- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:42:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:43:10
やっぱり戦争は数だよね兄貴
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:43:44
まっ魔物は魔法じゃないと倒せないからバランスは取れてるんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:44:39
しゃあけど科学無双はつまらんわっ!
やっぱり同じ世界に生きてるならそれぞれにアドバンテージがあってお互いの利点をそれなりに研究してそれなりに取り込んでほしいよねパパ - 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:49:13
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:50:20
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:51:21
魔力を持つ人間をクローンで増産して兵器に詰め込めばいいと思われるが…
- 8123/09/02(土) 19:53:14
- 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:53:43
錬金術国家「俺も仲間に入れてほしいんですけど」
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:53:43
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:54:17
それはザナルカンドのことを‥‥‥‥
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:54:33
よしっ威力を補うために兵器に魔法を宿してやったぜもう魔法帝国も終わりだ
よしっ個人差を埋めるために魔法を兵器でアシストしてやったぜもう科学大国も終わりだ
そして二大国は絶命した - 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:55:23
これよく言われるけど兵士にも練度があるから化学帝国の兵士も別に個人差がないってわけじゃないんだ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:55:58
もしかしてこれは血を吐きながら続ける悲しいマラソンなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:56:13
おおっ科学大国が勢力を拡大していく!
化学肥料の量産で人口が爆発的に増加したんや! - 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:29
- 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:58:46
誰でも平等に扱えるって言うけど兵隊やらせるんならある程度の練度はいるよね閣下
- 18二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:10
- 19二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:12
- 20二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 19:59:59
銃ってすごいぜぇ 誰でも平等に人を傷つけれるからな
あっ一発も当たらなかったマジ銃で殴る - 21二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:00:33
- 22二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:00:47
もしかして魔法で人間を洗脳して脳に戦闘知識持った人格を流し込めば優秀な兵士を量産できるんじゃないんスか?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:00
俺は研究者だぜ 魔法も平等に体系化して学問に貶めてやるのよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:34
待てよ 魔法帝国もマジカル・マスタードガスやマジカル・アトミックボムとかを容赦なくぶち込んでくるかも知れないんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:37
- 26二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:42
- 27二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:01:50
ハリーポッター…?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:02:44
- 29二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:14
- 30二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:21
もしかして魔法帝国は科学大国の遠い未来の姿で、”魔法”は極度に発達した科学技術の結晶だったんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:47
銃を大量に作り弾薬を確保し戦線を広げられるまで魔法帝国との戦いを凌げるなら帝国が雑魚じゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:03:53
- 34二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:04:20
- 35二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:04:36
- 36二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:06:13
- 37二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:07:20
- 38二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:07:45
誰にでも平等に扱えるってことは魔法帝国も銃持てば勝てるってことやん
- 39二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:08:37
- 40二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:08:42
- 41二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:10:07
嘘か真か真に勝敗を分けたのは技術自体ではなく
神秘主義に陥りがちな魔法と帝国という組み合わせと
大国の共和制に移行し教育基盤が整備され科学による大規模な生産を実現した組み合わせという政治体制の問題だったのではないかという後世の歴史家もいる - 42二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:11:33
専用の訓練が必要とは言え人1人生贄に捧げただけで召喚獣出せるFF零式の朱雀は強過ぎを超えた強過ぎだったっスね
- 43二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:11:36
有能なパイロット全員死んだから日本は神風特攻なんてやったんやで
ちょっとは化学兵器にも慣れさせてくれや - 44二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:11:46
ふぅん 敵対する二つが手を取り合ったときこそ最強ということか
- 45二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:13:39
ストライクウィッチーズ作中世界はその答えと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:16:42
もしかして魔法と科学が喧嘩する理由は特にないんじゃないんスか?
- 47二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:18:24
- 48二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:19:39
紹介しよう ドウム戦闘国家だ
錬金術を独自の路線で発展させた結果ビーム撃つ改造人間や反動式毒殺弾道砲とかいう兵器で周辺国を練り征服する国とのお墨付きを頂いている - 49二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:20:42
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:20:45
中世連邦「あわわ お 俺達は騎士や海賊やカウボーイの真似事はしてるけど…ごっこ遊び用の武器なんかで戦争したいだなんて言ってない」
- 51二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:21:37
- 52二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:21:40
- 53二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:24:40
- 54二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:25:38
ちなみに1割は単なる糖尿病らしいよ
- 55二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:27:11
- 56二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:27:26
もしかしてこの呪いと呼ばれてるものは未知のウイルスなんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:27:35
- 58二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:28:16
- 59二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:29:12
平和主義王国「戦争…全然巻き込まれたりしないんスけど いいんスかこれで…」
- 60二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:29:43
- 61二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:32:29
- 62二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:33:47
- 63二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:34:01
- 64二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:08
ゴーレム「ドレガ味方カ敵カ見分ケツカナイヤンケクソヤンケ」
アンドロイド「同じデザイナーを雇うのはルールで禁止スよね?」 - 65二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:09
- 66二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:10
- 67二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:17
- 68二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:35:42
- 69二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:37:07
- 70二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:37:29
- 71二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:38:24
- 72二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:40:06
- 73二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:41:31
- 74二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:44:31
イカれた宗教国家やら古代の魔法エルフ族とか混沌の悪魔とか無限増殖するオークとか蔓延る世界に高度に発展した科学技術だけで殴り込むの好きなんだよね
- 75二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:45:52
画像検索はなぜかエラー出るから無理です
- 76二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:49:42
- 77二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:50:43
- 78二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:53:42
紹介しよう”ウォーハンマー40k“だ
ウォーハンマー40K - アニヲタWiki(仮)登録日:2012/06/16 (土) 19:40:41 更新日:2022/10/01 Sat 21:06:50 所要時間:約 127 分で読めます ▽タグ一覧 SF TRPG まずは駒を作ろうか イギ...w.atwiki.jp画像は狂信宗教国家である人類帝国と高度な科学技術を持つタウ・エンパイアとの戦いっス
タウはステルススーツやAIドローンとレールガン戦車で帝国の軍勢を殲滅したり帝国側は魔法(作中では超能力)で電子レーダー無効化して罠に嵌めたり上層部の護衛部隊を能力で発狂死させたりするから楽しいんだ設定が深まるんだ
因みに科学VS魔法かは微妙らしいよ…まぁ悪魔とかエルフとか出てくるからマイペンライっ!
- 79二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:08:45
- 80二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:07
- 81123/09/02(土) 21:22:01
30年もシリーズが続いてるの化け物っすね
- 82二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:46:19
実際は魔法も素質に差はあれ誰でも使えるものなのに新技術の認可権を皇帝と貴族に集中させすぎたせいで科学は発展せず軍事魔法のみ歪な発展しかできなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 83二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:47:47
個人が戦略兵器になる世界だと正面戦闘で勝てても破壊工作とテロに走られると途端にクソになるんだよね面倒くさくない?
ていうかタフの強キャラの性質悪いところもそこだしなっ - 84二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:52:26
- 85二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 12:17:41