- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:30:00
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:31:06
原種より目付き悪いの好き
- 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:34:20
かっこよさの中にチャーミングな可愛さがあるまさしくポケモンってデザインだと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:50:09
秘剣・千重波カッコよすぎ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:51:57
他のジョウトアローライッシュ御三家もリージョンほしい
アローラは他2匹が普通に強いから救済後回しになりそうだけど、救済とかじゃなくて普通に見たい - 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:52:21
わいの子はこのナリでやんちゃで食べるのが大好きな子だった
- 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:13:27
千重波の悪辣すぎる追加効果ほんと好き
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:17:07
リージョンて環境に適応した姿じゃん?こいつって何に適応したの?
生き残るために手段を選ばなくなったってこと? - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:18:33
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:20:08
過去じゃなくてヒスイ地方独自の姿だからイッシュでは昔から水単サムライだぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:54
バグフーンはテンガン山の霊力(?)
ジュナイパーは寒いから?
ダイケンキはなんだろう… - 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:35:18
設定既視感あるなと思ったらソウブレイズだったわ
出た順番的にこっちのが先だが - 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:53:53
たまに勘違いしそうになるけどヒスイのすがたって別にそのポケモンの昔の姿ってわけじゃなくて文字通りヒスイ地方での姿なんだよな。
レジェアルの時代でも他の地方では原種の姿してる。
ただビリリダマとマルマインは知らん。 - 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:54:47
ジュナとバクフは図鑑でそれっぽい説明あるのにダイケンキはないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:27:22
二次創作だとヒスイバクフーンとヒスイジュナイパーは原因が分かってるから出せそうだけどヒスイダイケンキは何もわからないから出せないという