist?list=PL-ZXraMeHBPJHXBhrNowJaQslyqtUg-tZ&si=prsFg_VK6OJD25zm

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:46:26

    >>30

    大人でも面白いんだ ガチでね

    見てないマネモブは一回見た方がいいと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:48:53

    確かにバンバンは子供にも人気…だけどこれグロあるかないや誕生経緯はグロなのかもだけど…
    …ん?あれ?バンバンはグロなのか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:55:29

    >>19

    今や擬人化厨と腐女子の餌なんだよね、怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:01:38

    >>31>>34

    ムフフ バンバンがホラゲーだったのはチャプター2まで

    それ以降は良くも悪くもキャラゲーに振り切っててぶっちゃけ全然怖くないの

    あとグロ描写は一切ないっスね 血とかそう言うバイオレンスな描写は現時点では一切ないのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:02:02

    >>29

    無題2004の画像をSCP-173として扱うこと

         それ        はダメだろ ガッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:15:58

    >>11

    わかりました…

    こっちをガキッに見せます…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:17:07

    俺も入れてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:30:23

    >>32

    おーっ超面白いやん

    顔文字のテレビが可愛いですね・・・ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:34:35

    >>38

    やった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:34:36

    言語の壁がなく、シュールながらも全世界共通である胸熱展開、魅力のあるキャラ、そしてテンポの良さがトイレを支える…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:37:41

    >>36の言う通りチャプター2以降はホラーじゃなくてキャラゲー要素強めのミステリー物になってる気がするんだよね

    面白いけどホラゲーを期待してやると肩透かしを喰らうと思われるが……

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:39:30

    >>18

    このファンソングは普通にカッケーと思うのは俺なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:59:35

    >>38

    そうやっそれでええんやっ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:02:57

    >>1

    左上そんなわけないでしょ…と思ってたけど地元の祭りでガキっがぬいぐるみ持って歩いてたのを見たから信じざる負えなくなったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています