今更38巻読んだんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:47:17

    コイツ強すぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 20:48:31

    いいだろ?悪の支配者だぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:23:33

    全盛期の頃が気になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:05

    オールマイトの凄さを改めて実感した

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:01:19

    オールマイトと共にヒロアカ作中での強さワンツーに座していた男だ
    面構えが違う

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:05:17

    ・レディをワンパン
    ・マキアをワンパン
    ・ダークシャドウをワンパン
    ヤバすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:12:30

    若い頃がイケメン過ぎて困る
    いや与一が出た時点で兄貴であるコイツも顔良いだろうとは思ったけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:15:59

    ハンサム感のあるイケメンだよね
    彫りが深そうでかっこいい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:28:43

    >>6

    一応その辺は巻き戻しの全回復(+黒影は光との相性)ありきではある

    巻き戻しの力がなかったら身体が壊れる威力のビームを気兼ねなく出したりはできなかったんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:59:50

    流石悪の帝王

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:06:18

    そら全盛期のオールマイトですら倒すのに腹に穴空けられるぐらい追い込まれた相手よ?
    寧ろヒーロー達はAFO相手に時間稼ぎ出来たのを誇るべき

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:40:00

    全盛期のオールマイトが捕まえられなかったんだぞ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 01:58:30

    これでもこの形態になったことがすでにコイツにとっては不本意という…精神的な余裕の無さと煽り耐性が無くなったことで間違いなく弱体化もしてるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:10:17

    個性奪われるからAFO相手に数で挑むのも愚策なんだよな
    まあ、時間制限があるから全て奪うのは諦めてたけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:13:21

    全盛期は超再生や巻き戻し回復クラスの再生能力ってたぶんないよな?
    たぶん細胞残さず完全消滅しないと倒されてくれないスレ画と全盛期のどっちのが(時間以外の正攻法で)倒しづらいのか判断しづらい

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:13:24

    >>9

    しかし全盛期でも超再生持ってたらできそうなのが怖いところなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:14:53

    >>15

    超再生はオールマイトにやられた後に手に入れたって話だったね

    だから既にオールマイトに潰された顔が治らなくて期待外れってドクターが言ってたような

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:27:24

    >>9

    そういえばヤクザ編のラストでデクが巻き戻し以上の速度で体壊せば消滅しない的な理論やってたけどAFO(巻き戻し中)に攻撃でダメージ与えたらその分巻き戻しで消滅するの遅くなるんかな

    もしそうなら足止めするためには攻撃しないといけないのに攻撃すると足止めしないといけない時間が長くなるクソ.ゲーになるな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 06:09:01

    >>18

    原作の話になるから言っていいか分からんけど

    継続ダメージ打ち込まれた時は体外に出すために自損するレベルの負荷掛けて更に若返ってたから、ダメージ負うとその分巻き戻しの進行加速するみたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 14:35:48

    デクが強くなりすぎたからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:44:50

    >>19

    ってことはヤクザ編のアレって実は結構マズかったのか…

    デク無事で良かったな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 15:47:46

    >>19

    デクの時と条件変わらなくない

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 16:52:57

    >>22

    無個性弾から抽出してるので本人の個性とはベクトルが違うのかも

    オバホがベクトル変えれば人を猿にできるって言ってたし無個性弾もベクトル違うしね

    さすがのドクターもこれが限界だったんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 20:42:10

    エンデヴァーが戦犯すぎてなぁ
    あの後も残って戦ってたら良かったんだが

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 23:08:34

    イケメンだけどなんか不気味だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 05:55:46

    イケおじなのに怖いよね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 07:41:19

    >>24

    エンデヴァーとして出し切った結果の切り札使用だから戦犯とは思わなかったなぁ

    そもそもあそこで一度倒してないと万全なまま雄英に向かった上に、そこから若返り使用とかいう無理ゲーに陥ってたし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:03:39

    切り札を使わせたのを藪蛇だとか戦犯だとか言われがちだが
    あそこがエンデヴァー以外の他のヒーローだったとしても追い詰められれば使っただろうからな
    上にもある通りあそこで使わせたのはまだマシだった

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:09:17

    >>22

    うろ覚えで悪いがエリちゃんの場合ケガの巻き戻しが優先されるんじゃなかったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 08:16:10

    >>24

    エンデヴァーそもそも息子相手に気力で立ってるだけで戦闘面に関してはAFO一度倒した時点で割り切ってるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:06:11

    エンデヴァーの問題は巻き戻しを使わせたことじゃなく前半でブレブレにブレたことの方だな
    メンタル崩れてなきゃ本人や仲間の負傷ももっと少なかっただろうし、巻き戻しももっと早く使わせられただろう

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 09:08:42

    >>31

    エンデヴァーがメンタル強かったらそもそも轟家問題は起きてないからな

    人はそう簡単に変わらん

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:37:15

    かっちゃんを巻き戻してくれエリちゃん…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:40:43

    エンデヴァーが居ても居なくても切り札を隠し持ってる事には変わりないんだから若返りはAFOを倒す以上避けられない問題であってあれで藪蛇とか戦犯とか言われるのは可哀想だな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 16:51:39

    >>32

    「俺は弱いままだから生まれ変われるとか思わずにこの弱さを呪い続ける」って結論だったしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:02:27

    エンデヴァーが前半で戦犯ムーブしたことと巻き戻し使わせて勝った扱いはしょっぱいこととエンデヴァーなりに頑張って重要な戦果上げたことは両立するしな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:07:25

    戦争犯罪人でもないし第二次決戦終わってないのに戦犯呼ばわりは酷くね

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:09:36

    作者がAFO戦というかなり大事な場面でエンデヴァーのメンタルをブレさせたのって何でなんだろう
    弱いですっていう念押し…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 17:22:34

    あのぐだぐだも倒す為に必要なぐだぐだだったんじゃないかな
    手負いのヒーローが最も恐ろしいって言われてた通り心も身体も追い詰められたからこそ出せた後半のめちゃくちゃな強さな気がする
    目からビームとか普段はやらなそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:05:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 00:06:13

    >>39

    実際手負いのエンデヴァーに内心ビビってたもんな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 09:52:04

    >>38

    だってエンデヴァーだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 15:43:08

    イケメンで強いの良いな

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:20:17

    多分オールマイトよりモテた

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 18:29:36

    オールマイトとはモテの方向性が違う

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 23:25:31

    今コイツ相手に無個性で時間稼いでるオールマイト凄すぎだろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 03:18:52

    >>39

    まあ、エンデヴァー火力はオールマイトに匹敵するけど、熱で継戦能力に問題あるしなあ

    後先考えない捨て身になってようやくAFOに届いたって感じも

    実際右手を犠牲にAFOに特攻して、AFOが今まで余裕をもって防御してたのを防御するのがギリギリになってたりしてたし、エンデヴァーが自分の身を顧みなくなった分攻撃が速くなってAFOの防御が間に合わなくなってまともに当たるみたいな!

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 05:51:13

    誇れエンデヴァーってエンデヴァー称賛するシーンラスボスの風格過ぎて好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 09:22:12

    かっこいいよね >>48

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 20:30:58

    >>48

    イケメン姿もいいけどイケオジ姿もいいよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:05:00

    >>50

    これからイケショタになる可能性もあるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 21:52:31

    >>50 イケおじ姿もっと見たかった...オールマイトの回想で出ないかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 06:46:01

    ほ、保守

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:28:28

    >>51

    見てみたいなイケショタのAFO

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 18:35:40

    が攻撃食らうたび巻き戻ってる説唱えたあと青山ビームぶち当てたから休載明け若くなってそうよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/08(金) 05:20:01

    >>51 今もイケショタや…🤤年齢わからんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています