ミノトンという

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 21:22:15

    真面目にやってるのにギャグキャラ扱いされる男

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:03:28

    所詮はカバトンの兄よ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:05:05

    武人キャラらしいがちょくちょくそうなのか微妙な感じがある
    話の都合だろうが呼び出すランボーグとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:05:41

    今回のでマジで鍛え直すためにしばらく出演しなくなるのだとしたらちょっと自由すぎるおもしれえ男になってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:08:06

    >>3

    ただの脳筋なだけではなく素体の強みを活かした柔軟な思考のなせる業なんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:11:59

    初登場以外は武人を勘違いしたムーブしてるのがちょっと気にかかる
    まあ、女児向け作品だし、真っ当に武人キャラやられても面倒なのかもしれんけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:13:06

    普段は真面目に鍛練やってて熱中症対策もばっちりやってるんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:14:22

    時代劇のビデオにランボーグエナジーを注ぎ込んで生まれたと思った方がしっくりくる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 23:14:32

    日常を楽しんでるプリキュアの事を遊んでると否定してる所はプリキュアシリーズの敵らしいムーブではある

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:25:29

    >>3

    これはキントレスキーの頃からそうだったし…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 00:27:05

    >>6

    そもそも武人キャラ言ってても仕事とはいえ赤ちゃん狙う人だから…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 02:32:15

    真っ当な武人となるとコイツだな
    初代の敵の面々は夜7,8時位にやってる青少年アニメに出てきても違和感のない人達が多い

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:25:19

    武人という名の体の敵はどこかそういう我がないと争いが起こらないからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:46:27

    >>4

    鍛え直そうとした結果クビにされた模様

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:57:03

    上司にビビりまくってたカバトンと違って臆せず物申してたのはカッコ良かったなお

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 08:59:29

    電撃くらいながらポージングするの笑った、何ちゃっかり鍛えてんねん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:00:08

    来週はまた駆り出される模様

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:00:24

    >>15

    ただ、バトルの強さはさておき、プリキュアと誘拐で誘拐を優先したり、ボス相手にはそれなりの態度をとるカバトンのほうが仕事人としてはまともな気はするな

    仕事内容が駄目なんだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:00:53

    バッタの時もアンダーグの王ってプリキュア倒せとか言って無くね?とか言われてたけどマジでそうだったとは…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:02:26

    まさか洗脳されて無理矢理暴れさせられて倒されるのか...マイフレンド...

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:03:13

    武人キャラというならトレーニングルームまで設えてたキントレスキーくらいガンバってくれないと

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:25:29

    自分の信念をボスを前にしても曲げないのは武人としては立派。
    ただ目的を二の次にして自分の信念を押し通すのは部下としてはダメダメ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:26:01

    「エルちゃんにストレス与えつつプリキュアをいい感じに追いつめるともっと強いプリキュアが出現しますよ」と言っておけばもっと真面目に追いつめてくれただろうに

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:47:50

    カバトンはエル誘拐を優先していた バッタは初期はエルを拐おうとしているし、王夫妻やシャララ隊長を無力化して成果をあげている 成果をあげず、最初から仕事を放棄しているミノトンは粛清されても仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 09:58:28

    カバトンはおでん屋、ミノトンはジム
    それぞれソラシド市での居場所を見つけてるね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:03:12

    >>25

    居場所がないのはバッタモンダーだけか...

    (強いて言えば工事現場...?)

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:05:44

    個人としては好感度が高いが組織の一員としてはダメすぎる

    こんなところでいいのか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:10:53

    そもそも武人に赤子誘拐を頼むなと言う...

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:11:41

    ベンチプレス335.5 kgがギネス記録か…ベンチプレス500kgとかマジヤッベー、人間超えてるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:13:40

    >>29

    そもそもあれ人間か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:14:20

    >>30

    言われてみれば…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:16:19

    ソラシド市民の人外へのゆるさ好き
    まあ軽い認識阻害みたいなのがかかってるのかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:19:24

    いやまぁ現実でもメイド服来ながら鍛えてる化けもマッスルもいるし
    コスプレか何かと思われているんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:20:57

    ソラシド市ならツバサもぷにバード状態でも普通に受け入れてくれるのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:22:30

    そもそも、アンダークの価値観で動いているからな。
    アンダークでの武人な訳で。

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:23:02

    おでん屋のオヤジもカバトン相手に普通に営業して愚痴も聞いてあげてるしな

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:23:26

    来週暴走したミノトンをカバトンが助ける展開かな?
    「最強の武人が聞いて呆れるのねん」とか言って

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 10:50:25

    カバトンが女王に対してビクビクしてたのに対してミノトンは全然ブレなかったの好感が持てる
    まあそこが怒りに触れたんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 11:37:37

    一番人間に近いバッタモンダーが何もなくて動物っぽいカバトンミノトンの方が馴染んでるの草

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:25:49

    >>10

    あいつは一応プリキュアを鍛えるという目的があった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 01:03:12

    組織に仕えるには我が強すぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています