- 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:14:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:19:50
基本的にかかる範囲が狭ければ狭いほど同数値の場合の実質効果量が多いと覚えればいい
攻撃バフ→全ての通常攻撃と宝具とEXアタックに乗る
色バフ→色に対応した通常攻撃と宝具に乗る
宝具バフ→宝具にのみ乗る
上から順に適用範囲が狭くなる代わりに最終的なダメージ数値への還元率は上がる - 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:20:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:20:34
- 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:02
全く関係ないけどこの二人髪型そっくりで白黒だとたまに間違えちゃうんだよな
- 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:21:37
数値だけならキャラによる
ダメージ計算式的に宝具バフ持ってないなら看板、攻撃バフ持ってないなら黒聖杯
…なんだけど、看板娘には割と致命的な欠点として、ステ補正がHP型なところ
黒聖杯は最大ATK2400だから、フォウ無しと金フォウくらいステータスの差がある、未凸でも結構重要
最後に、黒聖杯はオベロンバフの対象なので更に倍になる、看板娘の復刻が望み薄なのもあるので黒聖杯のがいいかな - 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:22:45
- 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:23:42
FGOは同種のバフだと加算だけど別種のバフ組み合わせると乗算になって火力跳ねあがるから元々攻バフあって宝具バフはない鯖なら黒聖杯の方が火力伸びやすい
逆に宝具バフあって攻バフない鯖なら看板娘の方がいいはず - 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:22
大体わかったぜ!宝具バフないから黒聖杯にするぜ!
- 10二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:33
計算式上バフが乗らない方
ぶっちゃけ攻撃80%と宝具80%だけならどっちも同じ
使うキャラや周りのバフで宝具バフが乗るなら攻撃バフの看板だし攻撃バフなら黒聖杯 - 11二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:24:56
ただまぁ、黒聖杯にはオベロンっていう無法があるので、奴を交える場合は原則そっちのが強いはず
- 12二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:26:42
黒聖杯はATK2400の関係上実質攻撃バフ20%貰ってるようなもの
実際は大元の数値にプラスなのでそれ以上の効果があるけど - 13二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:26:56
特攻付与効果は宝具バフと同じ括りだから乗算じゃなくて加算になるとかFGOのダメージ関係はちょっとややこしい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:28:48
ああ、そういうことね
これも使うキャラ次第かな、宝具周回でNP無し礼装ってことはキャストリアシステム辺り?
だったら黒聖杯のが多分火力出る、キャストリアは宝具バフ持ってないし
バスターだとしてもやっぱりオベロンとかいう無法のせいで黒聖杯のほうがダメージはバカ高くなる、80(60)%を2倍って頭おかしいって… - 15二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:30:30
そうなるのね、ありがとうー!
- 16二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:58:06
基本的にダメージ倍率は(1)×(2)×(3)×(4)
(1)攻撃バフ、防御バフの+-合計
(2)カード色(B/A/Q/EX)バフ、カード耐性の+-
(3)その他…特攻付与、宝具バフ(宝具のみ適用)、クリティカルバフ(通常攻撃のみ適用)、イベント特効などはここで+-
(4)宝具の特攻攻撃
えっちゃんの宝具で言うと善特攻付与が(3)でセイバー特攻攻撃が(4)だね。他にも天地人とかクラス補正があるけどここでは割愛
乗算を考慮するなら、サポーターが攻撃バフを多く持ってるなら黒聖杯、宝具バフを多く持ってるなら看板娘って感じ
ただ黒聖杯は概念礼装のATK値が非常に高いほかオベロンのブーストにも乗るし、看板娘はATKが0だから殆どの状況では黒聖杯の方が高火力になるはず - 17二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 22:28:46
てか凸黒聖杯レベル100の場合礼装効果の宝具バフに加えて礼装ステのATK2400も付くから仮にATK12000のサバにつけた場合パッシブで攻撃バフ20%宝具バフ80%になるんよな